150043 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

株とJAZZの日々

株とJAZZの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hubtones

hubtones

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

株の事件簿 ☆ふくまめさん

コメント新着

まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

フリーページ

ニューストピックス

2008.03.31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は下げるのでは?といい加減な予想をしていましたが、
日経は294円安と弱含みの展開。
為替も99円台後半から100円を少し超える展開から円高傾向に・・
これはNY市場では98円台から97円台になっていたりするのでは?と。
今日の取引は少しです。

NTTドコモ(9437)空売り______4,853

皆さんは”Lonehill”レコードというレーベルをご存知ですか?
BethlehemレーベルやVerveレーベル、DECCAレーベルなどをSESSIONごとに収めたり、
2LPin1CDとか4LPin2CDにして、販売しています。
気をつけないと既に持っていたりするCDが含まれていたり、
リーダーが変わっていたり、Bill EvansとLee Konitz競演盤では
LeeがリーダーなのにEvansがリーダーに変わっています。
他にPropperとかDocumentとか色んなレーベルから収録して
廉価で販売しているレーベルもあり、選択肢は広がっています。
Prestigeも編集盤が違うレーベルから販売されており、
オリジナル・ジャケとか効率とかよく考えていかないといけない事態です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.31 18:44:13
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.