891605 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

キャンプに行こう!

キャンプに行こう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 4, 2007
XML
カテゴリ:●トレーラー
晴れこの夏のヒロの宿題

「トレーラーにクーラーを付ける方法」

完成したのでレポートです♪(文:ヒロ)

175家にあった
←未使用の窓付クーラー
これをトレーラーの入口
ドアの下段に取付ける→
180

取付け前に1500Wのインバーターで
動かしてみました
ちゃんと動いたので一安心
ですがすごい電力消費です
183

クーラー本体の20kgに耐え
しかも走行時は取外しが出来なければいけないという条件付き
なのでイレクター(パイプとジョイントの組み合せ)を使用
523 524
以前クローゼットを作ったときのと同じ素材です

201 192
イレクターでクーラーを入れるラックを作り
柱とラックをつなぎ開閉時の強度の確認です

519 526
ホームセンターで30mmの板を下のドアと同じ大きさにカットしてもらい
内側のクーラーの表側になるところはジクソーで穴をあけ
柱に繋ぐイレクターパイプの通るところはドリルで穴をあける

52710mmのスチロール板を
ドア板外張りへ
断熱&クーラー本体との
緩衝材として2枚張る

536クーラー本体と板ドアに
隙間ができてしまったので
防水性すきまテープを使用



!取り付け方です

ドア
下側のドアを外し板で作ったドアをはめる


528
板で作ったドアの穴へイレクターパイプを入れて車内の柱と固定


530
パイプに向けラックを取付け


531 537
クーラーをラックに入れ落ちないようにロープで固定


534取り外し式のため
パイプを接着できないので
イレクター柱と板ドア
板ドアとラックを
ロープで外れないよう固定


きらきら取り付け完了きらきら
538

535
出入りの開閉もOK♪

後日カギも装着!

細かい修正は使ってみてからのこと

暇と予算と根気が必要でした

ほとんどが現場あわせのため

サイズ・寸法はあいまいです

今回はたちまちこれでよし


できたぁ~~!!!


ちょきちょきちょきちょきちょき


今週末芦田湖オートキャンプ場にて開催される

スノーピークストアキャンプに参加予定

ピザ釜やダッチを使って ピザ焼体験をさせてくれるそう♪

楽しみですぅ~*^^*



>>>>>>>>>>

にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

ただいまのランキング
v(=∩_∩=)v・(o^^o)・(┬┬_┬┬)


別館「じゃけんね・・・♪」

>>>>>>>>>>







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 4, 2007 10:47:47 AM
コメント(34) | コメントを書く
[●トレーラー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:◎トレーラー快適化◎クーラー編◎(09/04)   トキオ77 さん
これは走行中は外して現地で装着する仕様なんですか?
しか~し大変な手間がかかりますね! (Sep 4, 2007 11:14:24 AM)

Re:◎トレーラー快適化◎クーラー編◎(09/04)   pooh-papa1188 さん
ついに完成しましたね! お疲れ様でした!>ヒロさん。
凄く大がかりで予算も増大したのでは?取り外しが出来る所が凄いです。
苦肉の策と言えばそれまでですが、手持ちのクーラーを使う事を前提としてたからOK!
トレーラー仲間からも絶賛されるでしょうね~~

ストアキャンプで、景品GET頑張ってくださいね~(^^)v

(Sep 4, 2007 11:48:27 AM)

すごすぎる。   MOMO07 さん
うひゃ~~
参りました。
お疲れ様でした。
これで快適なキャンプですね。
今度はいつのご予定でしょうか(^^)
使うのが楽しみですね。 (Sep 4, 2007 12:53:14 PM)

Re:◎トレーラー快適化◎クーラー編◎(09/04)   beans2419 さん
す・すご~~~い!!
ひたすら拍手拍手!!!
もう怖いもの無しですね。いいなぁ~♪ (Sep 4, 2007 01:15:43 PM)

Re:◎トレーラー快適化◎クーラー編◎(09/04)   utiyanen さん
脱帽です。
すごいです!
今週末いっぱい楽しんできてくださいね♪ (Sep 4, 2007 07:12:37 PM)

Re:◎トレーラー快適化◎クーラー編◎(09/04)   tacmic さん
毎度の事ながら、素晴らしいです~!!
もうプロの域ですねっ。
このタイプのクーラー、最近見なくなりましたが・・
こうやって立派に仕事が出来るんですね~。
ホント、お疲れ様でした~。ヒロさんに脱帽ですっ!!

(Sep 4, 2007 07:33:15 PM)

Re:◎トレーラー快適化◎クーラー編◎(09/04)   りえママ0829 さん
こんばんは(*^0^*)
素晴らしいですぅ~~\^0^/
週末のキャンプは まだ暑いかもしれないので
快適に過ごせますねぇ~~~(*^-^*)
楽しんで下さいね♪
(Sep 4, 2007 08:48:17 PM)

Re:◎トレーラー快適化◎クーラー編◎(09/04)   (^_^)v まも さん
にのパパ、さすがです。
窓用のクーラーといっても結構な消費電力だと思われます。バッテリーにはご注意くださいませ。って、私が言うまでもないかwwww
(Sep 4, 2007 11:15:55 PM)

Re:◎トレーラー快適化◎クーラー編◎(09/04)   tosh3075 さん
こんばんは~~。ブログなき子で~す。(笑)
コレって以前取り付けたクーラーとは別ものですか~~?
トレーラーの方にも付けたんですね。
快適間違いなしですね。
お疲れさまでした~~。 (Sep 5, 2007 04:26:22 AM)

Re:◎トレーラー快適化◎クーラー編◎(09/04)   *mame. さん
以前、クローゼットの記事を読んだときにもすごいな~って思ったのですが
今回の方がより大作ですよね!
今度見せてくださいね。^^

今週末のストアキャンプ。楽しんで来てください♪ (Sep 5, 2007 01:36:53 PM)

トキオ77さんへ   にの@6997 さん
>これは走行中は外して現地で装着する仕様なんですか?
>しか~し大変な手間がかかりますね!
-----
●はい!そうです!
走行中はトレーラーには乗れませんし
現地にて気温次第で取り付けをします
多少の手間がかかりそうですが
快適に寝られるよう
ヒロ頑張ってくれます~!!(笑)
(Sep 5, 2007 03:45:05 PM)

pooh-papa1188さんへ   にの@6997 さん
>ついに完成しましたね! お疲れ様でした!>ヒロさん。
>凄く大がかりで予算も増大したのでは?取り外しが出来る所が凄いです。
>苦肉の策と言えばそれまでですが、手持ちのクーラーを使う事を前提としてたからOK!
>トレーラー仲間からも絶賛されるでしょうね~~

●かなり悩んでの作品のようです
材料の買出しはすべてヒロがしたので
私はいくらかかったのか知らないんですよぉ
聞かない方がいいかもぉ~(笑)

>ストアキャンプで、景品GET頑張ってくださいね~(^^)v

●前回もだったんですが今回もストキャンでの抽選会ないんですよ~(><)
一度体験したいんですけどね・・・
楽しそうですものね

(Sep 5, 2007 03:49:20 PM)

MOMO07さんへ   にの@6997 さん
>うひゃ~~
>参りました。
>お疲れ様でした。
>これで快適なキャンプですね。
>今度はいつのご予定でしょうか(^^)
>使うのが楽しみですね。

●今週末8~9日1泊の予定です
できる事ならクーラーは使いたくないのですが
行き先のキャンプ場はまったく影のない
ひろーい広場!
かなり暑そうなので出番があるかもです


(Sep 5, 2007 03:52:11 PM)

beans2419さんへ   にの@6997 さん
>す・すご~~~い!!
>ひたすら拍手拍手!!!
>もう怖いもの無しですね。いいなぁ~♪
-----
●v(^_^v)♪ありがと♪(v^_^)v
かなり苦労してできた作品ですから
拍手をもらえるとヒロはきっと喜びます♪
(Sep 5, 2007 03:56:28 PM)

utiyanenさんへ   にの@6997 さん
>脱帽です。
>すごいです!
>今週末いっぱい楽しんできてくださいね♪
-----
●いろいろ工夫されているんですよ^^!
週末が楽しみです
ところで「おばキャン」ホントにできるといいね~♪
(Sep 5, 2007 03:58:14 PM)

tacmicさんへ   にの@6997 さん
>毎度の事ながら、素晴らしいです~!!
>もうプロの域ですねっ。
>このタイプのクーラー、最近見なくなりましたが・・
>こうやって立派に仕事が出来るんですね~。
>ホント、お疲れ様でした~。ヒロさんに脱帽ですっ!!
-----
●家用のクーラーをトレーラーに付けること自体
無謀なのですが
工夫をして一生懸命作ってくれましたよ♪
暑くなくて使わないのが一番ですが
使い心地を試したい気もします~!
(Sep 5, 2007 04:01:31 PM)

りえママ0829さんへ   にの@6997 さん
>こんばんは(*^0^*)
>素晴らしいですぅ~~\^0^/
>週末のキャンプは まだ暑いかもしれないので
>快適に過ごせますねぇ~~~(*^-^*)
>楽しんで下さいね♪

●まだまだぶちぶち暑いでしょうね
ストキャンでなければこの時期にこの
芦田湖にはゼッタイ行きません(笑)
一面芝生のキレイなキャンプ場なのですが
まったく影がないんですよぉ
タープの下でまったりとなりそうです
(Sep 5, 2007 04:04:52 PM)

(^_^)v まもさんへ   にの@6997 さん
>にのパパ、さすがです。
>窓用のクーラーといっても結構な消費電力だと思われます。バッテリーにはご注意くださいませ。って、私が言うまでもないかwwww
-----
●はい!今回電源付きサイトにしました~♪♪
クーラーってすっごい電気食うんですよね
その分冷えてくれるといいのですが・・・
使ってみてのお楽しみ~*^^*
(Sep 5, 2007 04:06:42 PM)

tosh3075さんへ   にの@6997 さん
>こんばんは~~。ブログなき子で~す。(笑)

●tosh3075さ~~~ん
突然のことでヽ(。_゜)ノ へっ?
びっくりしましたよぉ
また戻ってきてくださいね!
お待ちしてます*^^*

>コレって以前取り付けたクーラーとは別ものですか~~?
>トレーラーの方にも付けたんですね。
>快適間違いなしですね。
>お疲れさまでした~~。
-----
●以前のは失敗作らしいです(><)
今度のはしっかりとした作りになってます
今週末のキャンプでデビューです*^^*
(Sep 5, 2007 04:11:01 PM)

*mame.さんへ   にの@6997 さん
>以前、クローゼットの記事を読んだときにもすごいな~って思ったのですが
>今回の方がより大作ですよね!
>今度見せてくださいね。^^
>今週末のストアキャンプ。楽しんで来てください♪

●今回のストアキャンプには参加されないんですね
残念ですぅ
今回はブログ繋がりの方とお会いできるので
にぎやかになりそうなので楽しみなんですよ♪
暑さを考えるとためいきでますけどぉ~ふー
(Sep 5, 2007 04:14:59 PM)

Re:◎トレーラー快適化◎クーラー編◎(09/04)   stitch626 さん
うぐぐ・・・本当にすごすぎ・・・
こういうこと、自分でできる「かも」とさえ、思えません(汗)
ここまでくるとプロですよね・・・
ああ、そばにいたら・・・!!(笑) (Sep 5, 2007 07:38:07 PM)

Re:◎トレーラー快適化◎クーラー編◎(09/04)   キャンミル9244 さん
とうとう完成しましたね~♪
ヽ(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ

まだまだ残暑が厳しいので今週末もフル活動でしょうね。
芦田湖では見せてくださいね~♪
o(^O^*=*^O^)oワクワク
(Sep 5, 2007 08:29:33 PM)

Re:◎トレーラー快適化◎クーラー編◎(09/04)   ピーチキ さん
わっぉ~♪快適だね~まだまだ暑いからね~♪
早く使ってみたいね(笑)
うちの旦那Hちゃん、たまに仕事の休憩中に(Hちゃん実家)駐車場のキャンぴーの中でエアコン付けて涼んでるんだよ~(笑)笑えるんだから(笑)
 近所の人に『おかぁちゃんに追い出されてキャンカー生活できるな~』なんて言われるんだから~~
まったくです・・・・。

(Sep 5, 2007 10:32:57 PM)

Re:◎トレーラー快適化◎クーラー編◎(09/04)   RUNA23 さん
ヒロさんのアイディアと技術に脱帽
ほんと尊敬しちゃいます(*^_^*)
私もダッチでピザを焼いたことがあります。
ふわっともちもち美味しいんですよ~
ピザ窯って興味津々
キャンプレポ楽しみにしてます♪
(Sep 6, 2007 08:42:30 AM)

Re:◎トレーラー快適化◎クーラー編◎(09/04)   karasina さん
今晩は!ご無沙汰してます!!!
旦那さんて、器用なんですね~(・_・;凄い!!!
にのさんのキャンプカーに乗ってみたいな~。。 (Sep 6, 2007 11:32:50 PM)

Re:◎トレーラー快適化◎クーラー編◎(09/04)   ぽるこ さん
これで暑い夏の夜も快適に過ごすことができますね。
特に片添では、効果大?!
10月の片添祭りには別件があるため、参加できそうに
ないのですが、9月22日から2泊の予定で片添に
行く予定です。
できれば、一杯やりたいものですね。 (Sep 11, 2007 11:50:08 PM)

stitch626さんへ   にの@6997 さん
>うぐぐ・・・本当にすごすぎ・・・
>こういうこと、自分でできる「かも」とさえ、思えません(汗)
>ここまでくるとプロですよね・・・
>ああ、そばにいたら・・・!!(笑)

●そこまで褒められたら鼻高々~ルンルン♪のヒロになっちゃいますよ~!
お近くならね・・トレーラーでお茶できるのにね*^^*
夢は北海道トレーラーの旅ですから・・・♪ (Sep 12, 2007 04:10:20 PM)

キャンミル9244さんへ   にの@6997 さん
>とうとう完成しましたね~♪
>ヽ(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ

>まだまだ残暑が厳しいので今週末もフル活動でしょうね。
>芦田湖では見せてくださいね~♪
>o(^O^*=*^O^)oワクワク
-----
●取り合えず完成ということらしいですが
芦田湖ではとっても快適に過ごせました~♪
次は何をするんでしょうね
キャンミル9244さんのDIYも素晴らしいです!!
(Sep 12, 2007 04:12:55 PM)

ピーチキさんへ   にの@6997 さん
>わっぉ~♪快適だね~まだまだ暑いからね~♪
>早く使ってみたいね(笑)

●と~ても快適に過ごせましたよ!
昼間はかなりの残暑だったので
涼しくてちょっと休むのにとっても楽でした~!

>うちの旦那Hちゃん、たまに仕事の休憩中に(Hちゃん実家)駐車場のキャンぴーの中でエアコン付けて涼んでるんだよ~(笑)笑えるんだから(笑)
> 近所の人に『おかぁちゃんに追い出されてキャンカー生活できるな~』なんて言われるんだから~~
>まったくです・・・・。
-----
●キャンカーで涼む~なんて風流でしょう(笑)
あれま!
おかぁちゃんに怖いんだぁ~(*≧m≦*)プププw (Sep 12, 2007 04:19:10 PM)

RUNA23さんへ   にの@6997 さん
>ヒロさんのアイディアと技術に脱帽
>ほんと尊敬しちゃいます(*^_^*)
>私もダッチでピザを焼いたことがあります。
>ふわっともちもち美味しいんですよ~
>ピザ窯って興味津々
>キャンプレポ楽しみにしてます♪

●ダッチでピザ焼かれた事があるんですね~♪
ダッチで焼くとふんわり焼けて美味しいんですよね♪
レポで書きますがピザ窯は火加減が難しいようでした
(Sep 12, 2007 04:21:50 PM)

karasinaさんへ   にの@6997 さん
>今晩は!ご無沙汰してます!!!
>旦那さんて、器用なんですね~(・_・;凄い!!!
>にのさんのキャンプカーに乗ってみたいな~。。
-----
●こちらこそ最近読み逃げでごめんちゃいね
休みになるとコツコツとクーラー付けに励んでいましたよ
確かに器用ですね~!
私が不器用だからね~バランス取れてるかもぉ^^! (Sep 12, 2007 04:24:52 PM)

ぽるこさんへ   にの@6997 さん
>これで暑い夏の夜も快適に過ごすことができますね。
>特に片添では、効果大?!

●暑さにはバテバテになっちゃう私なので
ほんと快適に過ごせるようになりました
これで真夏の片添も怖くない~♪

>10月の片添祭りには別件があるため、参加できそうに
>ないのですが、9月22日から2泊の予定で片添に
>行く予定です。
>できれば、一杯やりたいものですね。
-----
●片添祭りは残念ですが
22日~からの連休には片添でお会いできそうで
楽しみです*^^*
(Sep 12, 2007 04:29:55 PM)

Re:◎トレーラー快適化◎クーラー編◎(09/04)   らうんどろびん さん
う~、す、凄い!凄すぎる!!
なんでこんなことが出来てしまうんでしょうか?オイラにはとてもじゃぁありませんが、ここまで出来ません。

キャンピングカーも益々楽しく快適になりますね!(^^)
(Sep 14, 2007 01:39:47 AM)

らうんどろびんさん   にの@6997 さん
>う~、す、凄い!凄すぎる!!
>なんでこんなことが出来てしまうんでしょうか?オイラにはとてもじゃぁありませんが、ここまで出来ません。

>キャンピングカーも益々楽しく快適になりますね!(^^)
-----
●はい!すごいです(笑)
私は見ているだけなのでよくわかりませんが
かなり苦労したようです
トレーラーの快適化着々と進んでいきます
今度は何を付けてもらおうかな*^^*
(Sep 15, 2007 03:26:00 PM)

PR

Freepage List

**トレーラー快適化**


◆キャンプ出動履歴◆


大鬼谷オートキャンプ場2


安蔵森林公園


島根県立石見海浜公園


憩いの森


キララコテージ1


せらにし青少年旅行村


しあわせの村AC場


備北オートビレッジ4


備北オートビレッジ5


備北オートビレッジ6


冠山総合公園キャンプ場


矢野温泉公園四季の里


キララコテージ2


大山鏡ヶ成キャンプ場


秋吉台家族旅行村


備北オートビレッジ7


ホッ!とステイまんのう


備北オートビレッジ8


備北オートビレッジ9


大鬼谷オートキャンプ場3


久住高原オートビレッジ


大鬼谷オートキャンプ場4


備北オートビレッジ10


片添ヶ浜オートキャンプ場1


片添ヶ浜オートキャンプ場2


備北オートビレッジ11


大鬼谷オートキャンプ場5


芦田湖オートキャンプ場


片添ヶ浜オートキャンプ場3


片添ヶ浜オートキャンプ場4


片添ヶ浜オートキャンプ場5


備北オートビレッジ12


備北オートビレッジ13


片添ヶ浜オートキャンプ場6


赤穂海浜公園AC場


大鬼谷オートキャンプ場6


備北オートビレッジ14


片添ヶ浜オートキャンプ場7


片添ヶ浜オートキャンプ場8


片添ヶ浜オートキャンプ場9


備北オートビレッジ15


大鬼谷オートキャンプ場7


◆◆片添レポ集◆◆


大鬼谷オートキャンプ場8


◆我家のキャンプグッズ◆


● I G T


●小川ロッジシェルター


***~リンク~***


◆日帰り温泉&プール◆


◆◆トレーラー紹介◆◆


~トレーラー購入記


クーラーの取り付け


+持ち物チェックリスト+


▲アルバム~蜂ヶ峯公園


~きらら


~仁摩サンドミュージアム


~グリーンサーキット高野


~SPストアキャンプ~


~アクアビート


~久住高原AC場


~片添ヶ浜AC場


キャンプde食事


SNOW PEAK WAY


★初めて購入される方へ★


工事中


デントウェルシリーズ


ヨンジュンssiに癒されて


Profile

にの@38

にの@38

Category

Recent Posts

Favorite Blog

固定電話の解約 ななももママ39。さん

のぶとゆかいな仲間… ゆかいな仲間♪さん
CAMP de GO!(キャン… chasyuさん
ちーすけ日記 chi−sukeさん
徒然草-旅人のつぶや… tsucchan158さん
まみかなの日記(キ… まみかなさん
Let's step on this … ぽんぽこ&うさこさん
 T H A N K S SHUSHUHIKAPONさん
外遊び あれこれ pooh-papa1188さん
ぷーロケ号が行く!! ぷーちん1さん

Comments

にの@38@ Re:hfcima@gmail.com(04/12) バーバリー 店舗さん ありがとうございます
らうんどろびん@ Re:お花の宅配*^^*5・6・7月+近況 (08/14) お久しぶりです。 お花、我が家にはな~…
バーバリー 店舗@ hfcima@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.