119217 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ふさの国から 晴走雨読パパの日記帳

ふさの国から 晴走雨読パパの日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

KAZUSANOSUKE42195

KAZUSANOSUKE42195

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

洗脳からの覚醒は学問道場を見ろ!@ Re:ワクチン接種 2回目(10/17) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.03.19
XML
上智大学には、共通テスト利用で既に6学部・学科で合格をいただきましたが・・・、
​共通テスト利用の合格では​
​入学金等の振込期限が、本命・早稲田大学の合格発表前・・・​
(文化構想学部・国際教養学部を除く)。
但し、2月6日のTEAP利用型、そして8日の個別入試(文学部)で
合格していれば、
入学金の振込期限が3月1日までとなり、
早稲田の合格発表次第で、
入学金を二重に支払うリスクを避けることができます。​


そんな、​親の懐事情を踏まえた本日の合格発表・・・​
​TEAP型(全学部共通型)​で、
文学部国文学科、文学部英文学科、
総合グローバル学部、外国語学部英語学科

で全て合格!








​個別入試でも、文学部国文学科にも重ねて合格!​


受験料は無駄になってしまいましたが、
​これで、早稲田の合格発表まで、
上智の入学金を払わなくていいことになりました。
親孝行な娘です。ありがとう!​


​文学部国文学科​には、これで、
​共通テスト利用、TEA利用型、個別入試の3種類の試験で全て合格!​
娘本人はいたってご満悦。
上智に呼ばれている気がする!と、
​上智への好感度爆上がり​
早稲田やめて、上智にしようかな・・・、
なんて言ってます。
順調すぎる結果で、
ここにきて、受験のモチベーションが下がっていることだけが、
少し心配​です。



TEAP型の2月6日は雪の天候でした。
雪の中の受験は3回目(中学受験、大学入試共通テスト、そして今回のTEAP型)。
雪の中の受験の結果は、全て合格で、娘の受験は雪が降ると縁起がいい!?
上智大学TEAP利用方式 雪は吉兆!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.11 20:37:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.