135861 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HUMI’s ROOM

HUMI’s ROOM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.03.16
XML
カテゴリ:ふみつきの独り言

 

 この半年ほど前から、某小さなSNSで日記と言う名の雑記を書いて、そこの人達との交流を持ったりしているんだけど。

 やっぱり、どこでも人間模様があるもので、合う合わないやトラブルもあるわけ。

 文章だけのやり取りになるから、受け取り方によっても、思いもよらない結果になったり・・・ 

 

 

    *********************************************

 

  自分の日記を書く場所は、自分の家・自分のお店のような所だと思ってる。

 アチコチでブログを書いたり、他にも自分の場所を持っている人は、別荘を何軒も持ってるか、お店の支店を持ってる感じかな。。。

 で、その家なりお店に、お友達やご近所さんが訪ねて来て、おしゃべり大笑いしたり、意見を戦わせたり、時にはけんか怒ってるをしたり・・・


 人それぞれ、訊ねてくる人達の顔ぶれは違うよね。



 むか~し、習ったでしょ?
     円と円を描いて、『交わる』『含む』『含まれない』って言うやつ。

 そんな感じだよなぁ・・・と、思うのよ。

 訊ねてくれた人達、お互いが友達だったり、交流の無い人だったり・・・

交流の無い人でも、訪ねた所でコメントを読んで、興味を引かれて、その人の所に行ってみたり・・・

 飛び込みセールスみたいに、全然知らなかった人の所に行って友達になる事だってあるし・・・


 昨日、Yさんが、『私の所にコメントすると、私(Y)の名前を見て嫌な思いをする人がいるといけないから、コメントは差し控える・・・・・』ってメッセを。

 Yさんは、私の事を気づかってくれたのだろうけど、ソレはとても嬉しいけど、そんな事気にしていたら、どこにもコメント出来ないよねぇ。

 第一、私が淋しいから気にしないでコメントしてね!そうしないと怒るよ!って返したんだけど。


 たとえば、以前はYさんと私の円の交わってる(含まれる)仲良しさんがいて、行き違いからその後その部分が(含まれない)離れてしまった訳だけど・・・

 でも、その人達も仲良しさんも、私にとっては大事な人達である事には変わりないので、お互いに余計な気使いせず、コメントして欲しいのよね。

 1対1だったら気まずかったり、気に入らない事もあるかもしれない。

 でも、私の所では、そう言う事にこだわらず、コメントいただけたら嬉しいなぁ・・・と思ってる。
  そんなスタンスなので、ヨロシクです。


 コメントしたくないなら別だけど・・・・・・・・・・もさ。



 日記の読み逃げ(この言い方もどうなの?だけど)も全然OKです。

     ****************************************

 

 ・・・と、そんな日記をアップしたのでした。

 

 リアルでも人間関係が一番大変なので、せめてバーチャルでは、軽く楽しく(モチロンマナーは必要だけど)・・・と思うのだけど、バーチャルの外には当然リアルを背負っている訳で、なかなか難しいなぁ。。。。面倒くさいなぁ・・・とも思うのだけどね、正直。

 

 でも、辞めるほどでも無いかな・・・と、何足かわらじを履いたりしているわけさ。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.16 11:40:45
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふみつき

ふみつき

カレンダー

お気に入りブログ

ピンク・スタリナ … New! 宮じいさんさん

豪雨/誕生日6/27/エ… New! wasabi'sさん

色違いで白もある。 白うさぎ17さん

まっくすα!のHPで… まっくすαさん
山口良一的ココロ あほんだらすけさん

コメント新着

 ふみつき@ Re:はくしゅ!(07/22) toiiiさん >素晴らしい切り替えです。 …
 ふみつき@ Re[1]: 50歳からのバージョンアップ計画!?(07/22) わがままTOYさん >記念の包丁 大切にし…
 toiii@ はくしゅ! 素晴らしい切り替えです。 見習いたいも…
 わがままTOY@ Re: 50歳からのバージョンアップ計画!?(07/22) 記念の包丁 大切にして下さい。 今まで…
 ふみつき@ Re[1]: ・・・・友人の旦那はハグ好き・・・(07/08) 寵 愛倫さん それが当たり前になって…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.