【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

泡みたいな

泡みたいな

お気に入りブログ

バナナに戻す New! G. babaさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

道さんぽ TOMATO1974さん
香りの小部屋 hiro2005kさん
たそがれてレスポ香… めるも*さん

ニューストピックス

フリーページ

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

カテゴリ

2012.12.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
4代目プリウスのデザインが決定
1: マンチカン(千葉県):2012/11/05(月) 19:32:13.86 ID:51ckV64O0
2012年度9月までの世界販売台数691,281台(プリウスシリーズ全体)と、今やニッチ商品とは言えぬ程のヒット作に成長した元祖ハイブリッドカー"Toyota Prius"の次期型モデルについて、
最高経営責任者(CEO)豊田章男氏の指示の下、プリウスの従来の顧客を超えた消費者にアピールするために、エモーショナルな外観を備えたダイナミックなモデルになる可能性があることを、
トヨタのUSグループのヴァイスプレジデントChris Hostetter氏などの関係者のインタビューを元に、経済専門紙Bloombergが報じている。
そのスタイリングについて、現時点でまだクレイモデルのプロトタイプの状態であるようだが、2012年1月の北米国際自動車ショーで披露されていた未来のプラグインハイブリッドをプレビューする
コンセプトモデル"Toyota NS4 Concept"(画像:上)と類似した部分がみられるような、より筋肉質のスタイルになるようである。
一方のメカニズムについて、生産コストを抑えるため、他の多くのモデルとの共用を可能にする新たなモジュラープラットフォームを開発。そのモジュラープラットフォームを基礎として
設計される新しいシャシーに、現行モデルからアップデートしたドライブトレインが搭載される。走行距離の要であるバッテリーについては、リチウムイオンバッテリーに変更されるのか、
現行モデルのニッケル水素バッテリーの使用が継続されるかは、まだ明らかされていないとのことだ。
http://blog.livedoor.jp/motersound/archives/51749262.html
2: トラ(岐阜県):2012/11/05(月) 19:32:45.78 ID:hP6jreTq0
ゴキブリや
3: コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/11/05(月) 19:33:17.30 ID:6TafJvrI0
ゴキブリのしば漬け
4: オセロット(北陸地方):2012/11/05(月) 19:34:16.37 ID:Vu7cNDx6O
酷いなぁ
6: ベンガル(チベット自治区):2012/11/05(月) 19:34:29.76 ID:E+nlvuva0
意外に悪くない
7: ジャングルキャット(東京都):2012/11/05(月) 19:34:57.24 ID:cOd7AF870
>>1
えっ?えぇっと・・・
8: ペルシャ(愛知県):2012/11/05(月) 19:35:21.82 ID:mRS/MShX0
ジオン軍みたい
141: サーバル(大阪府):2012/11/05(月) 20:34:35.61 ID:tZH7apcY0
>>8
うまいなw
158: ソマリ(岡山県):2012/11/05(月) 20:48:51.16 ID:kJMyPzF90
>>8
わかる
169: サバトラ(秋田県):2012/11/05(月) 21:06:19.34 ID:NwzoJRUf0
>>8
ザクレロっぽいが嫌いじゃ無い。
9: アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/11/05(月) 19:35:27.83 ID:BL4yO7xi0
アイアンマンやん
10: ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/11/05(月) 19:35:34.23 ID:JTwImEj00
誰支持だよ
12: ライオン(家):2012/11/05(月) 19:35:42.38 ID:2wDc1ZEj0
目つき悪いなあ。
不良みたいや
13: トンキニーズ(WiMAX):2012/11/05(月) 19:36:17.43 ID:lBIVD8c00
フナムシと呼ぼう!
18: ライオン(家):2012/11/05(月) 19:37:40.20 ID:2wDc1ZEj0
>>13
賛成!
15: マヌルネコ(福島県):2012/11/05(月) 19:36:38.28 ID:VboNd3R60
モックアップだろ
ドアノブも無いw
17: ラガマフィン(神奈川県):2012/11/05(月) 19:37:36.26 ID:F8ZHuNMdP
まー悪くはないが、
市販モデルは、これから劣化するんだろ。
そう思うと微妙だな。
24: ライオン(家):2012/11/05(月) 19:39:27.68 ID:2wDc1ZEj0
紫のフナムシかあ。
新種だな
26: スペインオオヤマネコ(宮城県):2012/11/05(月) 19:39:35.28 ID:tAuwghdp0
なんか虫っぽい・・
現状のプリウスのデザインも何だがNEWも微妙だ・・
27: パンパスネコ(徳島県):2012/11/05(月) 19:39:47.45 ID:1p1G0pLA0
これはまたDQNが増えるのか
値下げし過ぎるのも問題か
廉価バージョンを別車種で出せばよかったのかもな
28: 縞三毛(家):2012/11/05(月) 19:39:52.88 ID:ql2PcBFe0
どんどんガラが悪くなってく
35: シンガプーラ(愛知県):2012/11/05(月) 19:41:46.45 ID:lYUUXMb00
どこに行ってもプリウスプリウスでいい加減秋田
もっとほかのに乗れよ
36: マヌルネコ(福島県):2012/11/05(月) 19:41:54.06 ID:VboNd3R60
下品な顔つきだなw
38: アムールヤマネコ(埼玉県):2012/11/05(月) 19:42:17.40 ID:Cm6xLLMF0
ターゲット世代が小学生の頃のヒーローに似せると受けると聞いた事がある
ウルトラマン、仮面ライダー、ガンダムと来てエヴァか
43: ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/11/05(月) 19:43:03.83 ID:GFCkYUCk0
ダサい、見てないけど
45: パンパスネコ(西日本):2012/11/05(月) 19:43:17.56 ID:b+eUpvC40
わりとすぐやられるタイプの悪役みたい
54: ハイイロネコ(北海道):2012/11/05(月) 19:47:36.10 ID:mccWRgAp0
エンジンの種類とデザインは関係ないだろ
それにこれ平たく潰したエステマじゃん
57: スナドリネコ(やわらか銀行):2012/11/05(月) 19:49:57.13 ID:gIuFAII20
日産のジュークに比べればなんでもマシに見える
62: イリオモテヤマネコ(西日本):2012/11/05(月) 19:51:47.55 ID:8ziphhMB0
まあカローラハイブリッドとかもでてくるんだし
プリウスは先進的なDQNカーにしたいのかなあ
63: マンクス(愛知県):2012/11/05(月) 19:52:17.23 ID:w+3VpooC0
ずいぶん冒険してきたな
評価する
70: ギコ(やわらか銀行):2012/11/05(月) 19:56:08.96 ID:JnMeQLXT0
サイドミラー小さすぎじゃね
ただでさえプリウス海苔の運転マナー酷いのに、これじゃぁ・・・
74: イエネコ(宮城県):2012/11/05(月) 19:57:54.07 ID:gy+h8A7H0
パンスト被ってる隣の国の人みたいな顔・・・
75: ジャガーネコ(関西・北陸):2012/11/05(月) 19:58:02.32 ID:9n+Zp7WJO
この色出したら渋いな。
日本では受けないかもしれないが、海外では受けると思う。
76: サバトラ(千葉県):2012/11/05(月) 19:58:05.58 ID:1QqB9Yua0
このまま出すなら評価してやる。
78: ユキヒョウ(長野県):2012/11/05(月) 19:58:11.34 ID:fGrf7YQs0
デザインなんかどうでも良いから、
紙のようにペラッペラの内装の材質感をどうにかしろ
遮音が足りなくてハイブリッドのくせに煩いし
115: 白黒(東京都):2012/11/05(月) 20:19:30.69 ID:cBSMwQlt0
>>78
トヨタ「レクサス買えない貧乏人ごときが文句いってんじゃねえ黙ってろ」
86: シャルトリュー(新潟・東北):2012/11/05(月) 20:04:55.45 ID:JZae+EYnO
( ・`ω・´)
こんな顔してんな
89: ラガマフィン(dion軍):2012/11/05(月) 20:06:51.22 ID:i/S0ci2jP
やばい。いいね!と思ってしまった。
やっぱりお前らより3年先をいってるな俺の感性は。
91: パンパスネコ(大阪府):2012/11/05(月) 20:07:07.28 ID:wfis9x7T0
プリウスのウザさはなんとかならんのか
94: ライオン(群馬県):2012/11/05(月) 20:07:46.69 ID:t6S0yRHR0
クラウンといいプリウスといい・・・
96: アビシニアン(熊本県):2012/11/05(月) 20:09:16.19 ID:cx5S5n960
>>94
クラウンはクジラから進化したからちょっといいと思った
97: ヤマネコ(岡山県):2012/11/05(月) 20:09:59.15 ID:D/d9hh8c0
すげー甲殻類っぽい
105: ライオン(東京都):2012/11/05(月) 20:14:03.68 ID:pplazUmI0
なんだかいらやしい目つきになってるじゃねーか
今までの嫉妬マスクみたいな目のほうがマシだよまったく
107: リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/11/05(月) 20:15:27.68 ID:mH8LjJ/H0
現行プリウス乗ってる奴は周り全てプリウスで気持ち悪くないの?
189: 黒(庭):2012/11/05(月) 21:38:56.41 ID:v6RtcAu4P
>>107
現行プリウスはいわば21世紀のカローラだから
乗ってる奴等は周りが全部同じじゃないとかえって安心できないだろ
109: ぬこ(群馬県):2012/11/05(月) 20:15:48.11 ID:v+Q191ME0
今プリウス乗ってるけど、たぶん次もプリウスにするよ。
112: アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/05(月) 20:18:12.20 ID:8aD1/hfM0
Aピラー寝かせすぎだっーの
118: アジアゴールデンキャット(兵庫県):2012/11/05(月) 20:20:17.65 ID:wIPOEHWR0
これはチョット関心したわ
新しい
120: マーブルキャット(東京都):2012/11/05(月) 20:24:06.50 ID:NK1F5jOx0
吊り目の次は垂れ目か
122: ボンベイ(三重県):2012/11/05(月) 20:24:59.74 ID:roiP1GgM0
俺のプリウスのイメージ
白プリウス:ドライバーはジジイ、巡航速度って何って感じで走っている
黒プリウス:ドライバーはアラサーDQN、VIPカー仕様、俺も落ち着いたよなって思いながら燃費関係なく前のクルマをあおる
124: ぬこ(西日本):2012/11/05(月) 20:26:11.98 ID:/QhIU63j0
プリウスと白軽トラが前を走ってる時のイライラ感は異常
126: ラガマフィン(SB-iPhone):2012/11/05(月) 20:27:58.67 ID:HcFlG8X9P
かっこいい。しかし最終的にはカッコ悪くなるはず。深くてかっこいいタイヤハウスの位置も低くなってダサくなるはず。
130: ハバナブラウン(家):2012/11/05(月) 20:29:40.92 ID:mnkpcWn10
キュベレイぽいけどなんか違うな
135: ハイイロネコ(WiMAX):2012/11/05(月) 20:32:27.09 ID:JZ2KlbwS0
ぶっちゃけあまり高級感無いな
ガンダムとか魔装機神っぽい
160: 白(千葉県):2012/11/05(月) 20:53:46.85 ID:op8BhnDY0
うーんまぁ・・・うーん・・・・・・・
最近のクソデザインの中ではがんばった方なのかな
170: エジプシャン・マウ(長野県):2012/11/05(月) 21:09:19.58 ID:SczDgEg10
ランティスやプリメーラ辺りに似てるなぁ。
あそこら辺の車カッコよかったのに売れなかったのが残念だ。
176: ぬこ(東京都):2012/11/05(月) 21:20:12.54 ID:eAduH8pq0
でも売れちゃうんでしょ
180: 茶トラ(やわらか銀行):2012/11/05(月) 21:23:30.55 ID:ZCl0QcN/0
ここ10年のトヨタじゃ一番格好いいデザイン
183: サイベリアン(長野県):2012/11/05(月) 21:26:42.54 ID:NGqVqPBh0
色も形もゴキブリ
187: ジョフロイネコ(奈良県):2012/11/05(月) 21:34:17.39 ID:FVVLQCz50
モデルチェンジするたびに田舎のDQN向けになってきてる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.15 13:09:25
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.