150042 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

株とJAZZの日々

株とJAZZの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hubtones

hubtones

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

株の事件簿 ☆ふくまめさん

コメント新着

まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

フリーページ

ニューストピックス

2008.04.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
NYダウ上昇上矢印、当然、日経急騰上矢印!!
売り玉を仕込んでは、ハラハラドキドキどきどきハート
一応、今日も利益を出しましたが、持ち越し株が大幅含み損下向き矢印
う~ん、今週はだめにしても来週には調整がはいるでしょうから。
その時、返済できるといいですね。

金価格連動型上場投信(1328)____1,815
日立建機(6305)空売り________5,940
三菱UFJ銀行(8306)_________1,710
計________________9,465

今日のCDDVD
「Keith Jarrett at Blue Note -complete recordings-」のDisc.3
Keith Jarrett(p),Gary PeacockZ(b),Jack DeJohnette(ds)
Standard曲ばかりを展開するPiano Trioとして発進。
近年は熟成されたBandとして、即興的な演奏を聴かせるようになっています。
'94年Blue Note NYに出演した際の録音のcomplete BOXの三枚目です。
20分を超える”Autumn Leaves”で始まり、”Days of Wine & Roses”
自作の”Bop-Be”を挟んで、”You don't Know What Love is”
"When I fall in Love"と続きます。
Keithの唸り声も録音され、その好調振りがうかがえます。
Miles DavisにTributeされた「Bye Bye Blacbird」以降の好調さが
ここにも生きている感じです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.17 19:02:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.