057542 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

エサ時々ルアー~ホシノ釣具店ブログ~その2

エサ時々ルアー~ホシノ釣具店ブログ~その2

全9件 (9件中 1-9件目)

1

ホシノ釣具店スタッフ釣行・釣果情報

2023.11.11
XML


​​

いつもご利用ありがとうございます。
ホシノ釣具店ハジメ店長です。

===================







サビキ釣りの常温保存可能アミエビ販売中♪


ホシノ釣具店の入り口隣に【釣具の自動販売機】があります。




===================​​




【ホシノ釣具店釣果情報】​​​​



​​​【船​タチウオ/片天・タチウオテンヤ・ジギング】​​​
​​




今年で3年目、11月タチウオ釣り/富山湾




​​​今月はタチウオ釣りで富山湾です。



ドラゴン情報もありで期待してGO!



​今回もお世話になった船は​




【釣り船】
富山県/大将軍丸 FB https://www.facebook.com/daishogunmaru​​





​タチウオ釣りスルメイカ釣りなどで、何回もお世話になっている富山の釣り船です。アカムツでは前回いい思いをさせて頂きました。よろしくお願いします!




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




今回は斉藤さん・佐藤さん・佐藤さん・清水さん・奥津さん・ほやみさん・塚田さん・塚田さん・水沢さん・ハジメ店長の10名で富山湾へアカムツ狙い行ってきました。




今回は各自スキナ釣り方でタチウオ狙いです。




結果は、タチウオ0匹~20匹位とボチボチの釣果。

0匹の方は船酔いでした。仕事でお疲れでしたね。




海の状況は結構な濁りが入り、アタリも小さくなかなかの苦戦でした。



​そんな中でも楽しくわいわいとタチウオを狙ってきましたよ。​




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



​当日朝方の予報が良くなかったので、出船時間が早まりました。

23:30集合、0:00出船。​









釣り座はジグ専門の方はミヨシで、エサ釣りはトモ。



前後に分かれて釣りスタートです。​



​ポイントに着き釣りスタート!​






【ファーストフィッシュ賞】♪


​​​
佐藤さんおめでとうございます。


​斉藤さん片天で確実に釣ってました。

清水さん・清水さんの後ろに居る奥津さん、二人の仕掛けは片天1本針。

清水さんは誘いが誘いが静かで居食いのアタリもしっかりとってあわせていくタイプ。コンスタントに数を釣り続けます。

奥津さんは、間を入れながらも適度にシャクって誘いを入れて、空あわせをいれていくタイプ。後半テンポ良く掛けましたね。

両者同じ数ぐらい釣って二人で【数釣り賞】


おめでとうございます♪


ほやみさん、タチウオテンヤでいいサイズ!
トリプルでキャッチ!


塚田さんテンヤ、水澤さんジグ、斉藤さん片天。イエーイ♪

​テンヤでドーン!​


塚田さん当日の大物賞!おめでとうございます♪


​​​​F4.5
デカイ!

タチウオレディースのお二人は大活躍!



ハジメ店長も少々遊んでもらいました。
ロングロッドでチャレンジしたので居食いの感覚がいまいち感覚掴めず、ショートロッドに変更してやっとでした。

中層サバ多め

表層サゴシ多め
画像はサバですが


とにかく濁りがしっかり入っていたのが影響しているのか、イマイチ活性が上がらず同じタナで我慢の釣りが多かったような気がします。
​​​​​​​​





​​そんなんでまぁわいわいやっていたのですが、空も明るくなり時間でタイムアップ!

納竿です。



​お疲れ様でした。​






陸に上がり、早掛け賞/佐藤さん・大物賞/塚田さん・数釣り賞/奥津さん



おめでとうございます。








船長、皆さんありがとうございました。



​​さぁ次はいよいよ【ブリ】狙いですね♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




《各釣り船紹介》​






直江津港/八坂丸 ​http://www.yasakamaru.com/
直江津港/里輝丸 ​http://www.rikimaru.jp.net/index.html
直江津港/いしなぎ丸 ​http://www.hoshinotsurigu.com/sub503.htm
直江津港/浅間丸 ​https://blog.goo.ne.jp/asamamaru888
有間川漁港/八海丸 ​http://www.hakkaimaru.net/


有間川漁港/ゆうあい丸 ​http://www.avis.ne.jp/~torafugu/yuaimaru


有間川漁港/ラガマフィン ​https://ragamuffin-yugyosen.com/


名立漁港/海遊丸 ​http://www.kaiyuumaru.com/


名立漁港/安盛丸 ​http://nadachianseimaru.wixsite.com/anseimaru


名立漁港/第七充正丸 ​http://jyushomaru.seesaa.ne


名立漁港/琉神丸(平海丸) ​https://www.heikaimaru.com/


能生漁港/日吉丸 ​http://papaco2.wixsite.com/papacom


能生漁港/ふじ丸 ​http://fujimaru227.wixsite.com/mysite


能生漁港/こうゆう丸 ​https://kouyuu-ngt.com/ 


市振漁港/市振ガイドサービス ​https://ichiburi.com/


市振漁港/ocean.crew(インスタ) ​ocean.crew_nobu​ ​


柏崎港/アシストクラブ ​http://www.assistclub.net/


柏崎港/海龍丸 ​https://www.kairyu884.com/





===================







​​​【ホシノ釣具店クロダイ釣り大会】​​






​​




2023年ホシノ釣具店クロダイ釣り大会 大会要項




http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2023/03/post-b4281e.html






===================






​​​【ホシノ釣具店ハジメ店長ブリ認定ステッカー】​​​​









​ホシノ釣具店でハジメ店長にブリ画像をみせてね。
ハジメ店長からブリ認定が出た釣り人のみ無料配布中♪​




===================
【ホシノ釣具店/営業時間】​​​​​​







★悪天候(大荒れ)・大雪の場合などは開店時間・閉店時間を予告なく変更する場合がございます。誠に勝手ですがご了承くださいませ。




===================














ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067




※お電話一本で、オキアミの解凍予約・販売など対応させていただきます。






前日夜7:00ごろまでにお電話いただけると助かりますのでよろしくお願いします。




当日のオキアミ解凍は一時間前位からお電話いただけると間違いなく解凍可能です。




※お電話は営業時間内にお願いします。
===================













ホシノ釣具店釣り具の自動販売機








365日24時間営業中♪​








【マルキュー/アミ姫(常温保存アミコマセ)】








【ホシノ釣具店オリジナル投げサビキ仕掛け】





が人気です♪



===================















ホシノ釣具店では








【PayPay】【楽天Pay】








【メルペイ】【auペイ】
ご利用頂けるようになりました。








各社いろいろサービスがございますので








お得にお買い物をしてください。








===================​​​​​​​











【現金払い】【各社クレジットカード払い】【各社PAY払い】はホシノ釣具店ポイントカードがお買い得!








常時1%ポイント還元中!!








※一部(雑誌・セール商品など)ポイント還元対象外もございます。===================








​《ハジメ店長と船釣りしようイベント♪》​










ジギング・タイラバ・イカメタル・・船釣り初心者大歓迎♪








ホシノ釣具店では初心者の方でも








ハジメ店長と一緒に釣行される場合








レンタルタックル(¥0)がございますので、








とりあえず一回船でジギング・タイラバしてみたい!








というお客様は一度ハジメ店長にご相談ください。








船釣り初心者の方はハジメ店長と一緒に船に乗ってみると、乗船までの流れや船上でのマナー等もわかるので何も心配ないですよ♪








初めての船釣りにチャレンジしてみよう♪








そして魚が釣れたら、「家族や仲間で楽しく食べたよ~」とか楽しいお話を聞かせてください








釣った魚で宴会は盛り上がるんだよな~(笑)








こちらの企画は基本的には、平日釣行が多いです。








ハジメ店長基本はお店の仕事しておりますので、ご希望の日に釣行できない場合などはすみません。








ではみなさんの問い合わせお待ちしておりま~す♪










===================



















ホシノ釣具店オンラインショップ










http://hoshino.ocnk.net/


















ホシノ釣具店 HP










http://www.hoshinotsurigu.com/










ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067



















ハジメ店長、”星野一”で フェイスブックやってます










よかったら友達申請してください(^谷^)




















ホシノ釣具店インスタグラム










#hoshino_tsuriguten
#ホシノ釣具店










​===================​



















上越近海のシーカヤックフィッシングに役立つホームページで










フェイスブックもコミニュティありますので参加をお待ちしております♪










seaweathercockHP : ​https://seaweathercock.wixsite.com/seaweathercock










​===================​

















ホシノ釣具店パートさん募集中♪










ホシノ釣具店では一緒に働いてくれる方を探しています。










社員も募集しておりますので、お問い合わせお待ちしております。










ホシノ釣具店










電話番号 025-543-0067



























 





​​​​​​​​​​​






最終更新日  2023.11.12 15:59:49
コメント(0) | コメントを書く


2023.09.15


いつもご利用ありがとうございます。






ホシノ釣具店ハジメ店長です。

===================

​ヤマシタ エギングキャンペーン2023 スタート!​
今年もヤマシタのエギを2個購入でクジ一回!
A賞~D賞まであります。






A賞は今年の干支の「卯」カラー




===================







サビキ釣りの常温保存可能アミエビ販売中♪

ホシノ釣具店の入り口隣に【釣具の自動販売機】があります。




===================​​




【ホシノ釣具店釣果情報】​​​​




【船アカムツ釣り/エサ釣り】​​




富山湾連日【錦鯉サイズのアカムツ】が釣れている!?




​​​ということで先週に引き続き今回もアカムツのエサ釣りに行ってきました。






​今回お世話になった船は​




【釣り船】
富山県/大将軍丸 FB https://www.facebook.com/daishogunmaru​​



​タチウオ釣りスルメイカ釣りなどで、何回もお世話になっている富山の釣り船です。アカムツでは初乗船です。よろしくお願いします!




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




​今回は釣り仲間の斉藤さんが先に4名で予約をしていましたが、追加でハジメ店長・高井さんの2名まぜてもらい、6名で富山湾へアカムツ狙い行ってきました。
ありがとうございます。



今回もエサ釣りでのアカムツ狙いです。


結果としては、アカムツの釣果はありましたが全員安打とはいきませんでした。
ですが、富山湾のポテンシャルを感じざる得ない!
そんな釣行でした。
釣行後、斉藤さん調べで美味しいご飯屋さんにも行ってきたので、そちらもご案内。
では、ご覧ください。



さぁ、皆さん釣り座も決まり乗船していざ出発!​





​準備がはやかったので、今回はちょっと早めの出船となりました。


さすが富山湾。
あっという間に深場のポイントに
到着、いざアカムツ釣りスタート!




​船中ファーストフィッシュは、高井さん。


​アタリがでたら即アワセ。​


800g前後のいいサイズをキャッチ!
自己記録更新です。おめでとうございます。​



続いてハジメ店長にもヒット。
ボトムを意識しながら、たまにゆっくりと誘い上げゆっくりと落とし込む、ヒット!【上針/ホタルイカ+サバの短冊】にヒット!





​船長から「デカイよ!慎重にゆっくり巻いて、ドラグ調節大切だよ!」とアドバイスをいただきながら上がってきたのは、



​どや~~~~​




アカムツ1,970g!

ハジメ店長はアカムツ自己記録700g位がMAXサイズでしたが大幅に記録更新♪


船長からは【錦鯉サイズ】の認定頂きました。ありがとうございます。



高井さん2匹目キャッチ♪
ベタ底でヒットでした。


ハジメ店長も2匹目。


ベタ底でゆっくりと誘い上げからの落とし込みで【下針/タコベイト+ホタルイカ】にヒット。

この後はジギングに集中してアカムツを狙いましたが、ジグではダメでした。

アタリはあったけど乗せきれず!残念!!



​その後は、反応があるけど潮が無かったのかたまにエサを取られる程度、アタリの少ない錦鯉サイズ狙いポイントに見切りを付けて他のアカムツの群れを探しにポイント移動。​

ポイント移動後、一時吹いた突風も落ち着き風が変わったのか左舷にアタリが集中♪


​斉藤さんアカムツキャッチ♪


​おめでとうございます。​


​​

清水さんも良型キャッチ♪


おめでとうございます。

清水さんパターンを掴んで、すぐに2匹目もキャッチ♪



今回もみなさん基本の2本針仕様です。​​
​​​​​​​​​​​
タックルは皆さん色々でした。
普段ジギングをやっている方は先調子のジギングロッドを使用。


​リールは手巻きor電動リールでした。​



ハジメ店長のタックルは

【竿/先調子の8:2調子60号1.5mグラス素材】
【小型電動リール/PE0.8号】
【オモリ60号~80号】
【エサ/ホタルイカ・サバ】


【自作アカムツ仕掛け/2本針


※幹糸8号/ハリス6号/間1.2m/枝50cm/針オーナーインブライト赤ムツ16号/各浮力のあるパーツ各種




今回持ち込んだ電動リールはPEライン0.8号を巻いてあるものを使用しました。

ただロッドはちょっと硬かったかな?
今回の大物には丁度いい強度でしたが、次回は先調子のライトタックルを使用するでしょう。


当店には【ライトタックル】【アマダイ用】【タチウオテンヤ用】の先調子・オモリ負荷60-80号の竿があるのでおすすめします。​​



​​今回ハジメ店長富山湾へアカム/エサ釣りへ行き、アカムツ攻略の基本セッティングあれこれ教えてもらった事、考えたこと書いてみました。少しでも参考になったら嬉しいです。​



​​​【タックル】
糸魚川方面でのアカムツ釣りと比べると富山のアカムツ釣りは水深が深くなります。


​深くなるとオモリも重たくなりヘビータックルになりがちですが、富山湾では細糸でオモリを軽めにしてアカムツを狙うのが今の富山湾の主流となりつつあります。
数釣り目的の方はロッドも繊細になっていく傾向です。​​


【小型電動リール/PEライン0.8号300~400m】


【イカメタルロッドMH以上のパワーロッド8:2~7:3調子


【ディープタイラバ用掛け調子ロッド8:2~7:3調子
【オモリ40号~80号メイン】


​【アカムツ仕掛け/2本針もしくは1本針】



​​基本はこんな感じです。​
【オモリが流されず確実に底をとる為の細い道糸/PE0.8号】
&【アタリをとる用&喰わせ用軟らかい穂先で、バットの強い竿】


​繊細に攻めたい方はロッドパワーにあまり余裕が無いと思うので、アカムツ仕掛けを2本針から1本針へ変更し確実に1匹づつ釣るやり方へ。​



​​​【釣り方】​​

​今回ハジメ店長は胴突き仕掛けといえば【縦の釣り】。
上下に上げ下げする釣り方ですね。
【縦の釣り】が好きなのと
釣り方がシンプル!
ボトムを意識しながら、ゆっくりとした誘い上げで仕掛けを浮き上がらせるイメージ。そして、落とし込みはゆっくり竿先を下げていきエダスがゆっくり上から落ちてくるイメージでやっていました。


穂先へ変化を見逃さないように集中。反応があればアワセをいれる。こんな感じ。


​今回は、落とし込んでいる時かロングステイでのアタリが多かったような気がします。なのでハジメ店長は落とし込み集中して誘いをしました。


また次回からは潮があるときは横の釣り(底ズル引きの釣り)も意識してみたいですね。​
底を感じながら糸張り気味で、穂先は入りすぎないように、底をずるずるずる。
メインラインのたるませは、周りの人とのおまつりの原因になります。
おまつりだけは絶対に避けたい!


とにかく1匹でもいい魚と出会いたいので、釣りをしている時間以外に時間は使いたくないですね。​


仕掛けの投入時は竿先を下げて糸のたわみをつくらずストレートに落としましょう。




​​​【基本のエサ】​​
​なんといっても
【ホタルイカ】がNo.1
コレが無くては話になりません。


富山と言ったらホタルイカ!


アカムツ狙いと言ったらホタルイカ!
ちょん掛け・つぼ抜き・W刺しなどなど針の刺し方も色々あります。​


​状況に合わせて色んなやり方を試しましょう。​


他にも【サバの切り身】も使います。

サバの切り身はニオイが強いのでサバや青物なども寄せてしまいますが、基本のエサとして用意する必要はあります。


サバの切り身しか反応しない時も過去にありました。


​​​​今回サバの短冊は自作です。

幅あるけどほとんど皮だけペナペナ仕様のサバの短冊。

こちらはホシノ釣具店でも販売中の【マルキューウマミパワー】

こちらをまぶしたサバの短冊も用意しました。
こういう一手間も、仕掛け作りも、すでに釣りが始まっていて楽しいですよね♪
皆さんも色々やってみよう!
​​​​

と以上今回の釣行でした。

簡単にまとめましたが、

「ハジメ店長わかってねぇなぁ~」

「もっとこうした方がいいよ」

などございましたらどんどん教えてくださいね。

​では、糸魚川~富山のアカムツ釣りもっと楽しみましょう♪

最後には斉藤さんがみつけてくれた美味しいご飯屋さんのご紹介

​​​​​
​​​​​​水橋食堂【漁夫】​​​​
https://mizuhashi-gyomin.jp/wp/gyofu/

でっかいホタルイカの絵が目印
丁度お昼時ってこともあったけど平日でも満席状態。

​ほほ~​

ほほ~

おほほほ~♪
ガンドブリ+サワラ+スズキの漬け丼にイクラ(300円)をトッピングしてやったぜ!​​​

かなり痺れるビジュアルをしています。

​​特にサワラが最高♪

皆さんもシロエビやらカニやらを美味しく頂きました。

​出汁が別でポットに用意してあるので、茶碗に漬け丼をとりわけで出汁をかけて、ひつまぶし風に楽しむこともできます。
海苔とごまをトッピングで絶好調で​アレ​でした♪​

斉藤さん美味しご飯屋さん教えてくれてありがとうございました。

最後まで読んでくれた方ありがとうございました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




《各釣り船紹介》​






直江津港/八坂丸 ​http://www.yasakamaru.com/
直江津港/里輝丸 ​http://www.rikimaru.jp.net/index.html
直江津港/いしなぎ丸 ​http://www.hoshinotsurigu.com/sub503.htm
直江津港/浅間丸 ​https://blog.goo.ne.jp/asamamaru888
有間川漁港/八海丸 ​http://www.hakkaimaru.net/




有間川漁港/ゆうあい丸 ​http://www.avis.ne.jp/~torafugu/yuaimaru




有間川漁港/ラガマフィン ​https://ragamuffin-yugyosen.com/




名立漁港/海遊丸 ​http://www.kaiyuumaru.com/




名立漁港/安盛丸 ​http://nadachianseimaru.wixsite.com/anseimaru




名立漁港/第七充正丸 ​http://jyushomaru.seesaa.ne




名立漁港/琉神丸(平海丸) ​https://www.heikaimaru.com/




能生漁港/日吉丸 ​http://papaco2.wixsite.com/papacom




能生漁港/ふじ丸 ​http://fujimaru227.wixsite.com/mysite




能生漁港/こうゆう丸 ​https://kouyuu-ngt.com/ 




市振漁港/市振ガイドサービス ​https://ichiburi.com/




市振漁港/ocean.crew(インスタ) ​ocean.crew_nobu​ ​




柏崎港/アシストクラブ ​http://www.assistclub.net/




柏崎港/海龍丸 ​https://www.kairyu884.com/






===================






​​​【ホシノ釣具店クロダイ釣り大会】​​






​​




2023年ホシノ釣具店クロダイ釣り大会 大会要項




http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2023/03/post-b4281e.html




===================




​​​【ホシノ釣具店ハジメ店長ブリ認定ステッカー】​​​​






​ホシノ釣具店でハジメ店長にブリ画像をみせてね。
ハジメ店長からブリ認定が出た釣り人のみ無料配布中♪​


===================
【ホシノ釣具店/営業時間】​​​​​​





★悪天候(大荒れ)・大雪の場合などは開店時間・閉店時間を予告なく変更する場合がございます。誠に勝手ですがご了承くださいませ。




===================













ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067




※お電話一本で、オキアミの解凍予約・販売など対応させていただきます。




前日夜7:00ごろまでにお電話いただけると助かりますのでよろしくお願いします。




当日のオキアミ解凍は一時間前位からお電話いただけると間違いなく解凍可能です。




※お電話は営業時間内にお願いします。
===================







ホシノ釣具店釣り具の自動販売機




365日24時間営業中♪​




【マルキュー/アミ姫(常温保存アミコマセ)】




【ホシノ釣具店オリジナル投げサビキ仕掛け】



が人気です♪

===================







ホシノ釣具店では




【PayPay】【楽天Pay】




【メルペイ】【auペイ】
ご利用頂けるようになりました。




各社いろいろサービスがございますので




お得にお買い物をしてください。




===================​​​​​​​







【現金払い】【各社クレジットカード払い】【各社PAY払い】はホシノ釣具店ポイントカードがお買い得!




常時1%ポイント還元中!!




※一部(雑誌・セール商品など)ポイント還元対象外もございます。===================




​《ハジメ店長と船釣りしようイベント♪》​






ジギング・タイラバ・イカメタル・・船釣り初心者大歓迎♪




ホシノ釣具店では初心者の方でも




ハジメ店長と一緒に釣行される場合




レンタルタックル(¥0)がございますので、




とりあえず一回船でジギング・タイラバしてみたい!




というお客様は一度ハジメ店長にご相談ください。




船釣り初心者の方はハジメ店長と一緒に船に乗ってみると、乗船までの流れや船上でのマナー等もわかるので何も心配ないですよ♪




初めての船釣りにチャレンジしてみよう♪




そして魚が釣れたら、「家族や仲間で楽しく食べたよ~」とか楽しいお話を聞かせてください




釣った魚で宴会は盛り上がるんだよな~(笑)




こちらの企画は基本的には、平日釣行が多いです。




ハジメ店長基本はお店の仕事しておりますので、ご希望の日に釣行できない場合などはすみません。




ではみなさんの問い合わせお待ちしておりま~す♪






===================











ホシノ釣具店オンラインショップ






http://hoshino.ocnk.net/










ホシノ釣具店 HP






http://www.hoshinotsurigu.com/






ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067











ハジメ店長、”星野一”で フェイスブックやってます






よかったら友達申請してください(^谷^)












ホシノ釣具店インスタグラム






#hoshino_tsuriguten
#ホシノ釣具店






​===================​











上越近海のシーカヤックフィッシングに役立つホームページで






フェイスブックもコミニュティありますので参加をお待ちしております♪






seaweathercockHP : ​https://seaweathercock.wixsite.com/seaweathercock






​===================​









ホシノ釣具店パートさん募集中♪






ホシノ釣具店では一緒に働いてくれる方を探しています。






社員も募集しておりますので、お問い合わせお待ちしております。






ホシノ釣具店






電話番号 025-543-0067



















 



​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​






最終更新日  2023.09.15 22:38:27
コメント(0) | コメントを書く
2023.09.08


いつもご利用ありがとうございます。




ホシノ釣具店ハジメ店長です。

===================

​ヤマシタ エギングキャンペーン2023 スタート!​
今年もヤマシタのエギを2個購入でクジ一回!
A賞~D賞まであります。



A賞は今年の干支の「卯」カラー


===================


​​​​​​​​【ホシノ釣具店自動販売機24時間営業中】​​​​


サビキ釣りの常温保存可能アミエビ販売中♪

ホシノ釣具店の入り口隣に【釣具の自動販売機】があります。


===================​​


【ホシノ釣具店釣果情報】​​​​


【船アカムツ釣り/エサ釣り】​​


アカムツ産卵を意識してそろそろ良型狙いは終盤戦?


​​​いやいやまだ釣れてます!​​​


ということで今回はアカムツのエサ釣りに行ってきました。



​今回お世話になった船は​


【釣り船】
​​市振漁港 市振ガイドサービス​ ​​



​ハジメ店長は初乗船!よろしくお願いします!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


​今回は釣り仲間が手配してくれて貸し切りでの乗船です。ありがとう。


皆さん釣り座も決まり乗船していざ出発!​



​ポイントに向けて移動中、いつもと違う風景を楽しみます。



ポイント到着間近、皆さん期待に胸を膨らませアカムツ仕掛けを準備。

水澤さん気合いも準備もOK!​


ハジメ店長も自作アカムツ仕掛け準備完了。


いざアカムツ釣りスタート!





前日の親不知~市振間は、一般道が通行止めになるほど短時間集中豪雨。


そのせいで海はまぁまぁ濁ってますね。
しばらくマメな底取りをしていると


​​​​​​「きてるよきてるよ~」
ハジメ店長の竿にあたりが、仕掛けを巻き上げているとあの感触
「アカムツ間違いないね♪」


ファーストフィッシュ頂きました。

はい本命のアカムツ!ありがとうございます♪
オリジナルアカムツ仕掛け三本針の一番下針のホタルイカ+タコベイト半分/夜光に食いついてきました。
濁り対策でタコベイトのハッキリした夜光が良かったのかな?


​サイズ的にも納得。​


その後ジギングでポロリ、ポロリ、、、

横澤さんは竿頭の3匹

続いて水澤さん2匹
水面ポロリが無ければ、くぅ~。


水面ポロリ・残り30mくらいでのポロリ・気がついたらポロリ
アカムツあるあるです。



いいサイズをキャッチ!
写真が無いけど竹内さんも1匹キャッチ。

高井さん最後にいいサイズ!



​皆さんヤマシタ/アカムツ仕掛けでの釣果​



マシュマロボール効果あり!?
​​​​​


また途中で釣れたサバを付けエサにしたらアタリが増えました。



結果はアカムツ全員キャッチ♪



最後は予報通りお昼前には土砂降りで釣りにならなく早上がり



船長、皆さんありがとうございました。



タックルは


【竿/先調子のライトタックル】
【小型電動リール/PE1.5~2号】
【オモリ60号~80号】
【エサ/ホタルイカ・サバ】



今回は皆さんでタックルを合わせての挑戦でした。



実釣では乗せきれないアタリがあり、拾えていないアタリも結構ありそうでした。

ですので、更にライトタックルにして

【リールのPEラインは0.8~1号】



【オモリも40号~60号メイン】にして、ロッドを



【イカメタルロッドMH以上のパワーロッド】

【ディープタイラバ用掛け調子ロッド】

【スロージギング用の先投調子#2~#3】

などの【8:2調子のロッド】

なんていう喰わせ用の繊細なタックルを予備で持って行くのもいいかもしれませんね。



もちろんホシノ釣具店エサ釣り専用ライトロッドのおすすめ品もあります。



仕掛け・針・パーツ類各種あります。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


《各釣り船紹介》​



直江津港/八坂丸 ​http://www.yasakamaru.com/
直江津港/里輝丸 ​http://www.rikimaru.jp.net/index.html
直江津港/いしなぎ丸 ​http://www.hoshinotsurigu.com/sub503.htm
直江津港/浅間丸 ​https://blog.goo.ne.jp/asamamaru888
有間川漁港/八海丸 ​http://www.hakkaimaru.net/


有間川漁港/ゆうあい丸 ​http://www.avis.ne.jp/~torafugu/yuaimaru


有間川漁港/ラガマフィン ​https://ragamuffin-yugyosen.com/


名立漁港/海遊丸 ​http://www.kaiyuumaru.com/


名立漁港/安盛丸 ​http://nadachianseimaru.wixsite.com/anseimaru


名立漁港/第七充正丸 ​http://jyushomaru.seesaa.ne


名立漁港/琉神丸(平海丸) ​https://www.heikaimaru.com/


能生漁港/日吉丸 ​http://papaco2.wixsite.com/papacom


能生漁港/ふじ丸 ​http://fujimaru227.wixsite.com/mysite


能生漁港/こうゆう丸 ​https://kouyuu-ngt.com/ 


市振漁港/市振ガイドサービス ​https://ichiburi.com/


市振漁港/ocean.crew(インスタ) ​ocean.crew_nobu​ ​


柏崎港/アシストクラブ ​http://www.assistclub.net/


柏崎港/海龍丸 ​https://www.kairyu884.com/


===================



​​​【ホシノ釣具店クロダイ釣り大会】​​




​​


2023年ホシノ釣具店クロダイ釣り大会 大会要項


http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2023/03/post-b4281e.html


===================


​​​【ホシノ釣具店ハジメ店長ブリ認定ステッカー】​​​​



​ホシノ釣具店でハジメ店長にブリ画像をみせてね。
ハジメ店長からブリ認定が出た釣り人のみ無料配布中♪​


===================
【ホシノ釣具店/営業時間】​​​​​​



★悪天候(大荒れ)・大雪の場合などは開店時間・閉店時間を予告なく変更する場合がございます。誠に勝手ですがご了承くださいませ。


===================





ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067


※お電話一本で、オキアミの解凍予約・販売など対応させていただきます。


前日夜7:00ごろまでにお電話いただけると助かりますのでよろしくお願いします。


当日のオキアミ解凍は一時間前位からお電話いただけると間違いなく解凍可能です。


※お電話は営業時間内にお願いします。
===================



ホシノ釣具店釣り具の自動販売機


365日24時間営業中♪​


【マルキュー/アミ姫(常温保存アミコマセ)】


【ホシノ釣具店オリジナル投げサビキ仕掛け】


が人気です♪

===================



ホシノ釣具店では


【PayPay】【楽天Pay】


【メルペイ】【auペイ】
ご利用頂けるようになりました。


各社いろいろサービスがございますので


お得にお買い物をしてください。


===================​​​​​​​





【現金払い】【各社クレジットカード払い】【各社PAY払い】はホシノ釣具店ポイントカードがお買い得!


常時1%ポイント還元中!!


※一部(雑誌・セール商品など)ポイント還元対象外もございます。===================


​《ハジメ店長と船釣りしようイベント♪》​




ジギング・タイラバ・イカメタル・・船釣り初心者大歓迎♪


ホシノ釣具店では初心者の方でも


ハジメ店長と一緒に釣行される場合


レンタルタックル(¥0)がございますので、


とりあえず一回船でジギング・タイラバしてみたい!


というお客様は一度ハジメ店長にご相談ください。


船釣り初心者の方はハジメ店長と一緒に船に乗ってみると、乗船までの流れや船上でのマナー等もわかるので何も心配ないですよ♪


初めての船釣りにチャレンジしてみよう♪


そして魚が釣れたら、「家族や仲間で楽しく食べたよ~」とか楽しいお話を聞かせてください


釣った魚で宴会は盛り上がるんだよな~(笑)


こちらの企画は基本的には、平日釣行が多いです。


ハジメ店長基本はお店の仕事しておりますので、ご希望の日に釣行できない場合などはすみません。


ではみなさんの問い合わせお待ちしておりま~す♪




===================







ホシノ釣具店オンラインショップ




http://hoshino.ocnk.net/






ホシノ釣具店 HP




http://www.hoshinotsurigu.com/




ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067







ハジメ店長、”星野一”で フェイスブックやってます




よかったら友達申請してください(^谷^)








ホシノ釣具店インスタグラム




#hoshino_tsuriguten
#ホシノ釣具店




​===================​







上越近海のシーカヤックフィッシングに役立つホームページで




フェイスブックもコミニュティありますので参加をお待ちしております♪




seaweathercockHP : ​https://seaweathercock.wixsite.com/seaweathercock




​===================​





ホシノ釣具店パートさん募集中♪




ホシノ釣具店では一緒に働いてくれる方を探しています。




社員も募集しておりますので、お問い合わせお待ちしております。




ホシノ釣具店




電話番号 025-543-0067















 


​​​​​​​​






最終更新日  2023.09.08 12:22:09
コメント(0) | コメントを書く
2023.08.10


いつもご利用ありがとうございます。



ホシノ釣具店ハジメ店長です。

===================







​​​​​​

​ヤマシタ エギングキャンペーン2023 スタート!​




今年もヤマシタのエギを2個購入でクジ一回!

A賞~D賞まであります。




A賞は今年の干支の「卯」カラー






===================




【ホシノ釣具店自動販売機24時間営業中】​​​​






サビキ釣りの常温保存可能アミエビ販売中♪

 
ホシノ釣具店の


 
​入り口隣に【釣具の自動販売機】があります。



 


===================


​【ホシノ釣具店釣果情報】​​​​​



【旬ですアカイカ釣り/イカサビキ&イカメタル♪】



「金沢一人100杯以上釣れてるよ~」

ということで、釣り仲間内山さんにお誘いいただいて5名で金沢へ行ってきました!



​​​結果は、40杯~85杯/人​​

一人100杯には届きませんでしたが、船中仲間だけだったので非常に楽しかったです。





今回お世話になった船は​



【釣り船】
石川県金沢 獅子丸 ​​


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~







18時出船で30~40分でポイントに到着、船長がパラシュートを入れていきます。



「はい!どーぞー釣りしてくださーい」の合図でスタート♪



今回はパラシュートで流し、両舷での釣り。



オモリグ好調のスタート!




斉藤さん大剣!



​宇塚さん切れ間鳴く釣り上げて大漁♪​






​佐藤さんも良型いますね♪オモリグ好調。​





斉藤さん85杯!

【オモリグ編】






当日右舷で釣りをしていた宇塚さんはこんな感じの【オモリグ】仕掛けでした。


 


タックルは【オモリグ専用スピニングタックル】


 


右舷だと潮が船にあたる潮だったのでオモリは20号。


 


エギは​カラーは、【ブラック系】【赤緑】【白ケイムラ】等を使用。


 


ハジメ店長は宇塚さんと同じ右舷にいて右舷にいたので、様子を見ていましたが、宇塚さん毎投毎投釣っていたイメージです。


 


ご本人にコツを聞いたら「小さなアタリや違和感も全て合わせてました」との事。


 


たとえその合わせで乗らなくても次に掛けるための誘いになりますからね。


 


アカイカ狙いでオモリグ、だいぶ定番になってきましたね。


 


当店でもよく売れます。


 


上越アカイカラストスパート!


 


是非チャレンジしてみてください♪


 



内山さんイカメタル(ベイト)





​ハジメ店長イカメタル(ベイト・スピニング)​



​​​​【イカメタル編】​​






当日右舷で釣りをしていたハジメ店長はこんな感じの【イカメタル】タックル・仕掛けでした。

​タックルはこんな感じ

【ベイトタックル/テンションフォール】
【スピニングタックル/カーブフォール】



が反応良かったです。​


 


鉛スッテはベイトだと落ちが遅く、スピニングだとやや流され気味になる15号を選択。


 


軽い動きが効くのかアタリます。


 


ウキスッテ(ドロッパー)は


前半【#ハヤシ桐スッテ】各サイズ各カラー


後半【#シマノクリンチフラッシュブースト2.5号/ケイムラアジ】


 


特に後半の【#シマノクリンチフラッシュブースト2.5号/ケイムラアジ】は絶好調!


 


そんなこともあるよねアカイカ釣り。


 


ハジメ店長スピニングタックル(ティップランタックル)でのイカメタルが楽しくてハマってます♪



色々勉強になりました。


 


獅子丸船長、参加の皆様ありがとうございました。


 


また来年金沢へきます!


 


目指せ1人100杯♪


 





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




​ありがとうございます!​




アカイカアイテムはもう残り店頭在庫のみ。というアイテムが増えてきました。
 
が、ホシノ釣具店なら釣れてるアイテムまだまだ選べます♪





 


パラソル級・大検狙いの​エサ巻きスッテシリーズ人気です♪​









 直江津港/いしなぎ丸 8月4日の釣果 



 17:00~23:00 




 アカイカ 胴長8~42cm 4~25匹 


 23:00~5:00 




 アカイカ 胴長10~40cm 6~16匹 


 
​肉巻きに限らず、【冷凍エサ/キビナゴ】もよく釣れています。




​ホシノ釣具店【冷凍エサ/キビナゴ】販売中♪​




 
ホシノ釣具店オリジナル【アカイカ仕掛け】
http://hoshino.ocnk.net/product/7476
 
Image-2_20190706234801
 
仕掛けの全体図はこんな感じ
 
Image1-20000
 
エサ巻きエギは【キーストン/早福型M号】パラソル級アカイカ釣れてます!
 
店頭では、仕掛け・エサ巻きエギはバラでも販売しておりますので、バラバラに購入も可能です。

 
70726f647563742f32303134303430375f656238
 
【キーストン エサ巻きエギ/早福型M号】http://hoshino.ocnk.net/product/1750
 
完売しました!ありがとうございました!
 
66593396_2190830454355442_67632466297733
 
エサ巻きエギのエサに【冷凍キビナゴ】をおすすめします♪




​ホシノ釣具店販売中!








↑ノーマルイカサビキも針数が多く広く棚を探れるため釣れてます!!​




 


オモリグ関係レジ前に移動しました。




​今週はよくオモリグのお問い合わせが多いです。




オモリグタックルも売れております♪​




【エギ2.5号】【オモリグリーダー】【オモリグ天秤】よく売れてます♪




【オモリグ専用シンカー】軽いところは完売しました。




代用で六角おもり15号~25号の購入をお勧めします。





 




最近釣れてる【ハヤシ/桐スッテ3.0号】は、多めに在庫してます。



【ハヤシ/桐スッテ3.5号】​も売れてます。釣れてます。​


 
タックル・仕掛けの準備や釣行時にはホシノ釣具店にご利用下さいませ。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



​《各釣り船紹介》​


 
直江津港/八坂丸 ​http://www.yasakamaru.com/
 
直江津港/里輝丸 ​http://www.rikimaru.jp.net/index.html
 
直江津港/いしなぎ丸 ​http://www.hoshinotsurigu.com/sub503.htm
 
直江津港/浅間丸 ​https://blog.goo.ne.jp/asamamaru888
 
有間川漁港/八海丸 ​http://www.hakkaimaru.net/



有間川漁港/ゆうあい丸 ​http://www.avis.ne.jp/~torafugu/yuaimaru



有間川漁港/ラガマフィン ​https://ragamuffin-yugyosen.com/




名立漁港/海遊丸 ​http://www.kaiyuumaru.com/



名立漁港/安盛丸 ​http://nadachianseimaru.wixsite.com/anseimaru




名立漁港/第七充正丸 ​http://jyushomaru.seesaa.ne




名立漁港/琉神丸(平海丸) ​https://www.heikaimaru.com/




能生漁港/日吉丸 ​http://papaco2.wixsite.com/papacom




能生漁港/ふじ丸 ​http://fujimaru227.wixsite.com/mysite




能生漁港/こうゆう丸 ​https://kouyuu-ngt.com/ 




市振漁港/市振ガイドサービス ​https://ichiburi.com/




市振漁港/ocean.crew(インスタ) ​ocean.crew_nobu​ ​




柏崎港/アシストクラブ ​http://www.assistclub.net/




柏崎港/海龍丸 ​https://www.kairyu884.com/




===================



​​​【ホシノ釣具店クロダイ釣り大会】​​






​​



2023年ホシノ釣具店クロダイ釣り大会 大会要項




http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2023/03/post-b4281e.html



===================




​​​【ホシノ釣具店ハジメ店長ブリ認定ステッカー】​​​​







​ホシノ釣具店でハジメ店長にブリ画像をみせてね。

ハジメ店長からブリ認定が出た釣り人のみ無料配布中♪​

 


===================
 
【ホシノ釣具店/営業時間】​​​​​​






★悪天候(大荒れ)・大雪の場合などは開店時間・閉店時間を予告なく変更する場合がございます。誠に勝手ですがご了承くださいませ。



===================






ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067




※お電話一本で、オキアミの解凍予約・販売など対応させていただきます。



前日夜7:00ごろまでにお電話いただけると助かりますのでよろしくお願いします。




当日のオキアミ解凍は一時間前位からお電話いただけると間違いなく解凍可能です。




※お電話は営業時間内にお願いします。



===================





ホシノ釣具店釣り具の自動販売機



​365日24時間営業中♪​




【マルキュー/アミ姫(常温保存アミコマセ)】



【ホシノ釣具店オリジナル投げサビキ仕掛け】



が人気です♪


===================





ホシノ釣具店では



【PayPay】【楽天Pay】




【メルペイ】【auペイ】



ご利用頂けるようになりました。




各社いろいろサービスがございますので




お得にお買い物をしてください。




===================​​​​​​​





【現金払い】【各社クレジットカード払い】【各社PAY払い】はホシノ釣具店ポイントカードがお買い得!





常時1%ポイント還元中!!





※一部(雑誌・セール商品など)ポイント還元対象外もございます。



===================




​《ハジメ店長と船釣りしようイベント♪》​








ジギング・タイラバ・イカメタル・・船釣り初心者大歓迎♪





ホシノ釣具店では初心者の方でも





ハジメ店長と一緒に釣行される場合





レンタルタックル(¥0)がございますので、





とりあえず一回船でジギング・タイラバしてみたい!





というお客様は一度ハジメ店長にご相談ください。





船釣り初心者の方はハジメ店長と一緒に船に乗ってみると、乗船までの流れや船上でのマナー等もわかるので何も心配ないですよ♪





初めての船釣りにチャレンジしてみよう♪




そして魚が釣れたら、「家族や仲間で楽しく食べたよ~」とか楽しいお話を聞かせてください




釣った魚で宴会は盛り上がるんだよな~(笑)





こちらの企画は基本的には、平日釣行が多いです。




ハジメ店長基本はお店の仕事しておりますので、ご希望の日に釣行できない場合などはすみません。




ではみなさんの問い合わせお待ちしておりま~す♪





===================







ホシノ釣具店オンラインショップ




http://hoshino.ocnk.net/








ホシノ釣具店 HP


http://www.hoshinotsurigu.com/




ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067








ハジメ店長、”星野一”で フェイスブックやってます




よかったら友達申請してください(^谷^)


















ホシノ釣具店インスタグラム




#hoshino_tsuriguten
#ホシノ釣具店




​===================​







上越近海のシーカヤックフィッシングに役立つホームページで





フェイスブックもコミニュティありますので参加をお待ちしております♪





seaweathercockHP : ​https://seaweathercock.wixsite.com/seaweathercock





​===================​








ホシノ釣具店パートさん募集中♪




ホシノ釣具店では一緒に働いてくれる方を探しています。




社員も募集しておりますので、お問い合わせお待ちしております。




ホシノ釣具店




電話番号 025-543-0067













 







最終更新日  2023.08.13 22:56:10
コメント(0) | コメントを書く
2023.07.26

いつもご利用ありがとうございます。

ホシノ釣具店ハジメ店長です。

===================

【ホシノ釣具店自動販売機24時間営業中】​​​​

サビキ釣りの常温保存可能アミエビ販売中♪

ホシノ釣具店の



​入り口隣に【釣具の自動販売機】があります。

===================

​​

【ホシノ釣具店釣果情報】​​​​

【旬ですアカイカ釣り/イカサビキ&イカメタル♪】​​

アカイカのサイズが平均して大きくなりました♪

​ロリ・チビは少なめです。​

行くしか無い!

と言うことで急遽一緒にいってくれるメンバーをインスタ(​hoshino_tsuriguten/ホシノ釣具店
ストーリー
で募集し最終的に8名集まりました。ありがとうございまいした。



今回お世話になった船は

【釣り船】
名立漁港 琉神丸(元/平海丸)インスタ​ ​​


​この7月平海丸から新しい船に変わり琉神丸となりました。​

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

​皆さん釣り座も決まり乗船していざ出発!​



​ポイントについて早々にアカイカが当たります。​

​斉藤さん【キーストン/早福型M号/エサ巻きスッテ】+【ササミ肉】​




​水澤さん【コロコロスッテ赤白】かな?

​宇塚さん【ウキスッテ/赤紫】



​お二人とも【鉛スッテ/赤白】​

​イカメタルチャレンジャー 【鉛スッテ/赤緑】​


​イカメタルチャレンジャー 【ウキスッテ/赤緑】


顔出しNGさん【ヤマシタ 鉛スッテ/赤紫】今となってはレアカラーです​



​​ハジメ店長 【PROGRE 真釣スッテクジラー 4号/105mm】+【イカのエンペラ】

​​​
最近売れています♪
​​
エサあり・エサ無しどちらでも使えます。

また浮力があり水中で水平姿勢を保とうとしてくれます。
​​

​オモリグのエギとしても使ってください。もちろんエサ巻き状態で♪



終わってみれば、アカイカの釣果は経験者は15杯〜19杯。

初心者のメンバーもアカイカ釣りの楽しさを知ってしまいましたね♪

また行きましょう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ホシノ釣具店レジ前アカイカコーナーはウキスッテサイズも大きめが人気♪

おすすめはウキスッテ3.5号~4号が大型狙い!

​【ヤマシタ おっぱいスッテ】大特価税込300円セール​も残りわずか!



パラソル級・大検狙いの​エサ巻きスッテシリーズ人気です♪​





​先日のイカぱ!でもエサ巻きスッテは、大型ばかり釣れました♪

 
ホシノ釣具店オリジナル【アカイカ仕掛け】
http://hoshino.ocnk.net/product/7476
 
Image-2_20190706234801
 
仕掛けの全体図はこんな感じ
 
Image1-20000
 
エサ巻きエギは【キーストン/早福型M号】パラソル級アカイカ釣れてます!
 
店頭では、仕掛け・エサ巻きエギはバラでも販売しておりますので、バラバラに購入も可能です。

 
70726f647563742f32303134303430375f656238
 
【キーストン エサ巻きエギ/早福型M号】http://hoshino.ocnk.net/product/1750
 
こちらエギの背中にエサを巻いて使用するエサ巻きエギです。

当店で販売している、【冷凍キビナゴ】がおすすめ!
 
66593396_2190830454355442_67632466297733
 
硬質発砲ボディで浮力がありバランス最高!

特にデカイアカイカ選んで釣ってる感が凄い!

↑ノーマルイカサビキも針数が多く広く棚を探れるため釣れてます!!​

​​


オモリグ関係【エギ2.5号】【オモリグリーダー】【オモリグ天秤】もよく売れてます♪

【オモリグ専用シンカー】軽いところは完売しました。

代用で六角おもり15号~25号の購入をお勧めします。



最近釣れてる【ハヤシ/桐スッテ3.0号】は、多めに在庫してます。

【ハヤシ/桐スッテ3.5号】​も売れてます。釣れてます。​



​シマノ フワフワスッテM バラ売りスタート♪​

​スッテのちょい足しに丁度いい金額。​

バラで購入だと金額は程よく、お客様に好評です。

​​​1ヶ税込500円​​

​レジ前アカイカコーナーにて販売中♪​


 
タックル・仕掛けの準備や釣行時にはホシノ釣具店にご利用下さいませ。

アカイカ釣りのシーズンGOODサイズが増えてきましたよ~♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【糸魚川~富山/旬ですタチウオ・アカムツ釣り】​

ホシノ釣具店では、タチウオ釣り・アカムツ釣り用品も各種揃えております。

タックルのご相談もお任せください♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

​《各釣り船紹介》​

直江津港/八坂丸 ​http://www.yasakamaru.com/

直江津港/里輝丸 ​http://www.rikimaru.jp.net/index.html

直江津港/いしなぎ丸 ​http://www.hoshinotsurigu.com/sub503.htm

直江津港/浅間丸 ​https://blog.goo.ne.jp/asamamaru888

有間川漁港/八海丸 ​http://www.hakkaimaru.net/

有間川漁港/ゆうあい丸 ​http://www.avis.ne.jp/~torafugu/yuaimaru

有間川漁港/ラガマフィン ​https://ragamuffin-yugyosen.com/

名立漁港/海遊丸 ​http://www.kaiyuumaru.com/

名立漁港/安盛丸 ​http://nadachianseimaru.wixsite.com/anseimaru

名立漁港/第七充正丸 ​http://jyushomaru.seesaa.ne

名立漁港/琉神丸(平海丸) ​https://www.heikaimaru.com/

能生漁港/日吉丸 ​http://papaco2.wixsite.com/papacom

能生漁港/ふじ丸 ​http://fujimaru227.wixsite.com/mysite

能生漁港/こうゆう丸 ​https://kouyuu-ngt.com/ 

市振漁港/市振ガイドサービス ​https://ichiburi.com/

市振漁港/ocean.crew(インスタ) ​ocean.crew_nobu​ ​

柏崎港/アシストクラブ ​http://www.assistclub.net/

柏崎港/海龍丸 ​https://www.kairyu884.com/



===================

​​​【ホシノ釣具店クロダイ釣り大会】​​

​​

2023年ホシノ釣具店クロダイ釣り大会 大会要項

http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2023/03/post-b4281e.html

===================

​​​【ホシノ釣具店ハジメ店長ブリ認定ステッカー】​​​​

​ホシノ釣具店でハジメ店長にブリ画像をみせてね。

ハジメ店長からブリ認定が出た釣り人のみ無料配布中♪​




===================

​​​​【ホシノ釣具店/営業時間】​​​​​​


★悪天候(大荒れ)・大雪の場合などは開店時間・閉店時間を予告なく変更する場合がございます。誠に勝手ですがご了承くださいませ。

===================

ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067

 

※お電話一本で、オキアミの解凍予約・販売など対応させていただきます。

前日夜7:00ごろまでにお電話いただけると助かりますのでよろしくお願いします。

当日のオキアミ解凍は一時間前位からお電話いただけると間違いなく解凍可能です。

※お電話は営業時間内にお願いします。

===================

ホシノ釣具店釣り具の自動販売機

​365日24時間営業中♪​

【マルキュー/アミ姫(常温保存アミコマセ)】

【ホシノ釣具店オリジナル投げサビキ仕掛け】

が人気です♪

===================

ホシノ釣具店では

【LINE Pay】

【PayPay】【楽天Pay】

【メルペイ】【auペイ】

ご利用頂けるようになりました。

各社いろいろサービスがございますので

お得にお買い物をしてください。

===================​​​​​​​


【現金払い】【各社クレジットカード払い】【各社PAY払い】はホシノ釣具店ポイントカードがお買い得!

 

常時1%ポイント還元中!!

 

※一部(雑誌・セール商品など)ポイント還元対象外もございます。


===================

​《ハジメ店長と船釣りしようイベント♪》​



​​​​​​​​​​​​

ジギング・タイラバ・イカメタル・・船釣り初心者大歓迎♪

 

ホシノ釣具店では初心者の方でも

 

ハジメ店長と一緒に釣行される場合

 

レンタルタックル(¥0)がございますので、

 

とりあえず一回船でジギング・タイラバしてみたい!

 

というお客様は一度ハジメ店長にご相談ください。

 

船釣り初心者の方はハジメ店長と一緒に船に乗ってみると、乗船までの流れや船上でのマナー等もわかるので何も心配ないですよ♪

初めての船釣りにチャレンジしてみよう♪

  

そして魚が釣れたら、「家族や仲間で楽しく食べたよ~」とか楽しいお話を聞かせてください

釣った魚で宴会は盛り上がるんだよな~(笑)

こちらの企画は基本的には、平日釣行が多いです。

ハジメ店長基本はお店の仕事しておりますので、ご希望の日に釣行できない場合などはすみません。

ではみなさんの問い合わせお待ちしておりま~す♪

===================

ホシノ釣具店オンラインショップ

http://hoshino.ocnk.net/


ホシノ釣具店 HP

http://www.hoshinotsurigu.com/

ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067

ハジメ店長、”星野一”で フェイスブックやってます

よかったら友達申請してください(^谷^)

ホシノ釣具店インスタグラム

#hoshino_tsuriguten
#ホシノ釣具店

​===================​



上越近海のシーカヤックフィッシングに役立つホームページです

フェイスブックもコミニュティありますので参加をお待ちしております♪

 

seaweathercockHP : ​https://seaweathercock.wixsite.com/seaweathercock

​===================​

ホシノ釣具店パートさん募集中♪

ホシノ釣具店では一緒に働いてくれる方を探しています。

社員も募集しておりますので、お問い合わせお待ちしております。

ホシノ釣具店

電話番号 025-543-0067










​​

​​







最終更新日  2023.08.13 22:55:17
コメント(0) | コメントを書く
2023.07.19

いつもご利用ありがとうございます。

ホシノ釣具店ハジメ店長です。

​​===================

【ホシノ釣具店入荷イベント案内】​​​​

【第八回 イカメタルパーティー略してイカぱ!】終了しました。

まずは皆様ありがとうございました。

久しぶりの開催となりましたが、ご参加いただいた皆様(20名)、直江津港いしなぎ丸岩佐船長、協賛メーカー様のおかげで楽しくイベントが行なうことが出来ました。

【釣り船】

直江津港 いしなぎ丸 ​https://blog.goo.ne.jp/daisannisinagi

​​いしなぎ丸岩佐船長コメント​

​「​7月21日より4便を通常10,000円のところを7,000円に割引します。​

ただし、イカメタルとオモリグのみのとなります。3人から出船します。

​​ご予約お待ちしております。」​​

​だいぶお得に乗船できますね。チャンスです♪​

【協賛メーカー様】

・武六園/高級ブドウ
・栄喜堂/御菓子詰め合わせ+かき氷
・マルキュー
・ハヤシ
・エイテック
・ハヤブサ
・ヤマシタ
・魚矢/XBRAID
・目細商店

・斉藤様/おやつをたくさん

・浅川様/朝釣りたてのマダイ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

では当日7/17海の日【イカぱ!】イベント内容をご覧ください。



今回お世話になった船は【直江津港いしなぎ丸】

今年の春から船が大きくなりましたので、座席が広く非常に快適に釣りを楽しめます。

午後3時半【ホシノ釣具店】で【イカぱ!】イベント参加者の乗船の受け付け

午後4時から船着き場でイカぱ!の開会式

​​ハジメ店長の簡単な挨拶の後、恒例の出船前にジャンケン大会♪

出船前に景品GETT♪♪​​



​スタッフ古川「最初はグ~ジャンケンポン!」​​

おめでとうございます 【XBRAID SHINJI9/300m+リーダー】


おめでとうございます 【ハヤシ 桐スッテセット】


おめでとうございます 【ハヤブサ 鉛スッテ】


おめでとうございます 【ショルダーバッカン】


おめでとうございます 【テイルウォーク バッグ】



おめでとうございます 【テイルウォーク ロッドスタンド】

おめでとうございます 【テイルウォーク バッグ】


おめでとうございます 【栄喜堂 御菓子】


ジャンケン大会で勝てなかった方にも、【マルキューBOX】【マルキュー ノリノリイカスライダースタンプ】【富山奥さまラーメン】などの景品が行き渡りました。



小学生二人には特別に景品をご用意しました。

ここまではいつも通り。

ということで出船時間まで時間があります。

暑いです。

まぁ暑い。

まだ何にもしてないのに身体が熱を持って参っちゃいます。

でも今回は



ジャーン!

特別に【栄喜堂/浅野さん】から皆さんへかき氷の振る舞いがありました♪

レトロな手動かき氷機で削られる氷はふんわりソフト

せっせせっせと皆さんに作ってくれました




「おいしいね~」「身体の内からひんやり冷える~」と皆さんしっかりクールダウン。

全員でかき氷いただきました。ありがとうございました。

さて午後5時になり船長も出船の準備完了、荷物を積み込んで午後5時半には出船。



まだまだ明るい時間ですがスタート!

【イカぱ!】では毎回【アカイカ早掛け大会】をやっています。

狙っている方は狙ってます!

景品は浅川様提供の【朝採れマダイ】朝一釣ってきたそうです。

ハイキター!


早掛け賞おめでとうございます!浅川さん笑

【ヤマシタ 鉛スッテ P赤緑】


ご自身の朝釣ったマダイが景品です笑

さすがにと言うことで、ご本人から他の方にプレゼントしていただきました。ありがとうございます!


船中2匹目は佐藤さん 【ヤマシタ/おっぱいスッテ】

船中3杯目は宮腰さん 【エサ巻きスッテ+鶏肉】でいいサイズ


船中4杯目はナナさん 【ハヤシ 桐スッテ 赤白】

暗くなるにつれてイカの気配も濃くなってきました。

浅野さんいいサイズ! 【ヤマシタ 鉛スッテ 赤ピンク】


宗近くん釣ってるね~♪ 【ヤマシタ 鉛スッテ 赤緑】


かのさん初アカイカ!?いいサイズです。 【シマノ スイスイドロッパーフラッシュブースト 赤緑】


ナナさんじっくり待つ作戦が良かった!! 【ヤマシタ 餌木ドロッパー2.2号 赤白】



島田さん初イカ! 【ヤマシタ 餌木ドロッパー2.2号 赤緑】

島田さんラスト10分でデカイ奴! 【ハヤシ 桐スッテ 赤白】


皆さんお楽しみの【武六園】様協賛の【ブドウタイム】2回

【クイーンルージュ】【ナガノパープル】最高です♪【シャインマスカット】はこれからです。

武六園/FB ​https://www.facebook.com/profile.php?id=100063508149539

【斉藤さん】によるおやつタイムが2回

ハジメ店長による飲み物タイムが1回

釣るのも忙しいのですが食べるのも忙しいです笑


佐藤さん早い時間帯に釣れて「いぇ~い」【ウキスッテ 緑白】


渡辺くん良く掛けた!ちび結構いたよね。 【ヤマシタ 鉛スッテ 赤ピンク】


内山さんいいサイズ【クレイジーオーシャン 鉛スッテ 金アジ】



藤巻さんパラソル級~【キーストン 早福型M号ホワイト+ササミ】

しかもダブル掛け!凄い♪

内山さん「ちびはリリース」【ウキスッテ 赤緑】


当日竿頭の村松さん アカイカ13杯



島田ファミリーは3人で14杯

初めてのアカイカチャレンジは、レンタルタックルでも大成功でしたね♪


時合いを逃さずアジもしっかり狙えたね♪

スタッフ古川イカメタル勉強中!

この日は全体的にはコレ!といったアタリパターンが無く。

直江津沖は潮がとろく、イカメタル仕掛けでベタ底攻め、ロングステイでイカが乗るのが多かったですね。

そろそろ大きいアカイカが釣れだしているのでウキスッテサイズはそろそろ3.0号でも良さそうです。

エサ巻きスッテはデカイの来てましたね~。

釣れたらBIGサイズのパラソル級狙いで【エサ巻きスッテ】縛りも楽しいですね♪



ハジメ店長も合間でけっこう釣りをさせていただきました。

ハジメ店長は隣の座席の佐藤さんと二人でスピニングタックル縛り。

通常のイカメタル仕掛けを船の灯りの明暗にキャスト、底に付いたらしゃくって着底、底に付いたらしゃくって着底、底に付いたらしゃくって着底、でポロポロ釣れました。

明暗を目指してキャストすれば船の周りにイカがたくさんいるのかな?

単純にスッテなどの横の動きにアカイカが興味を持っているのかなぁ~とも考えました。

ちなみにキャストする場合は、ティップランタックル・エギングタックルでも楽しめますが、オモリグロッドの方が安心して楽しめると思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

釣行写真は以上となりますが今回もこのような感じで、皆さんと和気あいあい楽しく釣りをする目的は達成できました。

ただ全員分の釣果写真撮れませんでした。ごめんなさい。また次回釣行時に写真を撮らせてください。

年内アカイカもしくは他の釣り物でもこういうイベントの機会を作りたいと思っておりますので、皆様、各船長様、各メーカー様、ご参加ご協力をよろしくお願いします。

イベント翌日はハジメ店長体力的にくたくたで爆睡でしたが、皆さんから元気/笑顔をいただいてパワーUPしました♪

ありがとうございました!

ホシノ釣具店 星野ハジメ・スタッフ一同

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

​​​【直江津沖~名立沖/旬ですアカイカ/イカメタル♪】​​​

ホシノ釣具店レジ前アカイカコーナーになりました♪

イカサビキ・イカメタルのおすすめ商品を並べております。


他にも定番のウキスッテ(ハヤシ・シーフロア・ヤマシタ)や気になるあのアイテムがります。

イカメタル用品もホシノ釣具店でしか見かけない物も多くありますので是非ご来店になってご覧くださいませ。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【糸魚川~富山/旬ですタチウオ・アカムツ釣り】​

ホシノ釣具店では、タチウオ釣り・アカムツ釣り用品も各種揃えております。

タックルのご相談もお任せください♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

​《各釣り船紹介》​

直江津港/八坂丸 ​http://www.yasakamaru.com/

直江津港/里輝丸 ​http://www.rikimaru.jp.net/index.html

直江津港/いしなぎ丸 ​http://www.hoshinotsurigu.com/sub503.htm

直江津港/浅間丸 ​https://blog.goo.ne.jp/asamamaru888

有間川漁港/八海丸 ​http://www.hakkaimaru.net/

有間川漁港/ゆうあい丸 ​http://www.avis.ne.jp/~torafugu/yuaimaru

有間川漁港/ラガマフィン ​https://ragamuffin-yugyosen.com/

名立漁港/海遊丸 ​http://www.kaiyuumaru.com/

名立漁港/安盛丸 ​http://nadachianseimaru.wixsite.com/anseimaru

名立漁港/第七充正丸 ​http://jyushomaru.seesaa.ne

名立漁港/へいかい丸 ​https://www.heikaimaru.com/

能生漁港/日吉丸 ​http://papaco2.wixsite.com/papacom

能生漁港/ふじ丸 ​http://fujimaru227.wixsite.com/mysite

能生漁港/こうゆう丸 ​https://kouyuu-ngt.com/ 

市振漁港/市振ガイドサービス ​https://ichiburi.com/

NEW市振漁港/ocean.crew ​ocean.crew_nobu​ インスタ​

柏崎港/アシストクラブ ​http://www.assistclub.net/

柏崎港/海龍丸 ​https://www.kairyu884.com/

===================

​​​【ホシノ釣具店クロダイ釣り大会】​​

​​

2023年ホシノ釣具店クロダイ釣り大会 大会要項

http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2023/03/post-b4281e.html

===================

​​​【ホシノ釣具店ハジメ店長ブリ認定ステッカー】​​​​

​ホシノ釣具店でハジメ店長にブリ画像をみせてね。

ハジメ店長からブリ認定が出た釣り人のみ無料配布中♪​




===================

​​​​【ホシノ釣具店/営業時間】​​​​​​


★悪天候(大荒れ)・大雪の場合などは開店時間・閉店時間を予告なく変更する場合がございます。誠に勝手ですがご了承くださいませ。

===================

ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067

 

※お電話一本で、オキアミの解凍予約・販売など対応させていただきます。

前日夜7:00ごろまでにお電話いただけると助かりますのでよろしくお願いします。

当日のオキアミ解凍は一時間前位からお電話いただけると間違いなく解凍可能です。

※お電話は営業時間内にお願いします。

===================

ホシノ釣具店釣り具の自動販売機

​365日24時間営業中♪​

【マルキュー/アミ姫(常温保存アミコマセ)】

【ホシノ釣具店オリジナル投げサビキ仕掛け】

が人気です♪

===================

ホシノ釣具店では

【LINE Pay】

【PayPay】【楽天Pay】

【メルペイ】【auペイ】

ご利用頂けるようになりました。

各社いろいろサービスがございますので

お得にお買い物をしてください。

===================​​​​​​​


【現金払い】【各社クレジットカード払い】【各社PAY払い】はホシノ釣具店ポイントカードがお買い得!

 

常時1%ポイント還元中!!

 

※一部(雑誌・セール商品など)ポイント還元対象外もございます。


===================

​《ハジメ店長と船釣りしようイベント♪》​



​​​​​​​​​​​​

ジギング・タイラバ・イカメタル・・船釣り初心者大歓迎♪

 

ホシノ釣具店では初心者の方でも

 

ハジメ店長と一緒に釣行される場合

 

レンタルタックル(¥0)がございますので、

 

とりあえず一回船でジギング・タイラバしてみたい!

 

というお客様は一度ハジメ店長にご相談ください。

 

船釣り初心者の方はハジメ店長と一緒に船に乗ってみると、乗船までの流れや船上でのマナー等もわかるので何も心配ないですよ♪

初めての船釣りにチャレンジしてみよう♪

  

そして魚が釣れたら、「家族や仲間で楽しく食べたよ~」とか楽しいお話を聞かせてください

釣った魚で宴会は盛り上がるんだよな~(笑)

こちらの企画は基本的には、平日釣行が多いです。

ハジメ店長基本はお店の仕事しておりますので、ご希望の日に釣行できない場合などはすみません。

ではみなさんの問い合わせお待ちしておりま~す♪

===================

ホシノ釣具店オンラインショップ

http://hoshino.ocnk.net/


ホシノ釣具店 HP

http://www.hoshinotsurigu.com/

ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067

ハジメ店長、”星野一”で フェイスブックやってます

よかったら友達申請してください(^谷^)

ホシノ釣具店インスタグラム

#hoshino_tsuriguten
#ホシノ釣具店

​===================​



上越近海のシーカヤックフィッシングに役立つホームページです

フェイスブックもコミニュティありますので参加をお待ちしております♪

 

seaweathercockHP : ​https://seaweathercock.wixsite.com/seaweathercock

​===================​

ホシノ釣具店パートさん募集中♪

ホシノ釣具店では一緒に働いてくれる方を探しています。

社員も募集しておりますので、お問い合わせお待ちしております。

ホシノ釣具店

電話番号 025-543-0067










​​









最終更新日  2023.08.12 13:55:22
コメント(0) | コメントを書く
2023.06.15

いつもご利用ありがとうございます。

ホシノ釣具店ハジメ店長です。

===================

ホシノ釣具店 フレッシュツナ缶ステッカー 販売中♪

===================

☆☆☆セールのお知らせ☆☆☆​​

​​ホシノ釣具店では​​

今週末(6/16~6/18)

​​​当店指定ルアー​​



シマノ バブルディップ180ジェットブースト



シマノ バブルディップ220フラッシュブースト

​メーカー希望小売価格から10%OFFが通常販売価格です。​​

​​​​その通常販売価格からさらに15%OFF!

180は豊富に在庫しております。220は数に限りがございますのでお早目に!

===================

​​

【2023.6.7/2023.6.13ハジメ店長/オフショアキャスティング釣行】​​​​

ホシノ釣具店ハジメ店長釣行

​6月7日・6月13日とオフショアキャスティングゲームに行ってきました。​


メンバーは、6月7日乗り合い6名・6月13日ホシノ釣具店貸し切り6名での釣行となります。

参加していただいた皆様ありがとうございました。



​今回お世話になりました能生漁港/遊漁船 ふじ丸さん(中村船長)​


ふじ丸 インスタグラム

https://www.instagram.com/god_fuji/

6/1~シーズン開幕!

オフショアキャスティングビッグフィッシュゲーム!

みなさんこのために1年かけて道具を揃えたり、体を鍛えたり、大きな夢を叶えるために準備してきました。

また、当店もご利用いただきありがとうございます。

ハジメ店長もたくさん糸を巻かせていただいたので肩が仕上がってきました♪

皆さんと一種に夢叶えたいと思っております!

・シーズン開幕

今シーズン上越地区は6月1日からが本格的なスタートとなりました。

今現在6月15日、ここまででベイトフィッシュの話・ターゲットの状況・お客様・各船長からいろいろお話を聞いておりましたので、みなさんからお聞きする状況、実際の二日間の釣行えての感想。

ここ最近雨の後調子がいいことが多かったので、雨あがりの状況でベイトが絡めばナブラで入れパク。

なんて日もありましたが、海の状況は刻一刻と変わっていきます。

「釣れね~」という方がいらっしゃれば「いい群れ当たったわ~」という方も。

跳ねてたりモヤモヤしてたり、姿はたくさん見るんですけどね。

・ベイトフィッシュの変化

例年であれば、【マイワシ】や【ムギイカ(スルメイカの子供)】がメインのベイトフィッシュな事が多いような気がしますが、今年は...

6月1日スタートは【ムギイカ】、その後6月上旬メインのベイトフィッシュは【サバ】が多かったように思います。

今年の【サバ】の群れが小さいのか、一か所でとどまることが少なく移動が速い。

群れが小さいのに追われてベイト・ボールにならないのかな?


これらの写真は、イギリスの写真家 Christopher Swann 氏の作品です。

・ヒットルアーについて

ルアーサイズに関して言えばそこまで気にせずルアーを投げておりましたが、ここぞいう時はルアーの着水ポイント・着水音・ルアーサイズ・誘いパターンが重要だったような気がします。

自分の釣行で印象的だったのは、6月7日。

ワタリガラス160Fで誘い出しのお客様がひとりだけドカン!その後も一回ドカン!やったー♪

ルアー160サイズをお持ちのお客様たちにもドカン!からのリーダーのまれ切れや、ミスバイト。残念。

7日は160サイズにだけいい反応がありました。

それから6月11日以降はマグロの胃袋の中身が【サバ】から【シラスのような小魚】に変わりました。

6月の解禁当初にもいたベイトフィッシュでしょうか?

胃袋から出てくる小魚をみて、皆さん思うことは



​「クリアカラーのルアーだ!」​



​「シマノのフラッシュブーストだ!」​

実際ホシノ釣具店でもここ数日、クリアカラー・フラッシュブースト搭載ルアーが良く売れております。

・6月7日・6月13日釣行時

ターゲットは多く目視できていますが、船が近づくと離れていくか沈んでいきます。

なので、あの手この手でやりますが喰いません。

ず~っとクルージングして沈まない群れを探します。

ほとんどいませんね~。

沈まない群れを見つけられたら、誘い出し~誘い出し~でドカン!のパターンでした。

7日はH様お一人だけドカン!

13日はM様・S様・ハジメ店長にドカン!

去年までの派手なスプラッシュでの誘い出しには反応が良くないですね。

6月13日の釣行は特にそうでしたが、180~220mmのペンシル・ペンシルポッパーで静かなアクションとポーズ・ルアーアクションのキレの良さでスイッチが入って捕食。

がヒットパターンでした。

​☆☆☆おすすめルアー☆☆☆​

​​
★カイトクラフト インヴァイターバブル 180・200・230

​今年から取り扱いがスタートしたカイトクラフトさん。

ハジメ店長はカイトさんとは何度か船でご一緒する機会があり、ルアー操作もしっかり勉強済みです。

人気の理由は釣れるからなんですが、インヴァイターバブルは非常に飛行姿勢が良く飛距離が期待できます。

誘い出しも水中で左右にダートする軽いアクションがいいですよね。

思わず魚も我慢できずに口を使っちゃうイメージ。

着水→ポーズ→アクション→ポーズ→アクション。

こんな感じで使ってました。

実際13日一番ヒット数が多かったルアーになります。

カイトクラフト インヴァイターバブルみなさんじわじわと口コミや実際に使ってみてリピートされる方も多く、今現在(6/15)カイトクラフト インヴァイターバブル200が残り1個となりました。

お早めに!


​★シマノ バブルディップ220F フラッシュブースト​

​​​推奨フックは4/0ですが、ワンサイズ落とした3/0を装着することでルアーのアクションが軽くなり人気です。​​

​バブルディップ180Fでも実践してみてください。​​

他にも






こちらのルアーも誘い出しで人気のルアーです。

​☆☆☆セールのお知らせ☆☆☆​​

​​ホシノ釣具店では​​

今週末(6/16~6/18)

​​​当店指定ルアー​​



シマノ バブルディップ180ジェットブースト



シマノ バブルディップ220フラッシュブースト

​メーカー希望小売価格から10%OFFが通常販売価格です。​​

​​​​その通常販売価格からさらに15%OFF!​​

オフショアキャスティングにチャレンジしたい!

というお客さんにも対応しております。

ホシノ釣具店ではロッド・リール・ライン・その他小物まで一式揃います。

リールへの糸巻きはもちろん、リーダー組みもやり、すぐに使える状態でお渡しできます。

またルアー操作のコツなど、各アドバイスがひつようなお客様もご安心くださいませ。

オフショアキャスティングタックルのご購入をお考え中のお客様はお気軽のご相談くださいませ。

​担当のハジメ店長は週末は午後から閉店まで、平日は不在の日もございますので、あらかじめお電話いただけると間違いないです。



株式会社ホシノ釣具店
星野ハジメ(ハジメ店長)

ADDRESS: 〒942-0011 新潟県上越市港町1-23-15

E-MAIL : office@hoshinotsurigu.com

TEL : 025-543-0067

FAX :025-546-7069

URL : http://hoshino.ocnk.net/

===================

​​​【ホシノ釣具店クロダイ釣り大会】​​

​​

2023年ホシノ釣具店クロダイ釣り大会 大会要項

http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2023/03/post-b4281e.html

===================

​​​【ホシノ釣具店ハジメ店長ブリ認定ステッカー】​​​​

​ホシノ釣具店でハジメ店長にブリ画像をみせてね。

ハジメ店長からブリ認定が出た釣り人のみ無料配布中♪​




===================

​​​​【ホシノ釣具店/営業時間】​​​​​​


★悪天候(大荒れ)・大雪の場合などは開店時間・閉店時間を予告なく変更する場合がございます。誠に勝手ですがご了承くださいませ。

===================

ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067

 

※お電話一本で、オキアミの解凍予約・販売など対応させていただきます。

前日夜7:00ごろまでにお電話いただけると助かりますのでよろしくお願いします。

当日のオキアミ解凍は一時間前位からお電話いただけると間違いなく解凍可能です。

※お電話は営業時間内にお願いします。

===================

ホシノ釣具店釣り具の自動販売機

​365日24時間営業中♪​

【マルキュー/アミ姫(常温保存アミコマセ)】

【ホシノ釣具店オリジナル投げサビキ仕掛け】

が人気です♪

===================

ホシノ釣具店では

【LINE Pay】

【PayPay】【楽天Pay】

【メルペイ】【auペイ】

ご利用頂けるようになりました。

各社いろいろサービスがございますので

お得にお買い物をしてください。

===================​​​​​​​


【現金払い】【各社クレジットカード払い】【各社PAY払い】はホシノ釣具店ポイントカードがお買い得!

 

常時1%ポイント還元中!!

 

※一部(雑誌・セール商品など)ポイント還元対象外もございます。


===================

​《ハジメ店長と船釣りしようイベント♪》​



​​​​​​​​​​​​

ジギング・タイラバ・イカメタル・・船釣り初心者大歓迎♪

 

ホシノ釣具店では初心者の方でも

 

ハジメ店長と一緒に釣行される場合

 

レンタルタックル(¥0)がございますので、

 

とりあえず一回船でジギング・タイラバしてみたい!

 

というお客様は一度ハジメ店長にご相談ください。

 

船釣り初心者の方はハジメ店長と一緒に船に乗ってみると、乗船までの流れや船上でのマナー等もわかるので何も心配ないですよ♪

初めての船釣りにチャレンジしてみよう♪

  

そして魚が釣れたら、「家族や仲間で楽しく食べたよ~」とか楽しいお話を聞かせてください

釣った魚で宴会は盛り上がるんだよな~(笑)

こちらの企画は基本的には、平日釣行が多いです。

ハジメ店長基本はお店の仕事しておりますので、ご希望の日に釣行できない場合などはすみません。

ではみなさんの問い合わせお待ちしておりま~す♪

===================

ホシノ釣具店オンラインショップ

http://hoshino.ocnk.net/


ホシノ釣具店 HP

http://www.hoshinotsurigu.com/

ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067

ハジメ店長、”星野一”で フェイスブックやってます

よかったら友達申請してください(^谷^)

ホシノ釣具店インスタグラム

#hoshino_tsuriguten
#ホシノ釣具店

​===================​



上越近海のシーカヤックフィッシングに役立つホームページです

フェイスブックもコミニュティありますので参加をお待ちしております♪

 

seaweathercockHP : ​https://seaweathercock.wixsite.com/seaweathercock

​===================​

ホシノ釣具店パートさん募集中♪

ホシノ釣具店では一緒に働いてくれる方を探しています。

社員も募集しておりますので、お問い合わせお待ちしております。

ホシノ釣具店

電話番号 025-543-0067










​​

​​​​​​​​​​​​​​​







最終更新日  2023.06.15 19:44:59
コメント(0) | コメントを書く
2023.05.24

いつもご利用ありがとうございます。

ホシノ釣具店ハジメ店長です。

===================

​​​【ホシノ釣具店自動販売機24時間営業中】​​​​

サビキ釣りの常温保存可能アミエビ

【マルキュー/アミ姫】
【ホシノ釣具店オリジナル投げサビキセット/中アジ用・大アジ用】など購入可能!

仕掛けも販売中♪

釣行前夜夜間にしか時間がアジ釣りの仕掛け・エサの調達が難しい。

そんな時はぜひ釣行に【ホシノ釣具店釣り具の自動販売機】役立ててください。

ホシノ釣具店の



​入り口隣に【釣具の自動販売機】があります。

===================

​​ ​
​​​【2023.5.19.スタッフ古川/カゴ釣り釣行】​​

​​



​​​5/19(金)直江津第三東堤防管理釣り場/ハッピーに
のっこみマダイ狙いでカゴ釣りに行ってきました。スタッフ古川

ハッピーにいく方は公式ホームページのお知らせ、​ルール料金​を確認してから釣行しましょう!
​リンク→大変 重要
http://happyfishing-n.jp/43475/


人気の外側に入場したい方はのっこみマダイシーズンは
平日でも前日の夕方までに並んでおくと良いようです。
ちなみに5/11(木)の21時に見に行った際は待機列満員でバリケードがしてありました。


今回は当日5/19の朝に入場したので遅めに入場。5:30位に内側610mで釣り開始。

今回は最初から内側でのカゴ釣りのテスト予定だったので


仕掛けはウキ下(ウキからカゴまで)7m
カゴからクッションゴム30cmに太めのハリス6号5.5mの約6mのハリス
内側は潮の流れが緩い事が多いので、潮を受けるためにフロート付でチャレンジ。

投げて5投くらいはエサ取り(フグとウマヅラだと思われる)に
付けエサを取られたりしながらコマセを効かせていきました。
最初にヒットしたのは40cm位のイナダ!

イナダは当日堤防の外側内側問わずカゴ釣りで時々掛かっていました。
カタクチイワシが堤防のすぐそばまで泳いで来ないものの、泳いでる様子が先端付近の内側では見えていました。調理の際にイナダを捌くと小さいカタクチが胃の中に沢山入っていました。
堤防の縁を見えてる範囲で10匹くらいのイナダの群れが泳いでいたので堤防の周辺に時々回ってきておりそれが釣れている感じでした。中には外側のカゴ釣りの方で70cm位のワラサを釣り上げている方も。

その後、ウキが沈んでアタリがあるもののなかなか針掛かりしませんでしたが、
6:30頃にクロダイがヒット!48cmの良型でお腹が膨らんでいるオスのクロダイでした。

その後何回か投入していると、投入後すぐにウキが沈み、
​タイっぽい引きだなと思いながら寄せてくると待望の赤いマダイが!​
40cm位でハッピーでは小型の部類ですが嬉しい一匹。
仕掛けは上記仕掛けから、トラブルのあったクッションゴムを抜いて使用していました。
今の時期のマダイは一概には言えませんが基本的に日中は浮いているので
中層狙いでばっちり釣れて一安心。




その後はエサ取りやアタリがなくなったので、ウキ下を深めにしました。
そうすると、7時30頃にウキ下10mのハリス5mで30cm位のマダイがヒット!
こちらは小さかったので、少しエア抜きしてからリリースしました。


その後は内側ではアタリが遠のき、休憩しながら試行錯誤し10時頃に45cm位のクロダイが釣れました!
棚はウキ下を思い切り上げた5m+ハリス6m。沈んでるのかと思っていたら浮いていました。
このクロダイはストリンガーを付ける際に脱走したのでリリースになりました。



他の方は7:30の潮止まり後に風が少し吹いてきた辺りから、
外側で大型のマダイが釣れ始め、内側でもクロダイがポツポツ釣れていました。
11時過ぎまで色々試しながらカゴ釣りをしていましたが、
古川はクロダイの後イナダ以外釣れず、雨の中寒くなってきたので釣行終了としました。

のっこみマダイのカゴ釣りは潮の流れや時間帯、コマセなどで狙う棚や仕掛けが変わっていくので、
色々考えさせられて面白いです。

​直江津第3東堤防での初めてカゴ釣りで、5月にのっこみのマダイを狙う方はウキ下(ウキからカゴまで)が10mにハリス5mを基本にするのがスタッフ古川のおすすめです。​

もっと釣るための微調整は釣り座の潮や風、濁りなどその時々で臨機応変にという感じです。

なにかカゴ釣りで困ったことや分からない事があったら是非ホシノ釣具店にお越しください。​​​

===================

​​​【ホシノ釣具店クロダイ釣り大会】​​

​​

2023年ホシノ釣具店クロダイ釣り大会 大会要項

http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2023/03/post-b4281e.html

===================

​​​【ホシノ釣具店ハジメ店長ブリ認定ステッカー】​​​​

​ホシノ釣具店でハジメ店長にブリ画像をみせてね。

ハジメ店長からブリ認定が出た釣り人のみ無料配布中♪​




===================

​​​​【ホシノ釣具店/営業時間】​​​​​​



★悪天候(大荒れ)・大雪の場合などは開店時間・閉店時間を予告なく変更する場合がございます。誠に勝手ですがご了承くださいませ。

===================

ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067

 

※お電話一本で、オキアミの解凍予約・販売など対応させていただきます。

前日夜7:00ごろまでにお電話いただけると助かりますのでよろしくお願いします。

当日のオキアミ解凍は一時間前位からお電話いただけると間違いなく解凍可能です。

※お電話は営業時間内にお願いします。

===================

ホシノ釣具店釣り具の自動販売機

​365日24時間営業中♪​

【マルキュー/アミ姫(常温保存アミコマセ)】

【ホシノ釣具店オリジナル投げサビキ仕掛け】

が人気です♪

===================

ホシノ釣具店では

【LINE Pay】

【PayPay】【楽天Pay】

【メルペイ】【auペイ】

ご利用頂けるようになりました。

各社いろいろサービスがございますので

お得にお買い物をしてください。

===================​​​​​​​


【現金払い】【各社クレジットカード払い】【各社PAY払い】はホシノ釣具店ポイントカードがお買い得!

 

常時1%ポイント還元中!!

 

※一部(雑誌・セール商品など)ポイント還元対象外もございます。


===================

​《ハジメ店長と船釣りしようイベント♪》​



​​​​​​​​​​​​

ジギング・タイラバ・イカメタル・・船釣り初心者大歓迎♪

 

ホシノ釣具店では初心者の方でも

 

ハジメ店長と一緒に釣行される場合

 

レンタルタックル(¥0)がございますので、

 

とりあえず一回船でジギング・タイラバしてみたい!

 

というお客様は一度ハジメ店長にご相談ください。

 

船釣り初心者の方はハジメ店長と一緒に船に乗ってみると、乗船までの流れや船上でのマナー等もわかるので何も心配ないですよ♪

初めての船釣りにチャレンジしてみよう♪

  

そして魚が釣れたら、「家族や仲間で楽しく食べたよ~」とか楽しいお話を聞かせてください

釣った魚で宴会は盛り上がるんだよな~(笑)

こちらの企画は基本的には、平日釣行が多いです。

ハジメ店長基本はお店の仕事しておりますので、ご希望の日に釣行できない場合などはすみません。

ではみなさんの問い合わせお待ちしておりま~す♪

===================

ホシノ釣具店オンラインショップ

http://hoshino.ocnk.net/


ホシノ釣具店 HP

http://www.hoshinotsurigu.com/

ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067

ハジメ店長、”星野一”で フェイスブックやってます

よかったら友達申請してください(^谷^)

ホシノ釣具店インスタグラム

#hoshino_tsuriguten
#ホシノ釣具店

​===================​



上越近海のシーカヤックフィッシングに役立つホームページです

フェイスブックもコミニュティありますので参加をお待ちしております♪

 

seaweathercockHP : ​https://seaweathercock.wixsite.com/seaweathercock

​===================​

ホシノ釣具店パートさん募集中♪

ホシノ釣具店では一緒に働いてくれる方を探しています。

社員も募集しておりますので、お問い合わせお待ちしております。

ホシノ釣具店

電話番号 025-543-0067










​​






最終更新日  2023.05.24 19:02:11
コメント(0) | コメントを書く
2023.04.22
​​​​​

いつもご利用ありがとうございます。

ホシノ釣具店ハジメ店長です。

2023年4月10日より

​​​【エサ時々ルアー~ホシノ釣具店ブログ~/ココログ】

から

​【エサ時々ルアー~ホシノ釣具店ブログ~その2/楽天ブログ】​​

となります。


こちらのブログで新しく情報発信していきますのでよろしくお願いします。

2023年4月9日までのホシノ釣具店ブログはコチラになります。

過去記事を検索される方はコチラから

http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/

よろしくお願いします。

===================

​​​【ホシノ釣具店自動販売機24時間営業中】​​​​

サビキ釣りの常温保存可能アミエビ

【マルキュー/アミ姫】
【ホシノ釣具店オリジナル投げサビキセット/中アジ用・大アジ用】など購入可能!

仕掛けも販売中♪

釣行前夜夜間にしか時間がアジ釣りの仕掛け・エサの調達が難しい。

そんな時はぜひ釣行に【ホシノ釣具店釣り具の自動販売機】役立ててください。

ホシノ釣具店の



​入り口隣に【釣具の自動販売機】があります。

===================

​​ ​
​​【ホシノ釣具店釣果案内】​

​​

​​4/21 直江津 ウキフカセ クロダイ 釣り人:前田さん
クロダイは、お腹ぽっこり。産卵体型になってきました。​​

​​​4/20 黒井 キス ~18cm 30匹 釣り人:スタッフ古川​​​

​​遠投だったりちょい投げだったり​​

​​​​​​​​​​
4/21 黒井でカタクチが打ち上げられてます

久しぶりに堤防・サーフ(砂浜)からイナダが釣れていました。


4/19 富山 ベテラン高井さんとハジメ店長でホタルイカ掬い

ハジメ店長もなんとか獲れた~。

けど気温が低すぎてそれなりに着込んではいたが寒すぎて、0:00からは後から来たメンバーとホタルイカ掬い交代。

そしたら明け方近くで多少群れの移動があったようで、40杯!

​​​​​くぅ~いいねぇ~♪

私はよく寝たので元気!さぁ次だ!!

​翌日4/20は​

NO LOOK!また次回ウィンク


​家族におみやげ​

​​​​​​

​​★この時期は常にいろいろ商品入荷中!​

===================

​​​【ホシノ釣具店クロダイ釣り大会】​​

​​

2023年ホシノ釣具店クロダイ釣り大会 大会要項

http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2023/03/post-b4281e.html

===================

​​​【ホシノ釣具店ハジメ店長ブリ認定ステッカー】​​​​

​ホシノ釣具店でハジメ店長にブリ画像をみせてね。

ハジメ店長からブリ認定が出た釣り人のみ無料配布中♪​




===================

​​​​【ホシノ釣具店/営業時間】​​​​​​

★悪天候(大荒れ)・大雪の場合などは開店時間・閉店時間を予告なく変更する場合がございます。誠に勝手ですがご了承くださいませ。

===================

ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067

 

※お電話一本で、オキアミの解凍予約・販売など対応させていただきます。

前日夜7:00ごろまでにお電話いただけると助かりますのでよろしくお願いします。

当日のオキアミ解凍は一時間前位からお電話いただけると間違いなく解凍可能です。

※お電話は営業時間内にお願いします。

===================

ホシノ釣具店釣り具の自動販売機

​365日24時間営業中♪​

【マルキュー/アミ姫(常温保存アミコマセ)】

【ホシノ釣具店オリジナル投げサビキ仕掛け】

が人気です♪

===================

ホシノ釣具店では

【LINE Pay】

【PayPay】【楽天Pay】

【メルペイ】【auペイ】

ご利用頂けるようになりました。

各社いろいろサービスがございますので

お得にお買い物をしてください。

===================​​​​​​​


【現金払い】【各社クレジットカード払い】【各社PAY払い】はホシノ釣具店ポイントカードがお買い得!

 

常時1%ポイント還元中!!

 

※一部(雑誌・セール商品など)ポイント還元対象外もございます。


===================

​《ハジメ店長と船釣りしようイベント♪》​



​​​​​​​​​​​​

ジギング・タイラバ・イカメタル・・船釣り初心者大歓迎♪

 

ホシノ釣具店では初心者の方でも

 

ハジメ店長と一緒に釣行される場合

 

レンタルタックル(¥0)がございますので、

 

とりあえず一回船でジギング・タイラバしてみたい!

 

というお客様は一度ハジメ店長にご相談ください。

 

船釣り初心者の方はハジメ店長と一緒に船に乗ってみると、乗船までの流れや船上でのマナー等もわかるので何も心配ないですよ♪

初めての船釣りにチャレンジしてみよう♪

  

そして魚が釣れたら、「家族や仲間で楽しく食べたよ~」とか楽しいお話を聞かせてください

釣った魚で宴会は盛り上がるんだよな~(笑)

こちらの企画は基本的には、平日釣行が多いです。

ハジメ店長基本はお店の仕事しておりますので、ご希望の日に釣行できない場合などはすみません。

ではみなさんの問い合わせお待ちしておりま~す♪

===================

ホシノ釣具店オンラインショップ

http://hoshino.ocnk.net/


ホシノ釣具店 HP

http://www.hoshinotsurigu.com/

ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067

ハジメ店長、”星野一”で フェイスブックやってます

よかったら友達申請してください(^谷^)

ホシノ釣具店インスタグラム

#hoshino_tsuriguten
#ホシノ釣具店

​===================​



上越近海のシーカヤックフィッシングに役立つホームページです

フェイスブックもコミニュティありますので参加をお待ちしております♪

 

seaweathercockHP : ​https://seaweathercock.wixsite.com/seaweathercock

​===================​

ホシノ釣具店パートさん募集中♪

ホシノ釣具店では一緒に働いてくれる方を探しています。

社員も募集しておりますので、お問い合わせお待ちしております。

ホシノ釣具店

電話番号 025-543-0067










​​

​​​​​​​​​






最終更新日  2023.04.23 15:07:53
コメント(0) | コメントを書く

全9件 (9件中 1-9件目)

1

PR


© Rakuten Group, Inc.