488367 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

眼科クリニック開業までの軌跡

眼科クリニック開業までの軌跡

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

horihori99

horihori99

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

コメント新着

horihori99@ Re:幻の岩日北線(04/19) ご指摘ありがとうございます。記事を訂正…
t.n@ Re:幻の岩日北線(04/19) 初めまして。島根在住のt.nと申します。 …
t.n@ Re:幻の岩日北線(04/19) 初めまして。島根在住のt.nと申します。 …
野村監督@ Re:鹿島鉄道 巴川駅(05/12) 私の妻はこの鉄道が現役だったころ鉾田の…
偶然たどり着きました。@ Re:万字線 万字駅 万字炭山駅(07/29) 北海道の炭鉱に関する検索より偶然たどり…

フリーページ

ニューストピックス

2018.01.28
XML
カテゴリ:アイキャンプ
佐賀県のくらとみ眼科の倉富先生が主宰されている、ボランティア活動であるバングラデシュでの
アイキャンプに2004年に初めて参加して以来、今日まで幾度か参加させていただいている。

写真は2011年の年末に参加させていただいたときの一コマ。
お昼休みに手術室を撮影。
手術は2列からなり、簡易ベッドの上で、顕微鏡下で手術を行う。
白内障手術器械を必要としない、計画的嚢外摘出で手術を行うのが通例であったが、この年から、現地のアルコン社の職員が赴き、インフィニティで手術を行うようになった。
途上国である、バングラデシュで日本と同じインフィニティを使えるのは驚きであった。



今まで取りだめた写真が未整理のままなので、少しずつ整理していきたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.28 13:09:29
コメント(0) | コメントを書く
[アイキャンプ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.