835486 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フッペルのグーテンモルゲンWeb録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年12月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨年の12月29日。 私はお墓参りに行っています。
今年の暮れも私が行きました。
えっちらおっちら。
普段は車で40分の道のりなのですが。

途中で寄ったお花屋さんが歳末バーゲンセールやっていました。

お花屋さんが混んでいる。
珍しいですよね。
考えてみてください。

まずは駐車場待ち。
店内に入ると、レジも行列。
ロスタイム、およそ1時間。
でも、ちゃんと良さそうなの、購入しましたよ。
亡き母が生け花を教えていましたから、仏花らしからぬ花を選びました。

ちなみに、私が12月29日に行くのは、霊園事務所が休みの日だからです。
参拝にいらっしゃる人が少ないので、楽ちんなのです。

さて着きました。

しめしめ。 駐車場にはほとんど車がありません。
昨年同様、サザンカがきれいですね。
霊園のサザンカ

さて、墓石をきれいに磨いていると。
よりによってお隣さまとだけ、ご一緒とあいなりました。

しかも、前回と2度連チャン。

こういう場合は私が一旦休止して、場をはずします。

また再開。

やっと花をたむけました。

墓にたむけた花

仏花らしからぬさ、バリバリです。

さて、線香に火を点しました。
すると、丁度よい微風に吹かれて、線香がデッカイ炎を上げました。

<効果音>ボワッ。

燃え上がったのは線香です。
簡単に折れてしまいます。・・・火をバラまいてしまいます。

吹き消して、何とかなりました。

こんな一日でございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年12月30日 01時00分57秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.