111024 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかいブログ

石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかいブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

UK8810

UK8810

カテゴリ

コメント新着

あじさい@ 野菜おいしそうですね! 初コメントです。 山梨県出身の者です。 …
日比谷太郎@ 私も行きました!^^ 行くまでに軽く迷子になりましたが、 言…
UK8810@ 楽天星no1さん コメントありがとうございます! 今の時…
楽天星no1@ Re:4/25 畑に苗を植えました(04/25) そこで作った野菜を宿泊客に出してくれる…
楽天星no1@ Re:3/31 桃・桜の開花状況(03/31) これから桃のシーズンで一面に桃の花が咲…
2010.11.05
XML
うかいロゴ


おはようございます。
ホテルうかいの小林です。

今日は、カウントダウンイベントも終わりブログに書くネタに悩んでいると、女将から「金川の森でも行けば」との一言で、行ってきました。

ホテルうかいから、徒歩10分強。車で3分。
金川の森に到着です。

11/5 金川の森1
▲金川の森


金川の森は平成8年5月、水害防備保安林であった一部を公園として整備した公園です。
7つの森に分かれたかなり広い公園で、様々なイベントなども行われます。
中でも、うかいから一番近いのは「かぶとむしの森」。
この森は、森の中の昆虫や野鳥、水生生物を観察することができる、豊かな自然にあふれた森です。

パワースポットではないかもしれませんが、十分な癒しを与えてくれます。

11/5 金川の森2
▲木漏れ日の中を散歩できます


紅葉はまだまだですが、数本だけ黄色くなっていました。

11/5 金川の森3
▲見事に紅葉しています


静かな森の中を歩くと、本当にリフレッシュできます。
金川の森にはその他にも色々な施設があります。
詳細は↓のリンクからどうぞ。

金川の森公式ホームページ

近くには、信玄餅で有名な桔梗屋さんの工場もあります。
観光で石和にお越しの際には是非お立ち寄りください。

ホテルうかい楽天トラベルはコチラ

甲州美味いもの屋うかい楽天市場店はコチラ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひご協力よろしくお願いいたします。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.05 11:02:46
コメント(0) | コメントを書く
[石和温泉郷の観光情報] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

ホテルうかいWebCM

▲写真をクリック▲





にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
皆様のクリックのご協力を心よりお待ちしております。

ホテルうかい宿泊プラン


●写真をクリック●




以前のブログはコチラ

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.