カテゴリ:パークゴルフ
11月末に成っても思ったほどの低温が無く、今年の冬は暖冬のまま新年を迎える可能性があるのかも?・と思っていたら、急な寒波到来で15センチ程の降雪もありました。
地球温暖化の影響で、この冬も湿った雪が多いとの予報もありますが、後期高齢者のオイラにとって、辛い除排雪が僅かでも軽減されることを願っています。 22日の最高気温が18度を超える予報が出たため、友人夫妻といしかりパークゴルフ場に出掛けましたが、好天だったその前日も350人を超える来場者が有ったとのこと、A・B・C・D・E・Fコースとも、この時期としては良いコンデションの中、15時過ぎまで楽しんできました。 パークゴルフ愛好者が高齢化している為か、来場者が減少傾向になって経営が困難になり、閉鎖するパークゴルフ場が増えていますが、オイラはパークゴルフで健康な身体を維持できていると思っているので、パークゴルフの将来に多少の不安を感じ乍も、これからもパークゴルフ三昧を続けたいと思っています。恵庭花夢里パークの閉鎖は、只々残念でなりません。 今年も多くのプレーヤーとの交流が有って、老体に鞭打って頑張ってきましたし、80歳の誕生日を迎えて、そろそろ年貢の納め時が迫って来ているのを実感しているけど、来シーズンも遠出を控えつつ大会エントリーの回数を減らしながらも、近隣のパークゴルフ場の大会に出ようと考えています。 娘と孫娘がお祝いに、オイラの大好物のシャインマスカットをもって駆けつけて呉れたのが嬉しかったし、久しく足が遠退いていたほのかの湯の、全身揉みほぐしのマッサージは、多少多めのビールを頂いたこともあって、何度かあの世に招かれそうになって、極楽往生そのものでしたよ!(^-^) ちょっと年配の女性マッサージ師でしたが、もう少し若い人なら死んでいたかも・ね!(^-^) 憎まれ口は長生きの秘訣なので、まだまだ死ねません! 人生の楽園は、自分の満足度で決まると思っているので、正に今がオイラの楽園なのです。(笑) 自動車運転免許・更新の時期がきましたが、お陰様で認知症検査も実技運転も異常が無く、後は手続きのみで更新完了です。今後も安全運転に心掛けます。(^-^) 上田さんがお勧めするパークゴルフクラブメーカー HOXANはこちら ![]()
Last updated
Nov 27, 2023 03:55:24 PM
|
|