横浜泥酔

2015/02/15(日)12:58

野毛 やきとり 末広・行列が出来る人気の焼き鳥屋!

日ノ出町、野毛(276)

代休を取った平日休みの日。せっかくなので、普段は入れないような人気のお店を攻めていようと思い、伺ったのが、野毛の中でもTOP5ぐらいに入る人気の焼き鳥屋「末広」以前に一度だけ伺ったことがあり、確かに美味しいけど行列が出来る程美味しかったかな?と、確認の意味もこめて再訪してみることに。開店10分前に伺うと、既に数名のお客さんが並んでおり、開店時間になると20人ぐらい並んでいてビックリ!さっそく入店!店内は12名程が座れるL字のカウンター席、その後ろに4名が座れるテーブルが4卓。上がったことは無いけど奥には、小さい小上り席がある。まずは「ビール大瓶(710円)」を注文。銘柄はキリンラガー、アサヒスーパードライ、サッポロ黒ラベルから選択可能なので黒ラベルを選択!お通しは「キャベツの浅漬け」焼き鳥の注文は入店した人から順に聞かれるので、自分の番がまわってくるまでポリポリとキャベツを頂きます。箸は置いてないので、爪楊枝で食べてね!注文を聞かれるまで時間があったのでメニューなどを拝見。串の注文は2本からとなっており、例外として、「手羽先」、「ししとう」、「椎茸」は1本から可能。焼き鳥の値段はちょっと高めの180円~190円。消費税込みの価格だったかな?だとしたら、そんなに高いと言うことも無いかもね。しばらくして注文していた「うずら(180円)」が到着。半熟状態のうずらの卵で焼いてくれたら嬉しいのだけど、これは黄身までしっかりと火が通っている、うずら串。まぁ、味は普通に美味しいレベル!続いて「椎茸肉(190円)」ここの焼き鳥は、ポーション大き目の肉がミッチリと串に刺さっていて、値段は高いけど、ボリューム的には食べ応えあり。焼加減はいい感じだけど、少し塩気が強いか、、、「ねぎ肉(180円)」肉のみだと味が単調になりがちな焼き鳥も、ネギが挟んであると飽きずに食べれるので、これけっこう好き!ネギの食感と甘み口の中に広がり、これは美味しいですね!「椎茸焼(480円)」以前も食べた椎茸焼は少し値が張るけど、絶妙な焼加減で、しいたけ汁がジュワっと溢れ出している至福の一品。せっかく美味しい椎茸なのに、少量の味の素が掛けられているのが少し残念、、、「手羽先(460円)」塩で焼いた肉厚の手羽先が皿に3個乗っており、サッパリしていながらジューシーで、これもオススメ。箸が無いので、手で食べるしかなく、食べ辛いのが難点か。確かに美味しい焼き鳥だが、美味しい焼き鳥屋が色々とある野毛で、並んでまで食べるほどの物では無いと思いました。個人的には、一度行けばいいかな、という感じでしょうかね!! 野毛末広 (焼き鳥 / 桜木町駅、日ノ出町駅、馬車道駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.5

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る