1393318 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ふゆゆん亭

ふゆゆん亭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ふゆゆん

ふゆゆん

Category

Freepage List

Comments

ふゆゆん@ Re[1]:お返しにお茶漬けセット お茶の荒畑園(06/16) 散歩中の雨雲さんへ ↑何故か私の名前が散…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ 急激な暑さと湿度にへきえきしております…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ うっかりしておりました。 どうやら一般人…

Favorite Blog

映画『遥かなる山の… New! あけみ・さん

コロナ38日目 pandanandaさん

MapleNatural  まてん☆さん
teami kago あっちゃん☆*:・さん
Boiling Point boiling pointさん

Archives

October 16, 2006
XML
テーマ:自分を知る(166)
カテゴリ:
構成的グループエンカウンターを初体験・5


昨日の続きですが
カウンセラーのI先生がおっしゃった事で

心が反応した事を書きます。
だから脈略はありません。






「一つずつを終わりにして行かないと、
 引きずってしまう。

 いかにその日の事はその日で終わらせて
 引き摺らずにカラッと出来るか」

私はくよくよと何日間も引き摺るので
心に良くないと思っていますが、
したいのに出来ないんですね~。

その日で終わらせたら
どんなに日々が楽だろうかと思いました。

気付くと
ズルズル引き摺っているんですよね~。






「社会は役割を求めているので
 『自己』を出せなくなる。
 そして苦しくなる」

これはすごく解ります。

私自身、
子どもの頃から
社会のそういう在り方と闘って来た気がします。

人間性ではなく「どこそこの長女」「産婆の孫」
「○○寺の孫」「○○先生の娘」「生徒」
「一デザイナー」「女」「妻」「母」「役員」。

そういう役割で全部くくられていて
私個人に光が当たる事がない日常で

私は閉塞感にあえいでいたのでした。



息子を妊娠中に
夫がはまり込んでいた

ログハウスを作っている人の所に
一度だけ私も遊びに行った事がありました。

電気も無い山奥の斜面に
色んなログハウスが作ってありました。

そこを遊びで始めた人が
トン汁を作ってもてなしてくれたのです。

その時に名前を聞かれて
「名字ではなく名前で呼んで下さい」

と私は言いました。

結婚してからは
夫の名字でしか呼ばれた事が無いので

「夫の妻」としての自分しか
無い気がしていたのです。

だから名前で呼んで下さいと言いました。


すると
「あなたは自己顕示欲の強い人だ」

とその方は言って笑ったのでした。

どうして名字ではなく
名前を呼んで欲しいと思う事が

「自己顕示欲が強い」と思われるんだろうか?

あれはどんな笑いだったのだろうかと
色んな事が頭を巡りました。

あれは楽しい笑いではなく
私には苦笑に見えました。


「○○さんの奥さん」と言うくくりで
私が流されて行くようで
ひどく悲しかった私の思いは

その方には全く理解されないどころか
笑われてしまったのでした。


その事も思い出しました。

私は役割だけで見られるのが
イヤだったんだ。

私は私を
人間として扱って欲しかったんだ。

今思い出しても
当時感じていた事は
間違ってはいなかったんだと思いました。



役割だけで生きている人は
役割を失うと
人間性が空っぽな事に気付くようです。

例えば知人のご主人は男尊女卑の典型的な方で
すごく威張り散らしていましたが

会社を退職したとたんに腑抜けのようになって
全く何もしなくなり

風呂にも入らなくなったので
ご主人が座っていた所には
白いカスが溜まるようになったそうです。

全く風呂に入らないそうです。

風呂に入る気力も
無くなってしまったのです。

口も利かず、
ただ一日を無為に過ごしているそうです。


役割だけで生きて来たために
退職して役割を失くしたとたんに
生きる目的も失ってしまったんだと思いました。



その時、その時は何とかなっても
役割に逃げていると
いつかは逃げ場が無くなるんじゃないでしょうか。


今の私が苦しいのも
役割が中心の自分に
危機感を感じているのかなと思いました。






「●情動を抑えてしまう。
 ●本能を抑えてしまう。
  
 そうしていると心身症や不登校になる。
 これは自己不一致になっているため。

 本人の自覚の中で納得していないために
 自己不一致になる」


本能や心の自然な思いを押し殺すと
思いと行動が一致していないために

体が不調になったり、
学校に行きたくなくなり

自分の中での不協和音にようやく気付く
と言う事だと思います。

私も長い間心身症だったので
自分がどれほど納得しない事を

し続けて来たのか
今なら良く解りますが

当時は
眼の前の事をこなすので精一杯で

全体や自分の心の大事な所を
見る力がありませんでした。


大事な事は
自分が納得しているかどうか
と言う点だと思います。










その他の
I先生の話を色々聞いているうちに
私の中に浮き上がってきた思いの一つは

『家庭の中に恐い人がいると
 残った人は協力し合う』です。


うちは夫に対抗するために
陰で息子・娘・私が協力し合っていました。

娘は夫から特別扱いを受けていて
直接攻撃する事は免れていたのですが

皮肉な事に
夫の愚行をよく憶えているのが
娘です。

お父さんがテーブルをひっくり返した後
こうだった、とか。

お父さんがお兄ちゃんを怒鳴りつけていた時
私は押入れと食品棚の隙間にいて
すごく悲しくて泣いていたんだよ、とか。

細かいディティールや気持ちを
よ~~く記憶しているのです。

しかもうんと小さい時の事も
娘は憶えているのです。


ところが一番攻撃しやすく
被害を受けていた息子は
殆ど憶えていないと言います。

これは息子が
心の奥に仕舞いこんでしまったのか

本当に忘れっぽいのか
今の所解りません。





I先生の話を聞いて
そんなこんなが頭を巡ったのでした。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 16, 2006 10:07:27 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X