835027 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フッペルのグーテンモルゲンWeb録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年05月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
LED 電球は節電効果が高いことは言うまでもありません。
最近は密閉型器具や調光器対応型など、技術が進歩しています。
お値段が高めなのがネックですね。
そこで。
これまた、秋葉原あたりで探すと、千円を下回る旧モデルがあります。
調光器対応ではありません。
密閉器具では使えません。
少々、チラつきがあります。
でも。
電力消費は格段に少なくなります。

電球型蛍光ランプもあります。
これは、いまや価格が下がっています。
これでも節電になります。

さて、問題はエアコン。
予算が許すならば、節電タイプのエアコンに買い替えると効果的です。
老朽化したエアコンと、節電タイプのエアコンを消費電力で比べると。
何と、およそ半分の電力で済みます。

地上デジタル対応でテレビの買い替えを予定されていらっしゃる方。
テレビの消費電力もチェックしてください。
そんなに大型の画面でなくても、キレイに見えます。

意外なのが掃除機の使い方です。
掃除機の吸い込み口を上げると、掃除機のモータの音程が低くなりますね。
実は、このときが一番電気を消費しています。
吸い込みパワーを中ぐらいにセットして、
ゆっくり目で掃除するのが良さそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年05月08日 22時59分02秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.