006196 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

DIYと家事を通じて

PR

プロフィール

ヒロしゅん

ヒロしゅん

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.06
XML
カテゴリ:生活、家事
こんにちは久々の投稿です!

先日のこと。

我が家の妻は普段あまり体調を崩さないくら

い日頃から健康に熟知していたのですが、

突然発熱から始まり鼻水や喉の痛み、咳など

代表的な風邪の症状に襲われたのです💦

最初は私も「たいしたことないだろう」と

思っていたのですが妻は一向に症状が治ま

らずむしろ酷くなる一方で見ているだけでも

可哀想なくらいです!

たまらず「病院に行ってきた方がいいよ?」

と妻に言うと普段は全くと言っていいほど

病院には行きたがらない妻が素直に

「病院に行って診察してもらおうかな?💦」

と言ったのです!

私はなぜか心の底から安心と喜びの気持ちで

いっぱいとなったのです😊

病院に行けばすぐに良くなると思ったから

です!

ところが!

病院に行っても妻の体調は良くならず、

熱も下がらず咳や喉の痛みも回復しないのでした💦

仕方がなく病院からもらった薬を飲みながら

様子をみることにしました😅


とはいえ、妻が寝込んでしまうと家中の事

だけでなく子どもの事や学校の事など日頃か

ら妻が当たり前にやってくれてた事が何一つ

わからず自分の無力さと妻への感謝の気持ち

に襲われたのです💦

最近では日頃から妻への感謝はしていたもの

の、いざ妻が動けなくなると今以上に家事へ

の取り組む気持ちを向上させないとダメだと

考えさせられた期間でもありました💦

今の社会では共働きが当たり前になってきて

いますが、もしかしたら世の旦那さんは、

そんな共働きの時代の今でも家事や育児など

を妻に頼っていたりしてませんか?

今回、妻が寝込んでしまった事で、

今後私(旦那)がやらなければならない事

明確になりました!

①食事(料理)のバリエーション。
 ※栄養の摂れる食事。

②何がどこに置いてあるか把握する。
 ※保険証、通帳など

③子供の行事(習い事)とその詳細
 ※1週間のスケジュール(3人分)

④支払い関係。

他にもまだ把握する事などありますが💦


代表的なものが①〜④でした!

まだまだ未熟な私(旦那)ですが妻が

体調不良で動けない時に頼りになる旦那さん

を目指したいと思います😊

最後まで拝見して頂きまして有り難う御座い

ました😋


また、妻の体調不良の時に役立ったものを

いくつか紹介しますね😊



あずきのチカラ どこでもベルト(1個)【あずきのチカラ】[桐灰 100%あずきの天然蒸気 チンしてくり返し使える]

寝てばかりで肩が痛い時に楽になりました!


龍角散 龍角散ののどすっきり飴 袋 88g ×8個 賞味期限2025/04

病院から貰ったクスリより効果が出た気がしました!



【5の付く日限定!10%OFFクーポン】枕 洗える 高反発 肩こり 首こり いびき まくら ストレートネック 横向き 蒸れにくい エアネストピロー 3次元構造 高い復元性 通気性抜群 寝返り かため 楽天1位

寝ている時の咳が軽減したので良いかも♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.06 09:30:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.