073349 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Feb 4, 2007
XML
カテゴリ:生きるということ
今。

ものっそ、やりたいことがあります。

でもソレは…。

途方も無い、大プロジェクトで、ヘタレ人間スナイダーズの人生では有り得ないことです。


集団行動がニガテで、自分と言うものを極力押さえ込み、ヒッソリと、でもユッタリ細々と静かに生きて、そしてこのスナイダーズの人生を終えられればそれで良いと思って生きてきました。

でも。

そうじゃないみたいです。

今日の占い→「自分の思うままに進みなさい。神風が道標となるでしょう」

そうですか、神風吹いてくれますかっ!?


占いとか、迷信とか…。おまじないとか、暗示とか…。

そーゆーの、あんま信じないほうですが、でもこの3次元の世界に、4次元ポケットへ通じる道があっても良くね?とは思います(そっちの方がヤバイって…)


大プロジェクトは。

あまりにも大きくなりすぎて、一体どうしたら良いんだべよ~(涙)ってなことになりかけており、自分で自分に溺れかけているのですが、

1つ1つ。

探りを入れてってると…何だか見えてきました。


あ、そーゆーことかよ。そんな感じで。

そしてそれは。

私の、スナイダーズの人生そのものに繋がっているようです。


神風が道標となったかどうかは定かではありませんし、結局は「人生」をプログラミングするという、「あ、やっぱ大プロジェクトだ★」に変わりないし、益々手に負えなくなりつつもありますが、

そーゆーもんだろうよと開き直りもしちゃいました。


100人が100人。

「何、言ってんの!?」と鼻で軽くあしらわれてしまうこの大プロジェクト。

今日、新たな1歩を踏み出しました。

「どう関係あんの!?」そんなまたまた鼻であしらわれるような小さな1歩ですが、

それでも私は亀のごとく、マイペースに歩んでゆきます。


元々。亀の歩みの人生だ。


まだまだ…大プロジェクトの内容は公開できませんが、いつの日か…。

みなさまに胸を張って、笑顔でプレゼンできる日をニヤニヤしながら妄想してもだえ続けます(ヘンタイ…)



人生には。

マニュアルは存在しない。



「この子、ちょっとオカシイのよ」

私が幼少期。母が心配したとおりに、私はちょっとイカレてるようです。


でもイカレ野郎はイカレ野郎の独自のマニュアルを作成するだけです。ごめんね、母さん。



どんなに爪弾きの人間でも。

自分を信じて生きてほしい。

折角、この世に「人間○○」として生まれたのならば、その「人間○○」の人生を思い切り楽しんで欲しい。

そう思う今日この頃です。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 4, 2007 02:16:51 AM
[生きるということ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.