253694 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽しいふたご生活+

楽しいふたご生活+

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

タンタタン

タンタタン

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

タンタタン@ まるきちさんへ わあ!お久しぶりです! 梨、美味しいです…
まるきち21k@ Re:梨(07/27) お久しぶりです。私も梨だ~い好きです!
タンタタン@ ⭐︎まるきちさんへ そうですよね。 一生のうち、その子と過ご…

お気に入りブログ

Twins Smile ayuayu12さん
ちょっといっぷく ハレバレさん
はじめましてどうぞ… ここココアさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年01月17日
XML
カテゴリ:姉タン&妹タン
雪遊びをするために実家に行ったのに、
その間、鹿児島は大雪だったらしい雪

あちこちに雪だるまだったんだろう雪の塊が・・・

そして、隅っこに残った雪をバケツに集めて遊びました。

すっかり寒波は去ってしまったようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月18日 16時54分37秒
コメント(2) | コメントを書く
[姉タン&妹タン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:積雪のなごり   ハレバレ さん
そうそう、鹿児島はたくさん雪が降っていたみたいですね。
タンタタンさんは、広島がご実家なんですか。
広島って瀬戸内沿いで温暖な印象がありますが、
日本海の方へ走ると雪の多い地域もあって自然が豊かですね。

降るといえば、桜島の活動も活発で降灰も頻繁だとTVで見ました。
雪といい火山といい、観光で楽しむには良いですが、
生活するとなると大変なことも多いみたいですね。
(2010年01月18日 23時45分26秒)

★ハレバレさんへ   タンタタン さん
そう言われてみれば、確かに瀬戸内側は季候が良く、
山間部は結構雪が多いです。
うちの実家はそのちょうど中間くらいでしょうか(^^)

鹿児島の灰は本当に辛いです。
食べ物はおいしいし、暖かくていいんですけどね~
たまに凍るような寒さも懐かしくなります☆ (2010年01月19日 14時09分00秒)

カテゴリ

フリーページ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.