217532 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

♪こやじさんたら お手紙食べた

♪こやじさんたら お手紙食べた

イクジニッキ2004 その1

イクジニッキ2004 その1

その育児にかかわる部分をだいじぇすとで


【田園ぽてと】
2004年1月6日
喜びの声が届く究極のスイートポテト!すでに90万個突破。さらに追加!絶大な人気で入手困難の...
ぽちの朝食は、田園ぽてとと紅茶だった。
午前中の家事をやっつけながら、飲む食べる。

本日、2回めの洗たく物を洗たく機から出しているとき。
こやじさんが、やけに静かだった。
たいてい、ぽちのあとをついてくるんだが。いないね。

リビングダイニングに戻ってみる。
(うちは、ありがちな間取りのマンション)
するとーーー!

紙ごみ用のごみ箱のそばに立っている、こやじさん。

(その周辺はこやじ進入禁止区域で、
突っ張り棒で行けないようにしているつもりなんだが)
そして、こやじさんの口から、何やらぺロリとたれた丸い紙…。

???!

田園ぽてとにくっついていた紙のシートだ!

こやじ~~~!ごみ箱、あさった!

田園ぽてとがうっすらくっついた紙のシートを、こやじさんは、はむはむ…。

「こ、こやじさん。お口、ぺっ、ぺっ」
あわてて、ぺっぺさせるが。
いくらかは紙、食べちゃったね。

お正月。 はじめて田園ぽてとを取り寄せして、オットとぽちが食べているとき、
こやじさんは食い入るようにみつめるので1口あげたんだよ。

そのときの、こやじさん!
まいう~~~~。

ものすごくおいしかったんだろうな。

そして、今朝も、ぽちが田園ぽてと食べるのを見て…。

こやじさん。
今度はこやじさん用に田園ぽてと買ってあげるから。
紙は食べるな。紙は。
【ぼたもち1号】
2004年1月8日
お餅専門店!もち処木の幡が自信を持ってお届けする木の幡のぼたもち(あんこ)10個入り!■ぼ...
早起きしたこやじさんに、くるくるローラーでもって、なぐられ目覚めた。

ところで。

家事も、育児も、仕事も、
何にも思い通りにならなかった1日ほど、♪さみしいものはない~。
(↑『シクラメンのかほり』のメロディーでどうぞ)

けれど、こういう日々を抜けて、
神様が味方してくれる1日があるのだ。
そのことを知っているつもりだ。

ものすごい努力はできない。

でも、棚からぼたもちが落ちてくるなら、
その棚の下までは、はってでも行こうではないか。

たぶん。
ぼたもち1号は、オットだ。
【平日の公園】
2004年1月14日
ドールハウスをにぎやかにしよう!公園
本日、オットは休み。
こやじさん一家は公園へ行くことにした。

平日の昼下がりの公園は誰もいない。

オットがこやじさんをひざに乗せて、ブランコをこいだ。
こやじさんは体をゆする遊びが大好きなので、ご満悦。

ぽちには40男がブランコをこいでいる図のほうが、おもしろい。
子供がいなかったら40過ぎてブランコこぐ機会は、なかなかない。

次は、すべり台。
階段てのぼれるのかなと、こやじさんを観察。

こやじさんは階段の両の手すりに両手を伸ばし、しばし考え中。
そして、いきなりくるんと向きをかえて階段の1段めに腰かけた!

これはいす(椅子)でし。

と、いうことらしい。

あまりにも、こやじさんが得意満面なので、そういうことにしておく
【念力】
2004年1月15日
【玩】念力手品幸せの壷
「テレビ、つけて。てれび、ぷーっしゅ」
だけは、わかるこやじさん。

今日。
テレビとリモコンの関係に、はたと気づいたようだ。
エアコン、ビデオ、テレビ、どのリモコンでも、こやじさんは大好き。
うちで、こやじさんがさわってよいのはテレビのリモコンだけ。

さわってよいと思ってないんだが、
取りあげると、こやじさん、口をへの字にして泣くもので。
ナイロン袋に入れて密閉しているから、けがに電池が出ることもないだろう。

で、今日もこやじさんはリモコン片手に遊んでいた。
こやじさんは左手にリモコンをにぎっていた。
何かの拍子に、指がチャンネルのスイッチにさわったのだろう。
ぱっとテレビの画面が変わった。

「△」

も、1回、まぐれで画面が変わった。

「※□」

こやじさん、気づく。

これをこれするとこれでちゅか!

そこで、こやじさんがとった行動は。

リモコンをふりまわしながら、
「えい、えい、えーい」

気合でチャンネルは変わるらしい。

それから。
「…」

ひたすらリモコンをテレビに向けてかざす。

念力?
【こやじさんの心臓の音】
2004年2月5日
ふと。こやじさんの胸に耳をあててみた。

TOKUTOKUTOKU…

こやじさんが生まれる前、産婦人科検診で聞いた心音を思い出した。

赤子が天使だなんて思っちゃいなかった。
うすい覚悟はしていたけど、現実の育児のきびしいコト。
自分のことは、いつもあとまわしでこやじさんの世話、せわ、セワ。SEWA。

自分のしたいことは何もできない。

そんなふうに思ってしまった日は、こやじさんの心臓の音を聞くことにしよう。
こやじさんがそばにいる、不思議さを忘れないように。

Designed by ennui

【こやじさんのおそそう】
2004年2月9日
風呂場の脱衣所から、オットのSOS。

「こやじさんが、タオルの上におしっこしちゃった」

こやじさんがお風呂に入るとき、脱衣所にはバスタオルをひく。
たっちもできなかった頃のなごりだ。

「おむつをはずしたとたんに…」

やれやれと、汚れたバスタオルを片づけているオットを、
こやじさんは風呂の洗い場に立って、にこにこ笑って見ていた。

そして、ちちっと。
たまっていた残りの分が。

「こやじさんがおしっこしたときに、『あっ』とか言った?」
オットにたしかめる。
「言った…」
「子供なりに考えて、『あっ』とか言われると、
おしっこ、がまんしちゃうみたいだよ」
「そうか…。こやじさん、おしっこ、よく出たねー。良かったねー」

一件落着。
ん、でも、何で脱衣所でおむつはずすんだよ。
もしものことを考えたら洗い場でしょ。

こやじさんのおそそう、というより、オットのうっかり。
【お手伝い】
2004年2月12日
朝、窓の結露ふき。
部屋から部屋へ移動していくぽちに、
こやじさんは、ちょこちょこついてくるようになった。
こやじさんの目的。それは、部屋の中を物色すること。

早速、ドアの陰にかくしといたクイックルワイパーを見つけた。
それは、くるくるローラーの次に、こやじさんのお気に入り。
あんまりさわりたがるので、柄をいちばん短くしている。
それで、床などをふきふきとなさる。
これはいい。猫の手よりは使える。
と思ったが、シートは気に入らないらしくはずしてしまうので、
掃除の手助けにはならない。残念。
【ちゃっぷんちゃっぷん】
2004年2月13日
朝。
浴室の洗濯機から洗濯物を取り出しているとき、はじめて聞く水音が。

ちゃっぷん ちゃっぷん ちゃっぷん

こやじさん?
急いで水音のするほうへ行くと、そこはトイレ~。
こやじさんは洋風便器内の水とたわむれていた。
ドア、1人で開けられるようになったんだね…。
【あーい】
2004年2月20日
こやじさんが覚えた。

「あーい」

やはり、ものを覚えさせるなら、おやつのとき。

「おやつのほしいヒト!」
と、やっていたら覚えた。

まぁ、ぽちの身ぶりを真似しているだけかもしれないね。

「ごはんのたべたいヒト!」
「お風呂にはいりたいヒト!」
「おでかけしたいヒト!」
「あーい」
「あーい」
「あーい!」

「ローンはらいたいヒト!」
「ぅあーい!?」

ありがとうよ…。
【昔ながらのおんぶひも】
2004年2月22日
本日、届いた昔ながらのおんぶひも>
http://www.babywearing.jp/ 北極しろくま堂 こやじさんは眠たくなると必ずぐずりだし、おんぶをせがむ。
よいしょとおぶって寝付かせるのだが、重い。
腕、疲れる。その間、何もできない。

白状すると、最新式のおんぶひもを持っている。
そして、それは合わなかった。
部品が腰にあたって痛かったのだ。
だから、今回、おんぶひもを買うことは迷った、迷った。

結果は。
いいみたい。
体重11.6キロの赤子だから、そりゃ、どんな用具使っても重い。
だけど、両手があく、この喜び。

あー、それから。
おんぶひもは胸が強調されてしまうのでいやって、
よく言われるんだけど。

…ぽち、心配なかった。

Designed by ennui

【アイクレオのくまが来た!】
2004年2月25日
アイクレオ 母乳バランスミルク 950g
アイクレオのミルクを飲んで品質表示マーク集めて、
もれなくもらえるプレゼント。
赤子の出生体重のくまのぬいぐるみ。
くまのよだれかけに、名前と誕生日と出生体重が刺しゅうしてある。

で、感想第一声は。
「おもっ」

けっこう重い。
こやじさんは、こんなに重かったのか?
それが、うちに来ていたぽち母も、オットも、
「重い…」
と、言ったから笑えた。

みんなの心の中では、
生まれたばかりのこやじさんは羽のように軽いのだ。
天使のようにほほえんでいるのだ。

現実は、よだれたらして呼んでるよ…。
【スリムアップクッション】
2004年2月26日
【還0616】【インテリア0613♪】スリムアップクッション[イス用]
スリムアップクッションを買った。

「…これ、痛いよー」
って、オット、あんたは使わんでよろしい。
「オレの行く手(いす)に置かないでくれる?」
「なら、仕事専用の机といすと、お部屋を妻に用意しろよ」

ぽちの仕事場はダイニングテーブル。
今日も、パンくずを掃除してからお仕事。
こやじさんは、ぽちのおしりの下のスリムアップクッションを見て、
これってあたら(新)ちいぐっじゅでしね!
と興味津々、スリムアップクッションを強奪。

そして、なぜか、逆さまにして上に乗り(←びみょーに不安定)、
その場にいたぽち母につかまってバランスをとっている。
スノーボード? ママやせましゅでしか?
【惨事】
2004年2月27日
プチブライス プチピーパーズ(メガネ)
仕事の合間に、こやじさんと遊ぶ。
たたみの部屋であおむけに寝っころがったら、こやじさんは大喜び。
ぽちのおなかの上でどすん、どすん。
そして、なんと調子にのったこやじさんは、
うしろ向きに倒れこんできた!

「うひー」
こやじさんの頭突き、炸裂。
ぽちの仕事用めがね、ふっとぶ。
めがねはフレームのところから、ぽっきり折れた。
レンズはプラスチックレンズだったから、そのまんまころがっている。

「こ、こやじさんは・・・」
泣いてもいないので、大丈夫なようだ。
こやじさん、の加減というものがない。
なんか左眼のへりが痛いなと、ぽりぽりかいたら、
めがねの破片が食い込んでいた。
【オットにママコート】
2004年3月20日
休みの日。
オットがこやじさんの面倒をみてくれる。

こやじさんは、いつも朝いちばんに抱っこモード
窓(マンション)から外の風景を見たいのだ。
「だっこ、だっこ」
はりつくこやじさんを、オットはおんぶひもでおぶった。
この格好は、会社の人には見られたくないんだそうな。
それで、洗たくものを干そうとベランダへ出ていた。

外は曇り空で、寒かった。
「こやじさんが寒いよ」
と、いうことで、オットにママコートを着てもらった。

それは、ぽち母がぽち姉が生まれたときに作ったもの。
洗っても、古い古い衣類の匂いがする。

さて。
ママコートを着たオットは、いよいよへんてこな感じになった。
それなりにおばさんに見える…。

ぽちは、今まで見たことのないオットの姿が新鮮であった。
倦怠期かい。
【こわれていく】
2004年3月25日
スタックボックス
箱積み木の1個が、こわれた。
こやじさん、手荒く遊んでいたからなぁ。
木工ボンドで直るかな…。

こやじさんのおかげで、こわれていくもの多々。
実はパソコンのプリンターも壊れた。
まず、赤子の手の届くところに、
そういうものがあるのがいけないんだけど。
一応、そういう用途のテープで、
プリンターが開かないようにしていたんだけど。
こやじさんはさわっているうちに、テープをはぐ要領を覚え、
テープも、たびたびはがされるうちに粘着力をなくし。
それで、こやじさんは、ご自由にプリンターのスイッチを押したり、
ぱかっと開いてみたり。

そして、ついに何かの部品を引っぱった。
あとには、片方をはずされた大きな輪ゴムのような部品が、びろーん。 ううう。

Designed by ennui


【お風呂】
2004年3月26日
オットが夕飯を食べている間に、こやじさんとお風呂に入ることにした。
こやじさんを先にあげたいので、オットを呼ぶ。
こやじさんだけ脱衣所に押し出して、ぽちはまた浴槽へ。
それを見たこやじさんの顔色が変わった。

どぉして~、どぉして~~。
いっしょにあがらないのなら、なくじょ~。


こやじさん、大泣き。

こやじさんのお風呂は、いつもどこかで大泣きとなる。
ちょっとばっかし、オットじゃいやと言う部分が見える。
悩みの種だ。
【ルースパウダー】
2004年3月29日
夕刻。
浴槽にお湯をはろうと、風呂場で作業をしていると。
背後に、こやじさんの怪しい動きを感じた。
振り向くと、こやじさんが、
「これ、なーに」
と、いった感じで、今しも。
ルースパウダー(粉ファンデーション)のケースのふたを開け、かたむけている!

洗面所の引き出しに化粧品を納めておくのが便利だと、
昨日、買ったばかりのルースパウダー。
あわてて、こやじさんからルースパウダーのケースを取りあげた。

こやじさんの手に、粉がついている。
床にも粉はこぼれている。
やられた…。

そもそも。
このルースパウダーを買ったのは、
こやじさんがぽちの化粧ポーチで遊んで、落として(たぶん)、
固形のファンデーションを割ったからなんだ。

オットが帰ってきて、
「全部こぼされなくてよかったね」
と、言った。
そうだねぇ。
【おまるは…】
2004年4月5日
COMBIベビーレーベル おまるでステップ
「ない、ない」
オットが急にあわてだした。

昼下がり。
本日、オットは有休である。
「ご飯の入った容器がない~」
先ほど、オットはこやじさんに炊き込みご飯を食べさせた。
炊き込みご飯は、耐熱容器に入れていたという。
小さな手のひらに乗るくらいの耐熱容器を、
うちでは赤子用食器として重宝しているのだ。
それが。
「テーブルの上からなくなっている~」

そのとき、こやじさんは。
ベビー用のスプーンを持って、えっほっほ、えっほっほ。
ごきげんで部屋の中をうろついていた。

スプーンと耐熱容器、とったね。こやじさん。

こやじさんは、日々、大きくなっている。
1週間のうち2日しか、こやじさんに密に接する機会のないオットは、
どうしても、こやじさんのことを侮りがち。
テーブルの上に物を置くにしても、かなり中央に置かないと、
もうとられちゃうんだよ。

「どこだ~」
オットは耐熱容器をさがして、和室に移動。
炊き込み御飯入り耐熱容器。
どこにあるのだ。

まず、耐熱容器だけがみつかった。
和室に置いといたぽちのリュックの中から。
(旅行から帰って、口開いたままで和室に置いていた)

炊き込み御飯はどこなんだよ?
ご飯は…。

おまる(未使用)の中皿に入っていた…。(オット発見)

こやじさんに、おまるの存在に慣れさせたく、
和室に、おまるを置いていたのだ。

そういえば、こやじさんはちょっと前から、おまるの中皿取りだしては、
コップみたいに顔にかたむけて、ぷはーとか言ってた。 こやじさん的には、おまるはお皿やコップと同じだと知った日。
【早起きさん】
2004年4月11日
朝、6時前。
こやじさんがもぞもぞしはじめた。
もう起きるの?
日曜日だよ。

しばらく、おっぱいをくわえさせてごまかしたが、もって15分。
オットが起きて、ミルクを作りに行った。
続いてぽちも、のろのろと起きる。
こやじさんのオムツを替えなくては。

みんないっしょに、ダブルベッドで眠るようになった。
前にもまして、
オットは朝のミルクやオムツ替えをしてくれるようになった。
こやじさんがぽちべったりなのは、
自分がこやじさんのお世話をし足りないからだと思ったようだ。

それにしても、赤子は早起き。
オットとぽち、2人の生活ときは、
休日に早起きという言葉はなかったなぁ。
宅配の時間指定をしてなかった頃、
土曜日、8時半に宅配のお兄さんの訪問を受けて、
「すみません。午前10時までは、かんべんしてください」
と、言ってたもんなぁ。
【天使からヒトへの変遷中】
2004年4月13日
Kay Bojesen(カイ・ボイスン)ベビーギフトセット サテン
今日のこやじさんは、自分で夕飯を食べる気満々だった。
やはり、自分用のスプーンとフォークだとやる気が出るのか。
でも、ご飯をすっ飛ばして、いきなりいちごとヨーグルトにいった。

こやじさんは左手にスプーンを持ち、いちごをすくおうとする。
できない。
それで、フォークにいちごをさして皿に置いておくと、
そのフォークは右手に取った。

右手にフォーク。左手にスプーン。
おお、やるではないか、こやじさん。
しかし、大半のヨーグルトは口に入る前にスプーンからこぼれ、
あごを伝い、首筋にたれていく。
そのうち、こやじさんも、
ちっともヨーグルトが口に入らないことに気づいた。
そして、考えたか。

こうするでちゅ。
両手で皿を持ち上げて、ヨーグルトすすり食い。

…。
生まれたときは、神様の贈り物で、
この世ならぬ存在だったこやじさんが。
だんだん下品になっていくんだが…。

Designed by ennui




イクジニッキ2004 その2へ





© Rakuten Group, Inc.