388251 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

軽井沢発地ベリー園の様子

軽井沢発地ベリー園の様子

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

hotchi-berry

hotchi-berry

コメント新着

 はなたちばな3385@ Re:ラズベリージャムの販売再開(09/18) 「おっ」ッと、9月の新ニュースかと思った…
 はなたちばな3385@ Re:ラズベリージャムの販売再開(09/18) 最近、ブログのお師匠さんは、どうしてる…
 王島将春@ Re:ラズベリージャムの販売再開(09/18) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
 はなたちばな3385@ Re:ブルーベリー観光摘み取り開始予定(07/09) 早川のブルーベリーの収穫は山場を過ぎた…

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2015年03月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

IMGP4689.JPG

ストーブの火をつけるのに風を息で吹き込んでいます。

火付けが上手な人は要らないのですが、困って手元にあった紙の芯で試してみました。

細いのを使い、口をあてずにすぼめて吹くと火の勢いが増しました。

時代劇や昔のドラマで火吹き竹を使う場面があって、ほしいなーと思っていました。

IMGP4690.JPG

これ、知り合いの人に作ってもらった火吹き竹です。右側は出口で節の出口近くの両サイドに穴が開けられています。

さて、節はどうなっているのでしょうか。

私は節は全部開けられていると思っていました。

実物を見たことも無かったし、イメージとしてはたくさんの空気を届けるために入り口も出口も全部節は取られていると思っていました。

しかし、実際は

IMGP4688.JPG

出口側の節は残され、このように穴になっているのです!

この節の穴の大きさは小さすぎると吹くのがつらくなりますし、火の勢いも増しません。

この位がよいようです。

竹の片方に口を全部あてて勢いよく吹くと内圧が高まり穴から勢いよく空気が出てきます

両サイドに開けられた穴からも空気が入り、無いのと比べると驚くほどではありませんがスピードが増して吹き付けられ、火は勢いを増しているように思います。

江戸時代いやもっと昔から使われていた火吹き竹の謎?!が解明されて良かったです。

理屈から言っても体験上からも穴は当たり前と思われるかもしれませんが都会育ちの私には新たな知識となりました。


軽井沢発地ベリー園






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月11日 11時32分00秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X