457840 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HorizonDream(HAWAII・GUAM・SHONAN ISLANDSTYLE)

HorizonDream(HAWAII・GUAM・SHONAN ISLANDSTYLE)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

HorizonDream

HorizonDream

Calendar

December 5, 2005
XML
 起業して成功が見え出すと、その業界やまわりの一部の心無い人間、団体
から、妨害、ねたみ、中傷、誹謗を受けることがあります。

 「あそこの社長は、昔XXだったんだ」
 「うちのマネしてでかくなりやがって・・・」
 「人の足元見て商売しやがって・・・」
 「業界のしきたりもしらないで・・・」
 「どうせ長続きはしねえよ」
 「取引先への圧力」
                等々

 まあ、かってうまくいかなかった人間も含めて、思わぬところで、
商売の妨害や邪魔をされるものです。

 もちろん大きな出来事には、会社の顧問弁護士を使って対応していきますが、インターネットによる出所不明の捏造記事、口コミ、勝手なうわさ、
こういったものがでてきます。

 ただのうわさで済まなくなり、その所在を確認するのに膨大な時間を要するものもあります。

 「成功してよかったね。」っていってくれる人は、そうはいません。

 あの「堀江氏」にしても、「いつか失敗しないかな??」と楽しみにしている心無い人間がいることも事実です。根も葉もないうわさ-を流されたり・・・・。

 そんな落とし穴にはまってしまうと、身動きできなくなり、会社の成長は止まり、会社だけではなく、個人をも攻撃してくる人たちがいます。

 そういう出来事が、成功への過程のなかにあるのだと、起業家の人たちは認識しなければ、なりません。

 つまらない妨害に屈していては、ほんとうの意味での成功を勝ち取れないからです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 5, 2005 04:03:37 AM
コメント(2) | コメントを書く
[横浜の八景島の前の自宅から] カテゴリの最新記事


Freepage List


© Rakuten Group, Inc.