338521 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kumiponn5329

kumiponn5329

Calendar

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

大嶋昌治@ 報いる時 はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
パムパム@ 素晴らしいおもてなし 10月31日に宿泊しました。当日は満室…
白髪の老人@ 感想を述べさせていただきます 一泊で御厄介になりました。 まず、到着し…
がっかり@  本当にがっかりしました・ 2015年2月 上旬1泊 一人15000…
海外より@ ここのお庭は本当に 歴史の重さを感じます。滞在中も庭師の方…
2009年09月24日
XML
カテゴリ:法師の料理
俺の塩こだわっています!!

紅塩と珠洲の塩

最近、時々見られるようになったのが

「法師」でも使用しております

能登半島の珠洲市近郊で

海水から手間隙かけて作られている

ミネラル成分たっぷりの美味しい天然塩です。

「法師」では更に更に!! 

紅塩


 環境汚染のない太古に出来た塩、

約3億年前のアンデスの幻の岩塩も

ご用意しております。

鉄分が通常の塩に比べて多いのでピンク色しています。

味は熱処理がされていないので 

主張が強いですが 癖になる味ですね。

脂っこい料理にも合いますよ。

是非、比べて見てください。


「法師」では大人気の「加賀野菜せいろ甘蒸し」や

素材の味をそのままお楽しみいただくようなお料理にも

こだわった塩を使用しております。


料理長

★『お造里大皿盛り』と『加賀野菜のセイロ甘蒸懐石』プラン《部屋食》★はこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月25日 15時09分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[法師の料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.