パラサイトシングルの徒然日記?!

2023/06/30(金)19:25

ダイエット用の食事メモ

健康・ダイエット(622)

●6/1(木)週間天気予報:曇り22:00にタオルケットと布団で寝て朝方、寒くて電気毛布をつける。枝豆、中華ポテト、ヒレカツ、カレイの煮つけ、薄揚げの味噌汁 ●6/2(金)週間天気予報:雨2:00にタオルケットだけで寝ようとしたが、布団もかける。ミニトマト、ブロッコリー、ポテトサラダ、ハンバーグ、ほうれんそうとしめじの卵炒め、じゃがいもの味噌汁●6/3(土)週間天気予報:雨22:00にタオルケット、布団で寝て寒くて目が覚めてトイレに起きて毛布をかける。枝豆、ミニトマト、ブロッコリー、きゅうり、鮭の塩焼き、サクウマチキン、豚汁 ●6/4(日)21:30にタオルケットと布団で寝てトイレに起きる。野菜炒め、豚肉の生姜焼き、鮭の塩焼き、豚汁 ●6/5(月)週間天気予報:晴れ22:00に寝て4:45にトイレに起きる。ミニトマト、ブロッコリー、ポテトサラダ、ひじきの煮物、さつまいもの天ぷら、トンカツ、ちくわの磯辺焼き、なめこの味噌汁●6/6(火)22:00にタオルケットを掛けて寝る。ミニトマト、ほうれんそうの胡麻和え、練り物の煮もの、味噌汁、中華ポテト●6/7(水)週間天気予報:曇りや雨22:00過ぎに寝る。鮭の塩焼き、ミニトマト、きゅうりとキャベツの千切り、マカロニサラダ、コロッケ、じゃがいもの味噌汁●6/8(木)風呂に入る前に鼻うがいして22:00に寝てタオルケットで寝て寒くて目が覚めて布団を掛ける、鼻詰まりは治ったと思ったら起きたら詰まる。朝から少量の洗浄液で鼻うがい。口から出て効く?和風総菜、ほうれんそうとベーコンの卵炒め、薄揚げの味噌汁●6/9(金)22:00にタオルケット・布団・毛布を掛けて寝て3:30にトイレに起きる。乳癌♀によるとサポーターは直にするらしい。カレー、ミニトマト、サラスパ、唐揚げ、春巻き、もやしと薄揚げの味噌汁 ●6/10(土)22:00に寝て掛けるものが決まらない。鶏むねカツレツ(カレー)、野菜炒め、鮭の塩焼き、里芋の味噌汁●6/11(日)21:30に寝てタオルケットだけで足が寒くて2:00に雨の音とトイレで起きる。父に起こされた?鼻うがいする。野菜炒め、鶏肉のハーブ焼き、鮭の塩焼き、里芋の味噌汁 ●6/12(月)週間天気予報:雨が降りやすい22:00に寝て4:30にトイレに起きる。ミニトマト、ブロッコリー、ほうれんそうの胡麻和え、和惣菜、なめこの味噌汁●6/13(火)週間天気予報:梅雨の晴れ間を予想22:00に寝る。肉団子、中華ポテト、ポテトサラダ、もやしの味噌汁●6/14(水)週間天気予報:梅雨前線が北上すると雨22:00にドアを開けてタオルケットで寝て母が起き出し足が寒くて4:50にトイレに起きる。鼻うがいする。ちくわの磯辺焼き、さつまいもの天ぷら、ほうれんそうとベーコンの卵炒め、焼きししゃもみりん、じゃがいもの味噌汁●6/15(木)週間天気予報:梅雨前線が北上すると雨22:00にドアを開けてタオルケットで寝て4:40にトイレに起きる。ハンバーグ、中華ポテト、もやしと薄揚げの味噌汁、ミニトマト、ブロッコリー、ポテトサラダ●6/16(金)22:00過ぎにタオルケットを掛けて寝て4:50に寒くて薄い布団・布団を掛けてトイレに起きる。鼻うがいしてロキソニンを飲む。ミニトマト、枝豆、鶏肉の唐揚げ、いかリング、キャベツミックス、薄揚げの味噌汁 ●6/17(土)22:00過ぎに寝て寒くて目が覚めて布団2枚掛けて4:20にトイレに起きる。鼻うがいを3回する。餃子、鮭の塩焼き、里芋の味噌汁、ほうれんそうとベーコンの卵炒め●6/18(日)21:30に寝て暑くて寝付けず、トイレに起きて寒くて目が覚める。鼻うがいを3回する。ミニトマト、キャベツミックス、ブロッコリー、蓮根の海鮮挟み焼き、鮭の塩焼き、味噌汁 ●6/19(月)週間天気予報:梅雨の中休み22:00に寝て4:40に母が起き出し、布団を掛けてトイレに起きる。起きたら鼻が詰まって鼻うがい。風呂で血の塊が数個出る。和惣菜、焼きししゃもみりん、ひじきの煮物、なめこの味噌汁 ●6/20(火)週間天気予報:梅雨の中休み22:00に寝て寒くて目が覚めて布団2枚掛けて電気毛布をつける、右鼻が詰まって鼻うがいをする。ナプキンをちょっと奮発したら量が少ない?寒いと思ったのに、すぐ暑くなる。コロッケ、アスパラのチーズ巻き、切り干し大根の煮物、じゃがいもの味噌汁アスパラの胡麻和え●6/21(水)週間天気予報:雲が増えてくる22:00に寝て腹痛で目が覚めて父が起き出しうるさい、トイレに起きる。ぶろこっりー、さつまいもの天ぷら、アジフライ、ひじきの煮物、鮭の塩焼き、もやしと薄揚げの味噌汁●6/22(木)週間天気予報:広く雨22:00に寝て寒くて目が覚めて布団を2枚掛ける、左鼻が詰まって鼻うがい。ミニトマト、ブロッコリー、ハンバーグッセット、ほうれんそうの白和え、鮭の塩焼き、にらの卵とじ●6/23(金)週間天気予報:広く雨22:00に布団2枚掛けて寝て寒くて4:00過ぎにトイレに起きて電気毛布をつける。ミニトマト、ブロッコリー、春巻き、アスパラのチーズ巻き、もやしと薄揚げの味噌汁、カレー ●6/24(土)22:00に寝たら父のテレビの音がうるさくて眠れない。豚肉の生姜焼き、野菜炒め、焼きししゃもみりん、もやしと薄揚げの味噌汁●6/25(日)21:30に寝て暑くて目が覚めて扇風機をつける。鶏肉のハーブ焼き、野菜炒め、ミニトマト、マカロニサラダ、もやしと小松菜の味噌汁 ●6/26(月)22:00にドアを開けてタオルケットを掛けて寝てトイレに起きる。トンカツ、ひじきの煮物、ほうれんそうとベーコンの卵炒め、なめこの味噌汁●6/27(火)22:00にドアを開けてタオルケットを掛けて寝て4:45にトイレに起きる。枝豆、ミニトマト、カニクリームコロッケ、イカリング、アスパラとウィンナーの炒め物、もやしと薄揚げの味噌汁●6/28(水)22:00にドアを開けて扇風機をつけて寝て母が起き出しトイレに起きる。起きたら鼻詰まり。生理がぶり返した?豚しゃぶサラダ、じゃがいもの味噌汁●6/29(木)週間天気予報:雨が続く、最高気温が29℃22:00に扇風機を付けて寝てトイレに起きる。いかの天ぷら、エビフライ、げその天ぷら、ほうれんそうの胡麻和え、鮭の塩焼き、もやしと薄揚げの味噌汁、ミニトマト、ポテトサラダ●6/30(金)クーラーをつけて寝て2:45に暑くてクーラーの温度を27℃にしてトイレに起きて扇風機をつける。チキンカツ、鮭の塩焼き、中華ポテト、ブロッコリー、薄揚げとキャベツの味噌汁

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る