150064 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

株とJAZZの日々

株とJAZZの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hubtones

hubtones

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

株の事件簿 ☆ふくまめさん

コメント新着

まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

フリーページ

ニューストピックス

2008.04.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
前場で、少し損切りバツ
後場、雰囲気を見て、空売り突入!!
下げてきたところで、早めに利益確定オーケー
相場がその後、大きく回復、判断的には最高でした!!
この程度の損切りですめばいいのですが・・
とりあえず、明日は祝日”昭和の日”旗
心身ともにリフレッシュ!

アドバンテスト(6857)空売り________-10,317
日本写真印刷(7915)空売り________5,490
三菱UFJ銀行(8306)空売り_______3,060
大阪証券取引所(8697)空売り______-31,278
中外製薬(4519)___________10,395
計_________________-22.650

今日のDVDDVD
「Eddie "lockjaw" Davis Quartet in Copenhagen」
Eddie "Lockjaw" Davis(ts),Niels Jorgen Steen (p),
Jesper Lundgaard (b), Ed Thigpen (ds)
LivehouseでのSessionで、11曲約90分の映像作品です。
以前よりEddie "lockjaw" Davisに興味があり、購入しました。
Johnny Griffinと双頭bandの迫力に圧倒され、
'77年モントルーでのLIVE CDも好印象です。
なんと言ってもEddie "lockjaw" Davisの魅力は簡潔ながら圧倒的な迫力!!
このDVDでは、何度もEddie "lockjaw" Davisのアップが映り、
これまた大迫力!!一度、生の演奏に接したかったものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.28 19:39:57
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.