【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

いいもの探し

いいもの探し

カテゴリ

バックナンバー

・2024.06
2024.05
2024.04

楽天カード

2011.02.14
XML
カテゴリ:アムステルダム
パリからアムステルダムへ.タリスに乗っていきました。一等でしたが二等でも十分だったかと。
軽食が次から次に出てきて、昼食が要らないくらい。チーズはやっぱ、違いますね。サンドイッチの中身がチーズ(カッテージチーズのアジあり版)だったり。
30分列車が遅れ、ホテルに着いたのが1時.それから国立ミュージアムとゴッホ美術館へ.国立ミュージアムはレンブラント、フランス・ハルス、フェルメールといい絵が多かったです。夜警は思ったほどでもなかった。
それからコンセルトヘボウへ.たまたまガイドツアーがあったので参加してみました。
バイオリンとオランダフィルハーモニーのオーケストラ。このホールは残響が2.8秒ですばらしいそうです。
そして本番のコンサートに備え、水を買おうと思いうろうろする。5番トラムを駅方面に進み一つ目の角を左に行くと酒屋があり、入るとサンドイッチも売っていた。
コンサートは、オーケストラにバイオリンをメインに持ってきてる形でした。
音が一度上に上がって下に降りてくる感じ、それが各楽器から幾重にもくる。けどアナログな感じです。マーラーが絶賛したそうですが、私の耳がいまいちなのか、日本で聴くのと全然違いますね。
ああ、でも疲れきっていて舟を漕いでしまった。

ホテルはコンセルトヘボウに行くことを考えてHotel Washingtonに泊まりました。
部屋がなかったのが、三人部屋でした。オランダなので古いのは致し方ない。
中国系の青年がやっていて、荷物を持っていってくれたりなかなか親切でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.13 19:54:08
[アムステルダム] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.