559053 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Sep 23, 2006
XML
カテゴリ:飲み物
こんにちは、ようこそ、ハンガリーへ( ̄▽ ̄)ノ
Jó napot kivánok ! Isten hozta Magyarországon!

Ma Tekla  napja van. Sok boldogságot四つ葉

ブダペストは、晴れ。温度は、11~23度ぐらい。

天気がいいと、快適なハンガリー。

なんて、ハンガリーに来て、涙腺検査で合格するほど、涙がよく出ます。

異国での暮らしは、憧れる反面、大変なことも実に多い。

でも、ハンガリーで、流す涙は、辛いからだけでなく、

人の優しさに触れた時や、感動するシーンの多さに、涙することも。

そんなホットな国、ハンガリー

実は、アイスコーヒーが通でなく、ホットが通なお国です^^;

ハンガリーには、スタバ(スターバックス)がないんですよ。

でも、それに似たものが、実はあるんです。

スタバもどき1

Gloria Jeans Caffees です( ̄▽ ̄)ノ

スタバもどき2

このお店は、モスクワテールの近くにあるマムート(デパート)の中にございます。

こちらのマムート(マンモス)像がある建物(1号館)の3階にあります。

あれ、3階と言っていいのだろうか?いまいち、階数がわからなくなります。

スタバもどき3

まあ、一番上の階ではなく、上から二番目の階になります。

エレベーターより降りて、すぐになりますので、迷うこともなく。

迷いそうでしたら、ハンガリー娘に、コーヒーをおごってくだされ( ̄▽ ̄)ノ

えっ( ̄□ ̄;)、ココは、高いから、おごりたくない??? 笑

そう、ココは、drágaドラーガ(高い)あるよ。(ハンガリーからするとです)

スタバもどき4

店内も明るく、いい感じ。

スタバもどき5

さてさて、ホットカフェラテで、ホットな気分になろう( ̄m ̄〃)

次のプログで、他の飲み物や、食べ物などを載せま~す( ̄∀ ̄*)/

 

早く、見たいなぁ~と思う方は.....

さあさあ、ハンガリーに、参りましょう(ノ ̄∇ ̄)ノ
(ハンガリー政府観光協会に貢献)

Puszi(かしこ)

Nagyon szepen koszonom.ヾ(´▽`〃)ノ
ナジョン セーペン クスヌム(どうもありがとうございました)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 25, 2006 09:44:02 PM
コメント(29) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


涙☆   ギャラッチ さん
涙は流す方が良いんだそうです(^o^)
僕もよく泣いてますから~  (Sep 25, 2006 09:46:31 PM)

Re:ハンガリーのスタバもどきっ(09/23)   mikamyy さん
フィンランドにもスタバないです。
スタバっぽいカフェはあるようですがまだ行ったことがありません。
ハンガリーって必ず動物の像があるんですね~(笑)
今回は牛ではないですね。
(Sep 25, 2006 09:48:10 PM)

禁煙ですか?   ツカサドール さん
そこは禁煙ですか?
ヨーロッパのカフェは・・喫煙ですよね。
確かウィーンでもスタバ出店で・・カフェファンから
いろいろと物議があったようですが。
パリにもありましたけどねぇ。
まぁ、スタバばかり行っている私は・・・やっぱり
行くかな。
煙草の煙が目に染みるという時代には戻りたく
ないのでね。
ただ、スタバのパンは絶対に食べたくないですよ。
めちゃくちゃ不味いですから・・ (Sep 25, 2006 09:59:44 PM)

ちはー!スタバ   時々の魔術師 さん
ハンガリ・マンモスさん、
スタバが無くても、マンモスがあるじゃないですか!
最近、新しいコーヒーショップがたくさん進出してきて、ワケわからなくなっていますぅ。
見る限り、ちゃんとしたホット・コーヒですネ~!
砂糖は、た~っくさん入れて、寒さに勝って下さいネ。
では、では。
(Sep 25, 2006 10:10:15 PM)

Re:ハンガリーのスタバもどきっ(09/23)   k-0228 さん
美女の涙には弱いので有ります!

私はアイスは飲みません?真夏でも真冬でも?
ホットな琥珀色に魅せられ一日に五杯は頂きます。

スタバの本日の珈琲いつ飲んでも同じ味何だけど?
そう思うのは私だけかな? (Sep 25, 2006 10:33:37 PM)

スタバもどき!   心子ちゃん さん
ハンガリーのスタバもどき、おっしゃれ!ホットカフェラテにも、模様入ってるし、う~ん♪いい感じね(*^_^*) (Sep 25, 2006 10:57:19 PM)

スタバ   秋桜2525 さん
日本のスタバも秋のメニューになりましたよ~
涙腺検査・・・あたしも絶対に合格だろうなぁ。
次回のブログ楽しみにしてまぁす♪
(Sep 25, 2006 11:16:16 PM)

Re:ハンガリーのスタバもどきっ(09/23)   ちちcyan さん
涙・・離婚してからって言うものすっかり涙もろくなってきているちち。
子供が巻き込まれた事故・事件にいちいち涙するちちになってしまいました。 (Sep 25, 2006 11:17:42 PM)

スタバが欲しい~   こぶたのほっぺ さん
私の住んでいる街にもスタバはありません。(涙)
最近、イタリア系のカフェがオープンしましたが、やっぱりスタバの匂いが恋しくなり、エジンバラかグラスゴーへ・・・
ハンガリー娘さんもスタバが飲みたくなったら、ぜひスコットランドへお越し下さい!(笑) (Sep 26, 2006 12:53:53 AM)

まだ   ミオカ さん
あら~、私としたことが、まだ入ったことがありません。次回のメニュー紹介、期待してますね。

場所柄、待ち合わせとかにもよさそう。 (Sep 26, 2006 02:20:58 AM)

いいカンジ♪   アスカ さん
へ~~~!知らなかった~~。今度行ってみます。
オクトゴンにもありますよ。スタバもどき!
ブダ側を見て大通りの左側。
この前行ってみたけど…私の注文がハズレだったのか…(以下省略)バナナチョコマフィンも見た目は
おいしそうだったのに…(以下省略) (Sep 26, 2006 03:44:42 AM)

Re:ハンガリーのスタバもどきっ(09/23)   カマンベール村 さん
マンモスカフェ、素敵じゃないですか~。次回も楽しみ★
カフェラテなんておしゃれ気なもの、最近飲んでないなあ。エスプレッソかコーヒーばっかです。 (Sep 26, 2006 03:47:10 AM)

Re:ハンガリーのスタバもどきっ(09/23)   いんど象 さん
 ハンガリーでの涙・・・それは清らかな涙ですねっ!

 グロリアジーンスコーヒーは、入ったことあります。スミマセン。ハンガリーでじゃないです。
 韓国だったか、日本だったか・・・思い出せない・・・う~む、記憶力の減退が・・・・(^=^;)。

(Sep 26, 2006 04:57:27 AM)

初体験☆   ミランジェロ さん
私も先日、初めて行ったの~(^^)
美味しかったよ♪
デモ、値段に少しビビッた。。。
ちょっと高めだけど、また行きたいと思ったよ! (Sep 26, 2006 06:00:22 AM)

Re:ハンガリーのスタバもどきっ(09/23)   テッドH さん
涙の数だけ~♪、何て歌がありましたね。なかなか
他の人では出来ない経験をいっぱいしてるんですか
ら、大変なことが多くても有り難いですね。日本の
ファミレスはドリンクバー付き飲み放題みたいなの
が多いですが、ハンガリーではどーですか?異国情
緒をしっかり堪能して下さい。 (Sep 26, 2006 07:49:58 AM)

Re:ハンガリーのスタバもどきっ(09/23)   ma0413 さん
ハンガリーはアイスコーヒーないの?
あるでしょう?でないと、ハンガリーには行けない・・・(笑)
店内は明るくて、清潔そう・・・(^^)
ハンガリーにすっかりなれてしまったようですね♪ (Sep 26, 2006 08:29:50 AM)

スタバのカフェ   チャンケン さん
ヨーロッパはアメリカ資本に対してシビアなのかも
知れませんね。いいことだと思いますよ。

日本なんか、何でもOKです。そのうち「軒先貸して母屋とられる」なんてことがどんどん起こりますよ。
辞任した竹中平蔵氏が規制緩和でおっ広げましたから。
あまり何でもいらっしゃいでオープンにすると国内
の会社が全部外資にやられます。この辺の加減が難
しいのでしょうが・・・

ありゃ!難しいこと言っちゃってごめんなさい。 (Sep 26, 2006 09:52:21 AM)

Re:ハンガリーのスタバもどきっ(09/23)   mieko&ocean さん
NYには、スタバだらけなので、本当に最近は飽き飽きしてきました。個人経営の店のほうが、味があっていいじゃないかと思うのですが。 (Sep 26, 2006 11:52:22 AM)

早速出掛けてみようっと♪   しあんママ さん
マムートの中にあったんですね。
私って、コーヒー中毒?! うれしい情報をありがとう!
値段が気になるけど。。。。 たまにはねぇ~。 (Sep 26, 2006 04:24:56 PM)

Re:ハンガリーのスタバもどきっ(09/23)   ゆーろ★ さん
う~ん、いい具合に泡だったクリーム!
美味しそうですね。
マンモス像は親ロシア的な昔の意味合いがあったんでしょうか? (Sep 26, 2006 06:58:10 PM)

アメリカ文化は受け付けない!   TakuTaku.com さん
本来カフェはヨーロッパの文化ですからね。スタバやマクドが無いことは良いことですね。でも私はいざというときのピザハットだけ残しておいてほしい(笑)毎日マクドは無理ですが、味に変化があるピザハットなら一週間まで耐えられます。
ヨーロッパのカフェは素敵ですよね。ヨーロッパに行くたび何件のカフェ(もしくはパブ)に入れるかが重要な課題になります。気温が低いので結構たぷたぷになりますけど(笑)
(Sep 26, 2006 08:37:53 PM)

インテリアも素敵だわ   mielmichel さん
もちろんおごるわよ、コーヒーでいいの? (Sep 26, 2006 09:32:34 PM)

質問にお答えします( ̄▽ ̄)ノ   ハンガリー娘 さん
皆様、コメント、ありがとうございます。
毎日、楽しく拝見しております。

●ツカサドールさんへ
 あれ、灰皿がないので、禁煙かと思います。
 いやはや、自分が吸わないので、禁煙が
 当たり前かと思ってしまいます。
 テラスがあるレストランなどは、喫煙されて
 いる方もいますけどね。

●K-0228さんへ
 スタバの本日のコーヒー、種類って毎日、
 違ってましたっけ???
実は、本日のコーヒーを飲んだことのない私。
 いつも、好きなものに偏っていて。テヘッ
 また、教えてくださいね。

●こぶたのほっぺさんへ
 さすが、こぶたのほっぺさん。
 ここでもかかさず、スコットランド応援ですね。
 笑^^;

●アスカさんへ
 以下省略がとても気になります。笑
 
(Sep 27, 2006 03:48:24 PM)

質問にお答えします( ̄▽ ̄)ノ   ハンガリー娘 さん
●テッドHさんへ
 おかわり自由のお店かぁ~。
 食べ放題のお店とかは、フリードリンクの
 ところとかあったりするようですが、
 他にあったかな???
 あまり、外食したりしないので、幅広く
 わからないのがいけませんね。
 また、暇ができたら、冒険してみます。

●ma0413さんへ
 アイスコーヒー、ありますよ。
 基本的には、ないお店が多いんです。
 観光地周辺では、アイスコーヒーのあるお店も
 ちらほらありますので、そこを私が
 ご案内いたしますよ。
 また、ないお店でも、自作でアレンジして作って
 くれるお店もございます。かなり冒険ですけど
 ね。笑

●チャンケンさんへ
 スタバや、外資系のお店がはいるのに、
 ハンガリーの物価に合わせないと、大変。
 マクドナルドは、そのまんまでも、なんとか
 お客がはいりますが、高級的感覚です。
 スタバのようなお店は、一般人には、うけない
 のと、値段があのままでは、人も少数しか
 はいらないから、参入が難しいのかも。
 
●mieko&oceanさんへ
 スタバだらけだと、貴重さがなくなるから、
 確かに、カフェ屋さんの方が、コクがあって
 よく感じるような気がする。
 ハンガリーにスタバがないから、あの味が
 恋しくなるのかもしれません。
 私は、お子様なので、あのカフェラテが
 好きなんです。
 コーヒー通じゃないのが、バレてしまいそうだ。

●しあんママさんへ
 値段、めちゃ、高いよ。
 目玉、とびでちゃうもの。
 でも、たまにはねぇ~。
 息抜きに、ご一緒しましょうよ。
  (Sep 27, 2006 03:58:35 PM)

TakuTaku.comさん へ   ハンガリー娘 さん
>ヨーロッパのカフェは素敵ですよね。ヨーロッパに行くたび何件のカフェ(もしくはパブ)に入れるかが重要な課題になります。気温が低いので結構たぷたぷになりますけど(笑)

たくたくさん、素敵です。
私も、何軒か、カフェはしごしたいです。
それが、今年もできそうにない( ノ≧Д≦*)ノ
子供が小さいうちは、なかなか難しいものですね。
う~ん、帰国するまでに、いろいろと、味わって
おこなければ。笑 (Sep 27, 2006 04:00:36 PM)

mielmichelさん へ   ハンガリー娘 さん
>もちろんおごるわよ、コーヒーでいいの?

嬉しすぎて、mielmichelさんのところで、
このお返事しちゃいました。笑
いやはや、ここは、日本並価格なので。
ご一緒にお茶してくれるだけでも、感激ですよ。 (Sep 27, 2006 04:01:45 PM)

Re:ハンガリーのスタバもどきっ(09/23)   ゆず さん
あぁ憧れのお店♡
行ったんですねぇ~。羨ましい♪
次は連れてって下さいね~←っていつも言ってる気がするヾ(*´∀`*) (Sep 27, 2006 05:12:14 PM)

ゆずさん へ   ハンガリー娘 さん
いつでもと言いたいけど、いつも、幼稚園帰りなので、ゆずさんが大変かも。
朝しか、お茶できないんです。寂しいんですよぉ~。是非、いい日を教えてくださいね。
私は、いつでも。なんていいたいけど、そう言えば、母がくるんだったよ。あちゃ~、なかなかハードです。 (Sep 27, 2006 05:53:12 PM)

Re:ハンガリーのスタバもどきっ(09/23)   heren’s さん
こんにちは。ご無沙汰してます。仕事でバタバタ、そろそろ落ち着く頃でようやく皆さまのところへ伺えるようになりました。

感動で涙することが多い・・・素敵ですね。外国へ旅行すると人々の温かさ、親切さに感動することがよくあります。全く見ず知らずの余所者なのに、って...。ただの旅行でそう思いますので、お住まいでしたら尚更感じるのでしょうね。

私も年齢が上がるにつれて、涙を流すシーンがちょっとずつ変化してきているのを感じています。何でもないことに涙しちゃうんですよね...。まぁ、怒ってばかりよりは感動が多いってことに感謝したいです。

寒くなってきて、ホットカフェラテ、美味しい季節ですね。Gloria Jeans Caffeesはスタバよりずっとお洒落っぽいですよ。
マンモスさんも可愛いです。ハンガリーってこういう素敵なものが溢れていますね!魅力的です。
(Oct 8, 2006 10:13:30 AM)

プロフィール

ハンガリー娘

ハンガリー娘

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.