835021 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フッペルのグーテンモルゲンWeb録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年01月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
文化財の石碑が添えられていますが、茅葺の家屋が現役で建っています。 
ここまでくると、田舎を通り越して、歴史の世界ですね。
寒い中ではありますが、キリっとした姿で建っています。

茅葺建築正門

この正門が江戸時代末期の建造だそうです。

この母屋が明治時代の初期の建造だそうです。

茅葺建築母屋

すると、関東大震災にも耐えたの?
すすすごいぞ。日本建築。


現在の皇居も、昔は江戸城ですね。
匠の技にはすばらしいものがあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月18日 22時22分03秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.