|
カテゴリ:外来診療一般
さて当院では本日、画像鮮明化ソフトウェアの「ミエル フォー クライオ」を導入しました。
「ミエル」はもちろん「見える」の意味なので、ネーミングがオヤジっぽいですが、多分名前を付けたのが開発元の会社の偉いオジさんなんだと思います。自分もおじさんになったから良く分かるのですが、なんか年を取ると無性に「オヤジギャク」を言いたくなるものなんですね。(汗) このソフトウェアは、検査で撮影した様々な画像を特殊な処理で鮮明化することによって、診断能力の向上の側面支援となるものです。私は学会場の機械展示ブースでデモを見て、「これは間違いなく役立つ。患者様のためになる。」と確信し、すぐに購入したのでした。 ![]() ![]() このように撮った画像が非常に精細にクリアになります。↓ ![]() ![]() 使い方はとても簡単で、電子カルテに追加された「鮮明化」ボタンをポチっと押して、 ![]() 鮮明化レベルを選ぶだけです。 ![]() このソフトウェアですが、糖尿病網膜症の重症度判定に特に劇的に効くという印象です。出血がはっきりしない眼底画像をこれにかけると、嘘みたいにはっきりと出血があるかないかが分かります。 当院ではこれからも、常に最新の検査機械やソフトウェアで武装しながら、大切な患者様にベストの眼科医療を提供できるように努力を重ねて参ります。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.06.13 20:07:33
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
© Rakuten Group, Inc.
|