835024 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フッペルのグーテンモルゲンWeb録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年03月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
久しぶりに、LP レコードを聴きました。
あの、“PICKERING XLZ-7500S”を引っぱり出して。

PICKERING XLZ-7500S with Fidelity Research RS-10

このカートリッジに昇圧トランスを使っているのは、私しか居ないかも知れません。
ヘッドシェルがやけにケバい色でしょうか?
“Fidelity Research”社の“RS-10”という、これまたレアなものです。

見た目に反して、このヘッドシェルは重いです。
重いヘッドシェルと組み合わせて、XLZ-7500S の取り付け部位が振動しないようにしています。

トーンアームのアンチスケートもジャストに調整しました。

LP レコードは聴くことに楽しさ(面倒くささ)があります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月06日 00時59分01秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.