Hotoha’s plant based & SDGs life style

2024/04/29(月)18:20

プラントベースベイクド豆乳チーズブレッド レシピ #レシピ #簡単レシピ #ジャンクフード

vegan recipe(293)

楽天市場を よく使う方は、よろしくお願いします💛。 一人一人異なる A.I様が 選出してくださっている こちらの広告👇を ポチって下さると 大変助かります💛。 👇 👆この辺にある 広告は、私の意図で選ばれているものではありません。  ご覧いただいているそれぞれの方々の 賢いA.I.様が選出しております。 煩わしいですが、ご興味ない方は、スルーお願いします。🙇ごめんなさい。 ******************************************* どうも、 このころ、ジャンクフードを 食べたくなる 個人的にね・・・。 ということで、 アメリカンな ベイクドチーズトースト? ブレッド?を作ってみた。 このレシピは、クックパッド、楽天レシピにもアップしているよ。 楽天レシピへ プラントベースベイクド豆乳チーズブレッド レシピ 材料 (2人分) 5枚切り食パン  2枚 ヴィーガンバター  全量で30g 工程2〜5で分けて使う 豆乳スライスチーズ  2枚 ソイマヨ  一人当たり 全量大さじ1×2 粗挽き黒胡椒  一人当たり ひとひねり×2 ガーリックパウダー  小さじ4分の1 ドライパセリ  少々 作り方 1.食パン1枚をサンドイッチを作る要領で、2枚にスライスする。もう1枚も同じスライスする。 2.スライスした食パンの一枚目にヴィーガンバターを塗り、その上に、豆乳スライスチーズをのせ、粗挽き黒胡椒、ソイマヨをして、もう1枚の食パンで蓋をする。 3.残りの食パンも、2と同じようにサンドイッチを作る。 4.フライパンに、残りのヴィーガンバターを半量入れて中火にかけ、1個分のサンドイッチ状の食パンを両面こんがり焼く。 5.もう一つのサンドイッチ状の食パンも同じように両面こんがり焼く。 6.お皿に移し、上からソイマヨをひき、ガーリックパウダー、ドライパセリをふり、完成。 ナイフとフォークで おしゃれに食べるんだけど、 食べさしで良ければ、 こういう感じになっているよ👇 さて、昨日、自然農の畑に行ってきたんだけど、ブログのアップを忘れてしまっていた。 👆自然農いちごちゃん🍓 👇自然農ソラマメたん 👇曲がって出た 自然農アスパラガス 👇適当に撒いてた ひまわり🌻ちゃん?の芽 👇自然農育ちの自家採取のゴーヤの種。 たくさんあるので いる人にシェアできるよ。 だだ~んと 豪勢な 菊芋エリア。ここは、もう放っておいても勝手に大きくなる。( ´∀` )(笑) 👇 明日から ☔雨シリーズが始まりそうな予感なので、またゴソゴソと やりだすわけである。 いつもありがとうございます✨🌈。 お・わ・り #自由業 #自由に #簡単レシピ #ジャンクレシピ #プラントベースレシピ #自然農 #今を生きる #今ここ私 ****************************************** ご支援助かります・・・m(__)m🙇。 お返しは、お約束できませんが、ブログの更新や、インスタグラムの写真、レシピのシェアをたくさんしていきたいと思います。 新しいメンバー 自由な販売機 を応援したいなぁと思う方は、よろしくお願いします。 この支援募集の書き込みは、削除予定ですが、ブログ内のどこかに、ゆうちょ銀行口座 をアップしておきます💛。 どうぞ、よろしくお願いします。 また、楽天市場アフィリエイト、楽天roomで紹介した商品を購入いただくと、ポイント分助かります。 いつもありがとうございます✨🌈。 ******************************************* 皆さまの 1日 1回のポチッ が 私の次なるブログの活力へとつながります。 よろしくお願いします。 いつもポチっとしてくださる方、ありがとうございます。 読んでいるよという人は、↓のボタンお願いします。 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。 ↓ありがとうございます。 ヴィーガンランキング あたらしく、こちらのランキングにも参加してみました。 ↓ありがとうございます。 にほんブログ村 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。 にほんブログ村 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。 にほんブログ村 レシピです♡。 1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。 レシピブログに参加中♪ ​​​​​​​​​ ​ ​​​​​​​​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る