150066 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

株とJAZZの日々

株とJAZZの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hubtones

hubtones

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

株の事件簿 ☆ふくまめさん

コメント新着

まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

フリーページ

ニューストピックス

2008.05.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
さすがに昨日、300円超も下げたこともあり、
日経も反発しましたね。
為替も幾分、円安気味に推移、今夜のNYダウは上げそうですね。
明日も返済は出来ないかな?

今日のCDDVD
「Brown and Roach,inc./Clifford Brown and Max Roach」
Clifford Brown(tp),Harold Land(ts),Max Roach(ds),
Richie Powell(p),George Morrow(b)
言わずと知れたClifford Brown の名盤です。
私はHarold Landのプレイと、Richie Powellのサポートに関心しています。
特にHarold Landは過小評価されがちなテナー奏者です。

23日に紹介した「Live at The North Sea Jazz Fes/Bob Brookmeyer & Jim Hall」が
リイシューされるとDisc Unionのブログにありました。
紹介した途端に有名店のブログに出てくるとは驚きでした。
なんとなく嬉しいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.27 18:33:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.