パラサイトシングルの徒然日記?!

2023/10/31(火)21:46

投資というより節約?

投資(160)

●10/2(月)NYダウ  :33507.50  -158.84(▼0.47%)ナスダック :13219.32   +18.04(▲0.14%)S&P500: 4288.05   -11.65(▼0.27%) ●10/3(火)NYダウ  :33433.35   -74.15(▼0.22%)ナスダック :13307.77   +88.45(▲0.67%)S&P500: 4288.39    +0.34(▲0.01%)●10/4(水)NYダウ  :33002.38  -430.97(▼1.29%)ナスダック :13059.46  -248.30(▼1.87%)S&P500: 4229.45   -58.94(▼1.37%)・ドル高・円安加速 1年ぶり1ドル150円台・10年債利率0.8%に引き上げ 10年ぶり高水準 9月の0.4%から大幅に引き上げ→10年ぶりの高水準●10/5(木)NYダウ  :33129.55  +127.17(▲0.39%)ナスダック :13236.01  +176.54(▲1.35%)S&P500: 4263.75   +34.30(▲0.81%)・金利高が打撃 投資妙味薄らぐ 米高配当株:公共事業株●10/6(金)NYダウ  :33119.57    -9.98(▼0.03%)ナスダック :13219.83   -16.17(▼0.12%)S&P500: 4258.19    -5.56(▼0.13%) ●10/10(火)NYダウ  :33604.65  +197.07(▲0.59%)ナスダック :13484.23   +52.89(▲0.39%)S&P500: 4335.66   +27.16(▲0.63%)●10/11(水)NYダウ  :33739.30  +134.65(▲0.40%)ナスダック :13562.84   +78.60(▲0.58%)S&P500: 4358.24   +22.58(▲0.52%)債券市場は再開、長期金利が大きく低下。前日から複数のFRB高官によるハト派発言が相次ぎ利上げ懸念が後退、先週末に4.8%台をつけていた10年債利回りは4.6%台まで下がる。●10/12(木)NYダウ  :33804.87   +65.57(▲0.19%)ナスダック :13659.67   +96.83(▲0.71%)S&P500: 4376.95   +18.71(▲0.43%)11日にエネルギー関連株は利確?有事のドル買いない。●10/13(金)NYダウ  :33631.14  -173.73(▼0.51%)ナスダック :13574.21   -85.45(▼0.63%)S&P500: 4349.61   -27.34(▼0.62%) ●10/16(月)NYダウ  :33670.29   +39.15(▲0.12%)ナスダック :13407.23  -166.98(▼1.23%)S&P500: 4327.78   -21.83(▼0.50%)●10/17(火)NYダウ  :33984.54  +314.25(▲0.93%)ナスダック :13567.98  +160.75(▲1.20%)S&P500: 4373.63   +45.85(▲1.06%)●10/18(水)NYダウ  :33997.65   +13.11(▲0.04%)ナスダック :13533.74   -34.23(▼0.25%)S&P500: 4373.20    -0.43(▼0.01%)●10/19(木)NYダウ  :33665.08  -332.57(▼0.98%)ナスダック :13314.30  -219.44(▼1.62%)S&P500: 4314.60   -58.60(▼1.34%)●10/20(金)NYダウ  :33414.17  -250.91(▼0.75%)ナスダック :13186.17  -128.12(▼0.96%)S&P500: 4278.00   -36.60(▼0.85%) ●10/23(月)NYダウ  :33127.28  -286.89(▼0.86%)ナスダック :12983.80  -202.36(▼1.53%)S&P500: 4224.16   -53.84(▼1.26%)・最大ドローダウンとは、過去のピークからの最大下落幅 =最も悪いタイミングで売買した人が被る損失●10/24(火)NYダウ  :32936.41  -190.87(▼0.58%)ナスダック :13018.32   +34.52(▲0.27%)S&P500: 4217.04    -7.12(▼0.17%)●10/25(水)NYダウ  :33141.38  +204.97(▲0.62%)ナスダック :13139.87  +121.54(▲0.93%)S&P500: 4247.68   +30.64(▲0.73%)・ビットコイン約1年半ぶり高値 ビットコインの現物ETF近く当局に承認との見方広がる●10/26(木)NYダウ  :33035.93  -105.45(▼0.32%)ナスダック :12821.22  -318.65(▼2.43%)S&P500: 4186.77   -60.91(▼1.43%)●10/27(金)NYダウ  :32784.30  -251.63(▼0.76%)ナスダック :12595.60  -225.61(▼1.76%)S&P500: 4137.23   -49.54(▼1.18%) ●10/30(月)NYダウ  :32417.59  -366.71(▼1.12%)ナスダック :12643.01   +47.40(▲0.38%)S&P500: 4117.37   -19.86(▼0.48%)●10/31(火)NYダウ  :32928.96  +511.37(▲1.58%)ナスダック :12789.48  +146.47(▲1.16%)S&P500: 4166.82   +49.45(▲1.20%)日銀 長期金利1%超容認 3か月で再び運用見直し1%水準で厳格に抑えるとしてきた長期金利1%超でも一定水準までは容認する方針

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る