705944 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 HYPER NIKO

HYPER NIKO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Headline News

2007.04.14
XML
カテゴリ:アメリカ人音楽
カレー こんにちわ~、ニコライです~。(この日記の登場人物
 昨日は、塩豚をカレーにしました。
 サツマイモとニンジンと塩豚のカレーでしゅ♪
 普段使ってるシンガポールのカレー粉をブレンドしなかったので、
 カレーってこんなに甘かったっけ?みたいな味になりました。
 ウニやんは、チャツネ替わりに蜂蜜レモン入れましゅ。
 サツマイモと蜂蜜レモンのせいもあって、甘かったの?

 ←これこれ。
通常、朝食べるヨーグルトに入れるんだけど、お湯で薄めても飲むのも美味しいよ。

今週は、全然、音楽日記にならなかったね~。
ま、そういう週もあるんだよ。これといった音楽を聴かない週。
でもね、買いもんはしたんだよ。
voyagebox ■David Crosby / Voyage Box Set
あめりかん・ぱい」では6000円台だったからね~。
ちなみに、AM●ZON(JP)では扱ってない。調べたんだよ。
あと、ニイル先生の3月のあれと、キャリーちゃん買いました♪

いや、、これといって音楽を聴かなかった、んじゃなくて、
実は、iTunes Essencial の試聴を流し続けていた。
Neil Young, Tom Petty, Jackson Browne,,,そんな系統のを聴いていたら、
見逃していた新譜に出会った。
前のアルバムは「あめりかん・ぱい」でも売ってるらしいよ。画像無いけど。

Son Volt / メロディ・オブ・ライオット (日本盤CD) ■iTunes-♪

ニコライは、先月リリースされたコレを聴いてたんだけどね。→■iTunes-♪

ん?サン・ヴォルト?誰? →■excite.co.jp ■myspace
よく「今日聴いた音楽」で載せてるけど、
anthology tupelo2 Uncle Tupelo
から、WilcoSon Volt が分かれたんだよ。
Uncle Tupelo では、ジェイ・ファーラー主導だったから、
ファーラーのバンド Son Volt はもろにその流れを汲むと言ってよい。
Wilco よりルーツ色が濃厚、クセのあるしわがれ声のコブシ、好き好きは別れるかも。

じゃあ、また来週~。バイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.14 20:06:19
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.