025592 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【生活節約&お得便利情報】

【生活節約&お得便利情報】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

★【キャンペーン】楽天スーパーWifi(LTE)端末0円+
楽天5,000ポイントバック


↑雑誌「週間SPA」でも
実測調査で実力証明




★【~6/13まで】プロバイダ料がなんと12ヶ月0円!
楽天ブロードバンド


今あなたが契約している
フレッツ回線も対象!?



【キャンペーン中!】

このチャンスを逃すな。
楽天プレミアムカード。


購入履歴

2015.04.09
XML
カテゴリ:お得情報♪
その1:かしこい選択、クレジット利用におすすめな1枚とは?

クレジットカードは社会人なら誰もが持っている1枚ですが、その選択によって大きくお得、節約度合いがかわります。
コンビニなど決まったお店でポイント還元あるカードや、特定のネットモールで使用した際のポイントが倍になるカードがありますが、
あくまで特定の施設やサービスでの利用を優遇するシステムになっているため、他の店で利用するにはあまりお得感がない場合もあります。かしこいクレジットカード選びとは? 決め手となるポイントは何か?考える必要があります。


その2:クレジットカードの種類によって、そのポイント還元方法は様々

クレジットカードを使う上で、一番のメリットは現金を持ち歩かなくてもスマートに支払いできる点ですが、利用者の付加価値として次に選ぶポイントは「ポイント還元率」です。決まったネットモールでお得にポイントがたまったり、決まった店舗での購入で割引を受けれるサービスがありますが、基本的には発行元が利用者にリピート利用してもらうためのシステムになっているため、生活用として利用するには一部の店での利用のみ特典が高くなるので、どうしても偏った利用方法になってしまう、もしくは、全体平均で見ると還元率が下がってしまうことになります。


その3:最高水準のポイント還元率のクレジットカード

そこでここだけオススメするカードが「REX CARD」です。「REX CARD」は価格.comを運営するカカクコムグループのクレジットカードです。いつどこで使っても、還元率1.75%が最大のメリットです。一般的なクレジットカードは、0.5〜1.2%程度なので、いかに還元率が高いかがわかりますでしょうか?




最高水準のポイント還元率 REX CARD


クレジット利用したときのポイント還元のイメージはこちら

1万円・・・・・175円還元
10万円・・・・・1,750円還元
100万円・・・・・17,500円還元


電気・ガス・水道などの 光熱費や携帯電話、食費などの支払いを考慮すれば月に8〜10万円、年間100〜120万円ほどになります。
生活の通常使用でこの還元率は非常にパワフルです大笑い

さらに、楽天市場での支払いとして利用した場合、楽天ポイント1%に加え、このクレジットカードでは1.75%還元されるので、1+1.75=2.75%還元という、各社クレジットカードを比較しましたが、この高い還元率を持つカードは非常に魅力的です。

私はこの「REX CARD」を日常使いのクレジットカードとして利用しております。


k5wgjp

その4:ポイント還元方法

還元方法としては、ポイントを「Jデポ」という仕組みで交換し、お客様のカードショッピングご利用金額から、登録されている「Jデポ」金額を差し引いてご請求させていただく値引きシステムとなっています。仮に50,000円の支払いがあったときに、Jデポが5,000円分があると、その月の請求は45,000円になるという仕組みです。

その5:年会費初年度無料

初年度年会費無料で2年目以降、年会費は2,500円(税別)となりますが、前年度のカードショッピングのご利用金額合計が50万円以上であれば、次年度無料となるので、月5万円以上の支払いがある方なら実質無料です。

カード詳細はこちら↓
最高水準のポイント還元率 REX CARD



もっと詳しく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.09 21:29:28
コメント(0) | コメントを書く
[お得情報♪] カテゴリの最新記事


カテゴリ

日記/記事の投稿

ニューストピックス

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.