夜空を見上げるブログ

2021/09/10(金)19:27

あと1秒

車・バイク・ドライブ・ツーリング(123)

先日危ないシーンがありました。 まだ通勤ラッシュ(ったって田舎なのでたかが知れていますけどね(-_-))前の早い時間に交差点の赤で一番前に停まっていて、信号が青になったのでアクセルを踏もうとしたら視線の左側に動く物体が映ったんです。 ↑そのシーンをドラレコに保存してきたけど、既に管理人側の信号が青なのに車が1台結構な速さで交差点に入ってきました。 ↑たまげてブレーキを踏みなおしましたが、その車は管理人の車を避けようともせずに車ギリギリを曲がって行きました(-_-)。 こういう時ってひょっとして管理人側の信号はまだ赤だったのかなと、一瞬え゛っえ゛っえ゛っ(・・?…ってなってしまうんですね。 この時にもしも安全確認を怠って発信していたら、タイトルの1秒とは言わずに0.5秒でも車がぶつかっていたと思います。 ちなみにこのドライバーさんはおばちゃんで、そのまま何もなかったかのように涼しい顔で走り去って行きやがりました(-_-;)。 管理人はバイクに乗っています。バイクが危ないということは重々承知していて、さらにバイクはこちらが悪くなかったとしても痛い思いをするのはバイクであり、さらにさらに万が一このブログのカキコが止まるようなことがあったとして、その場合もしも管理人は100%悪くなかったとしても、目撃者がいなければシ人に口なし、車は悪くなかった…と言い張られるのも目に見えています。 車学(←自動車学校のことね)でバイクの講習を受けていた時も、教官に「バイクはもしも事故でお前がシんであの世で俺は悪くないんだ~と叫んでもどうしようもない」と言われていたことがずーっと頭の中に残っていて、今でも信号の赤から自分が先頭で発進する時にはバイクでも車でも左右を確認しながらアクセルを踏むようにしております。 尚、免許を取って〇0年^^;経ちますが、この確認を続けてきたことにより今までで信号無視の車からのもらい事故を2回防げております(今回で3回目になりますが)。 今回は写真のように相手の車線が良く見渡せていたこともあり管理人が進まないことにより事故を防げた訳ですが、これをさらなる教訓として管理人がアチラ側にならないように気を付けようとココロに刻みながらハンドルを握ってきました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る