000854 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お客様は神様じゃないヽ(○´3`)ノ 人間だ

お客様は神様じゃないヽ(○´3`)ノ 人間だ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほよほよ店長

ほよほよ店長

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2013.02.09
XML
カテゴリ:接客◆◆
【風が吹けば桶屋が儲かる】

ある事象の発生により、
一見すると全く関係が無いと思われる所
物事に影響が及ぶことの喩えである。
-----------------------------------------
私はこの言葉が大好きです。
得に何でこうなったんだろう?うーんうーん。
あ!!!!そっか!!これがこうしてこうする事でこうなって
こうなってこうなって最終的にこうなったのか?!!!!!!
と発見したり説明付けが出来た瞬間とても嬉しくなります。

自己満足ですがえっへん♪ふふん♪な感じですね。

この言葉を使ってビジネス的な面は特に
追及する事はとても大切な事だと思ったりします。

今月は売り上げが少ないなあ・・・・・・
今月は売り上げが凄い多いなあ・・・・やったー
---------------------------
ここに【けど何で?】を付ける事はとても大切な事のような気がします。

売り上げが良い方は別に良いんじゃないの?と思うかもしれませんが
売り上げが悪い人は当たり前ですが良い人も絶対に考えた方が
良いでしょう。何故かと言うと、売り上げが上がるのにも
理由があるとしてそれを理解していないといずれ来る業績の下がった際
の対策案が浮かばない可能性が高いからです。

多くの人はバブルの崩壊を予知できませんでした。
それは何もしなくても上がり続ける経済に麻痺を起こしていたから
経済は上がり続けると本気で思ってたの?
しかしあの頃を生きた方々は口々にその頃は思ってたと答えます。

貴方のお店は今売れに売れまくっていますか?
このまま貴方のお店の売り上げは上がり続けると本気で思ってる?

貴方の店の商品は何故売れてるの?売れなくなるとしたらどんな時?
それを理解、想定しておくかしておかないかでいつか来る
X-deyを乗り越えるか潰されるか未来は変わる気がします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.10 02:22:00
コメント(0) | コメントを書く
[接客◆◆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.