230108 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅せよ、おトメ♡ (旧ふにゃとジーニと、時々オカン)

旅せよ、おトメ♡ (旧ふにゃとジーニと、時々オカン)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.12.07
XML
カテゴリ:お出かけ・旅

今日は雨、神奈川では初雪雪が降ったそうです(例年より5日早く去年より50日早いらしい)。


今年は雪が多くなりそうと思っていたので予感が当たりそう。



先週11月29日から4日間宮崎に行ってきました。


早朝、今年一番の冷え込みの中、最寄駅から出る羽田行リムジンバスバスに乗り込みます。
(オトンに送ってもらって)




早めに空港についてラウンジで朝食代わりのコーヒー食パン



朝食べてなかったので助かりますスマイル


機内はゴルフのリコーカップが開催中のせいか満席。




到着。


いつも通り電車電車で市内へ。






定位置の最前列を陣取ります。



スーツケースなどの大型の荷物置き場があります。




20分ほどの乗車で宮崎駅に到着。


チェックイン前にホテルについて大きな荷物だけ預けて


まずはお墓参りに行く予定でしたが、部屋の清掃が済んでいるので


大丈夫、ということでチェックインさせてもらい着替えて


良い天気の中晴れ気持ちよくお墓参りができました。


この心遣いで後のスケジュールがスムーズに進みました(なにせ盛りだくさんの予定ですから)


お腹が空いてホテルに徒歩で戻る途中、宮崎駅で発見目




懐かしい『三角茶屋』の文字に惹かれて・・・子供の頃海水浴の帰りの楽しみはここのうどん。


もうずっと前に閉店したと思っていたのに・・・泣き笑い


場所を変えて数店舗市内にあるそうです。




昔は月見うどん、今は肉うどん。やっぱり宮崎のうどんは独特。美味しい。



なじみの『台湾式足裏マッサージ』の黒〇さんに施術してもらい疲れを取ってもらい、ほっ。


同級生と待ち合わせてこれまたなじみの餃子屋さん​『黄楊座』​ へ。


翌日のイベント参加に向けての打ち合わせがメインなんだけど


やっぱりおしゃべりが尽きませんうっしっし


二次会にKちゃんのスナックで途中参加のCちゃんも参加し軽く親交を温めたら


翌日のお楽しみイベントのために早めにホテルに帰り、とっととぐっない眠い..





​​​​ ​​晴れ




睡眠バッチリ、あさからガッツリグッド、更にお替わり。


イベント会場には車二台車車二手に分かれて集合。


その前にお昼は青春の味『さといも』(旧、栄養軒)ラーメンラーメン




ああ、やっぱり宮崎のラーメンが美味しい泣き笑い




さて、お楽しみのイベントとは・・・



​QUEEN​​ ~夜空のラプソディー~、芸術花火大会です。


大阪、浦安、宮崎だけの開催です。浦安は圧倒的に近いんですけど宮崎で!!


メンバーは宮崎在住7人、東京・横浜・千葉から各1人スマイル




 開場45分前に到着もこの人だかり。でも、後方にはもっとたくさんの人がいましたびっくり


しかし夜に寒くなることを考慮して厚着だったので暑い暑い雫






この日の『ベストドレッサー賞』はこの人王冠Iくん王冠


テーマは昭和のドラマ、西郷輝彦主演『どてらい男(やつ)』?うっしっし



花火大会は暗くなるまでお預け。


会場では大型スクリーンでQUEENの曲と映像が流れて・・・


みんなノリノリ音符







それぞれが食べたい物・飲み物を持ち寄りです。10人分。


既に出来上がっているメンバーがちらほらうっしっし







屋台もたくさん出ています。




不思議な食感のポテト、美味しい!!




日が暮れて








月も綺麗月



南国のいい雰囲気・・・でも流石に11月の最終日、海風も相まって・・・寒くなってきたショック


でも、全員万全の準備・・・オカンの場合、ダウンコート、もこもこカシミアセーター、


ヒートテック、裏起毛ジーンズ、厚手のタイツ、ソックス、貼るカイロ・・・


いざというときのエマージェンシーブランケット(ポケットサイズで傘の代わりになるし)グッド



18時に花火開始。




















​​あ゛ーーー、うまく撮れない号泣。 

スマホの動画の方が綺麗に撮れてるし泣き笑い


GUEENの曲に合わせてみたことも無い花火が連続して上がります。


今まで観てきた度の花火大会よりも感動的で


これ以上の物を生きている間に観ることができるのだろうか・・・


と思うほど素晴らしい花火大会でした。まさに芸術パレット


周りの人たちも口々に感動を口にしていました。


来てよかった泣き笑い


スッゴク楽しい一日でしたスマイルバイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.07 13:56:43
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ・旅] カテゴリの最新記事


PR

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

サイド自由欄







My Favorite Shop

© Rakuten Group, Inc.