夜空を見上げるブログ

2019/08/17(土)10:41

ホント?(・・?。

食べ物(92)

先日新潟に遊びに来ていた仲間から妙な話を聞きました。 「新潟ってコンビニですじこのおにぎりを売ってるんだ」 …(・・?、え゛っ、すじこのおにぎりって全国的に定番なんじゃないの?(?_?)。 ↑どうも話を聞くとソイツの地元(関東圏)では見たことがないそう。 管理人にとってはすじこのおにぎりは大定番。コンビニでおにぎりを買うとすればまずはすじこを手にとってから(←他の人に取られないように^^;)他に何を買うか決めているくらいです。 逆に言えばすじこが品切れだったらおにぎりは買わないでほかの弁当とかにすることもあるほど。それくらい管理人の中ではすじこのおにぎりは当たり前の存在とっています。 確かに山梨県さんのコンビニに入ればお弁当コーナーにほうとうが置いてあるし、岩手さんではじゃじゃ麺が置かれていることも見たことがあります。でもそれらはご当地名物のものであり、そこにきてまさかすじこも新潟ならではのご当地食材になるのでしょうかね?。 皆さんのところでもすじこのおにぎりってコンビニに並んでいるのでしょうか?。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る