2199903 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぱちくんとひょうたん

ぱちくんとひょうたん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

My Carsport Style hhgrj929さん
ニーナちゃんとお庭 ヘコさん
IMO Note episode2 aimo810さん
Healing?T… nastuki777さん
ぽちのおうち かずたん555さん
増やんのひとりごと 桃太郎桜さん

カレンダー

2008年03月01日
XML
カテゴリ:ひょうたん日記
昨年、お世話になったPottyさんから播種には少し早いのではというご指摘があった。

私も早いかなとは思いつつ播種した。作物にはその土地に適した播種があり、私などはまだ

適切な時期がつかめていない。従って、いろいろな方法や時期を試してこれは確実であると

いうものをつかみたいと考えている。それに、芽が出るか保障もないし今年も失敗するかも

しれない。ありがたいことに失敗したら、また今年もPottyさんは苗を送るという。

その気持ちは涙が出るくらいうれしいです。(*^_^*)

まだ、播種をしたばかりで状況がどうなるのか分からないが出来る限り自分で頑張ってみよ

うと思う。

また、Pottyさんは今年連作になるので、接木栽培を試作しているという。

添付されていた写真に接木する直前のが2枚あった。

これを見た瞬間、「そう言うPottyさんは私よりもっと早いんじゃないの!?」

(^_^;)


ひょうたんの接木

ひょうたんの接木



接木栽培はジャンボひょうたん会の会長も推奨している。私は経験ないが接木する技術も難

しそうだ。Pottyさんの台木はかぼちゃとかんぴょう、穂木は大瓢エースと弥栄。

初めて試みたが何本かは失敗して何とかコツをつかんだようだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月02日 09時41分55秒
[ひょうたん日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.