5726325 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふたごノート

ふたごノート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

姉と妹@ Re:通りすがり様 はじめまして。コメントいただき、ありが…
通りすがり@ 納得の解説 こんにちは。はじめまして ちはやふる関連…
姉と妹@ Re:ガッツ01様 はじめまして。コメントいただき、ありが…
ガッツ01@ Re:ちはやふる 感想-その9 恋愛とかるたについて-3(02/26) 1年半ちはやふるが終わることから逃げてき…
姉と妹@ Re:ミロミロ様 コメントありがとうございます~! >みん…

バックナンバー

フリーページ

銀魂


キャラクターについてby姉


エピソードについてby姉


イラスト・by妹


ペイントby妹


(超)個人的名言録by姉


その他・雑記


イラスト・ペイントby妹・全作


アニメイラスト


少女マンガイラスト


少年マンガイラスト


映画・ドラマイラスト


その他イラスト


イラストby妹・メイキング


読んだ漫画リストby姉


作者・あ行


作者・か行


作者・さ行


作者・た行


作者・な行


作者・は行


作者・ま行


作者・や、ら、わ行


頂きものイラスト


ふたごノートについて・about


イラスト倉庫


その他作品記事まとめ


イラスト・銀魂・夏シリーズ


イラスト・銀魂・冬シリーズ


イラスト・DVDジャケ風シリーズ


イラスト・♪This world is yoursシリーズ


イラスト・20000ヒットリクエスト企画


イラスト・万事屋メインーその1


イラスト・万事屋メインーその2


イラスト・真選組メインーその1


イラスト・その他


イラスト・漫画感想ーその1


イラスト・漫画感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその1


イラスト・アニメ感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその3


イラスト・落書きーその1


イラスト・アナログ(白黒線画)


イラスト・アナログ・フォーマルシリーズ


イラスト・鉛筆画


イラスト・ヒットお礼イラスト


イラスト・贈りものイラスト


イラスト・GIFアニメ


イラスト・コラボ絵


絵チャット録


イラスト・アニメ感想ーその4


イラスト・ダイヤモンドパフュームシリーズ


イラスト・アニメ感想ーその5


劇場版関連イラスト


イラスト・漫画感想ーその3


イラスト・落書きーその2


イラスト・真選組メインーその2


イラスト・万事屋メインーその3


2009.04.30
XML
カテゴリ:日記


美しいものって何だ?

・・・「美しい」というか、人の心を掴むもの・・・ですね。


「魅力あるもの」というか。
それって何だ?・・・とか、よく考えます。


・・・で、私の場合はまず、
「そこまで求めていなかったもの」だと思うんです。

私なんかは漫画大っっっ好きですので、
ものすごく魅力的な作品・・・って、

「どんだけ!?どんだけ凝るの!?どんだけやれば気が済むの?
ここまでしなくても、私はこの作品を消費したし、楽しめたよ!
果てがない!っていうか、
作者様がこれで満足してないのがアリアリと分かる!」
ってものだと思っています。

↑こういったものを感じる作品・・・というのは、
やっぱもう伝わってくるパワーが本当に違うんですよ。

感動とは、「驚き」や「衝撃」のことだと思うので。


「漫画」という媒体の面白い部分は、
「一人の作者様」が生み出すものであるところなんです。

関わった人数が多くなればなるほど、
作品の見どころは増えてしまいます。

もちろん、見どころが増えるのはいいことでもあるのですが、
作品を享受した際、「この作品が何なのか!?」
・・・なんてことをずーっと考え込んでしまう癖のある人間(←私のような・・・)には、
眩し過ぎて観ていられなくなってしまう。


・・・「漫画」という媒体は、
現在定着しているメディアの中では、
「一人」でやることが一番多い媒体
だと思うんです。


・・・ただ、この辺りは、PC・ネットワークの発達なんかで
今後変わっていく部分
だと思うのですが。

話を作って、絵を描いて(もしくは自身が演じたりして)、
それに音をつけることも、動かすことも可能になってきているので。


ただ!これ以上やることが多い・・・となると、
まず作品を完成させることが困難であり、
「自身で全て作る」、というものではなくなる
と思います。

・・・もちろん、天才はやってのけてしまうかもしれないです。

ただ、妹を見ているとつくづく感じるのですが・・・
一人の人間に出来る創作活動って、本当に限られてる!・・・と思うんです。

・・・例えば・・・「絵を描く」のって、本当に大変なんですよ!
傍から見ての感想なんですけど。

あれだけの情熱を持って「絵を描くこと」に勤しんでいる妹ですが、
「下手だ、下手だ」ってず~っと言ってます。
「今度はここを詰めてみる。あ、そこに対する意識が途切れちゃった、やり直し」
・・・の繰り返しです。
私には絶対無理です。あんなの。

「漫画」って、それが工程のほんの一部なので、
・・・更にそれ以上のことを一人でやる媒体・・・というのは、
今の段階では想像がつきません。
(漫画でさえ、半分アウトな媒体だと思っていますし。)


・・・で、どうなるのかな?と考えると・・・
「持ってきて編集」になるんです。

・・・まぁ、今現在漫画も何も全てですが、
どれだけ既成概念を取り込むか、
常識や定着している物語を有効に使うか、・・・勝負みたいなものですので、

それが、もっともっと許容される風潮になるのではないかと思います。

作ることと同じくらい、「有効に使うこと」に価値が産まれる。

・・・今までも経るプロセスとしては何も変わらないとは思いますが。

ただ、そこまで含めて「アーティスト」という認識は、
インターネットによる二次創作活動などによって、どんどん一般化していると思います。


例えば・・・動画サイトの発達によって、
アニメーションやドラマ・映画の映像を用い、加工した映像作品・・・
既成映像と既成音楽の編集ですが、
これを行う人も、認識としては「アーティスト・作家」になっていますし。

だって、実際にすごい技術なんですもの。

映像と音楽、お互いに高めあうソフトを持ってきて、
どちらの価値も高まるように絶妙な演出をほどこす。

情報まみれで訳分からなくなって・・・
価値観の移行期がもうずっと続いている「今」ですが、

「情報」の価値って・・・上がってるんだか下がってるんだか;;!?

見方によりけり・・・ですが、確実に言えることが一つ。

「情報選別」の価値は間違いなく上がっています。

情報の真偽。
変わるものと変わらないものの見分け方。
価値基準の使い分け、誰に、いつ、何を提供すればいいのか。
また、何を受容すればいいのか。自分には何が必要で、それはどこにあるのか。
情報同士の相称、その法則。


情報が多すぎるんです。
個々の情報の価値は下がってきている・・・
しかし、「情報の選び方、処理の仕方」の価値はますます光り輝くんです。

 

 

 10000字制限に引っかかりました;→続き

 

by姉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.30 14:30:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X