891606 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

キャンプに行こう!

キャンプに行こう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Apr 12, 2011
XML
ご無沙汰しておりますウィンク

更新さぼって~はや・・・2ヶ月ほえーほえーほえー

春になったし~ブログ始動ですっ

富士山レポ・・置いといて

修学旅行無事帰る・・置いといて(笑)


さくら


さくら桜キャンプに行ってきました
(2011.4/2~3 1泊2日)

我が家お気に入りキャンプ場 山口県周防大島
片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場

桜1.JPG

桜開花は2~3分咲きってとこでしょうか

一週間早すぎましたしょんぼり

公休を取る段階で(1ヵ月半前)の予想したこの日・・

去年は満開で大成功でしたが

今年はちょっと寒かったですもんねー失敗(><)

桜4.JPG

設営時 お天気が良くて暖かったので
ヒロは半そで半パンでしたよー

P1000007.jpg

ロッジシェルターでお座敷!!

我が家の定番ぐぅたらスタイルですダブルハート

さくら

キャンプ1週間前の話

"今回はお座敷がイイな・・・"

ってつぶやいた私

聞き逃すはずがないヒロスピーカ

物欲に火をつけましたとさーーーショック

ヒロいわく
今までの銀シートは設営・撤収が面倒で
特に雨対策に頭を悩ませていたーと

これならそれが解消できるって!

エコポイントで交換した商品券握り締めて

プレゼン受けた( ̄∇ ̄;)



デビューしたのがこれ
ロッジシェルター1.JPG

スノーピーク リビングシェル用のリビングシート

ロッジシェルター3.JPG
リビングシェル用ですから多少隙間はできるものの

入口に靴を脱ぐスペースもできるというラッキーさ♪

音符ジャストフィット感大!!
!個人的な感想ですのであしからず)

生地がしっかりしている分重さもありますが

我が家の必需品となりましたー(=^_^=)

さくら

今回のキャンプでは

黄ハートお久しぶりにお会いした"にしやんファミリー"

娘ちゃん達が大きくなっていてびっくり!

車が変わっていて理由を聞いてまたびっくり!!

相変わらずの仲良し姉妹 かわいかったなぁ目がハート


黄ハートゆっくりお話したのは初めましての"しなまま&しなぱぱ"

かわいいフェレット連れのホント楽しいご夫婦目がハート


どちらにもロッジシェルター&トレーラーの

プレゼンをしていたヒロでした(笑)


画像なしですがNG

夜は仕込んでいった牛すじ煮込み(ネギたっぷり♪七味効かせて♪)と

現地調達の新鮮お刺身&私の大好物親子丼でした


さくら

2日目は朝から風が強かった

せっかくだもの~外の景色をみたいので・・

半分だけ開けて
外から
ロッジシェルター5.JPG
中から
桜2.JPG

新婚さんいらっしゃ~いテレビを見ながら

ごろごろ~~眠い..~~スースー眠い..~~~

ぐうたらぐうたらしてました

のんびりできた1泊2日でした

さくら

桜5.JPG

片添キャンプ場から車で10分程の所にある

さくら五条千本桜

綺麗でしたよーさくら








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 12, 2011 03:45:27 PM
コメント(14) | コメントを書く
[●キャンプレポート] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

**トレーラー快適化**


◆キャンプ出動履歴◆


大鬼谷オートキャンプ場2


安蔵森林公園


島根県立石見海浜公園


憩いの森


キララコテージ1


せらにし青少年旅行村


しあわせの村AC場


備北オートビレッジ4


備北オートビレッジ5


備北オートビレッジ6


冠山総合公園キャンプ場


矢野温泉公園四季の里


キララコテージ2


大山鏡ヶ成キャンプ場


秋吉台家族旅行村


備北オートビレッジ7


ホッ!とステイまんのう


備北オートビレッジ8


備北オートビレッジ9


大鬼谷オートキャンプ場3


久住高原オートビレッジ


大鬼谷オートキャンプ場4


備北オートビレッジ10


片添ヶ浜オートキャンプ場1


片添ヶ浜オートキャンプ場2


備北オートビレッジ11


大鬼谷オートキャンプ場5


芦田湖オートキャンプ場


片添ヶ浜オートキャンプ場3


片添ヶ浜オートキャンプ場4


片添ヶ浜オートキャンプ場5


備北オートビレッジ12


備北オートビレッジ13


片添ヶ浜オートキャンプ場6


赤穂海浜公園AC場


大鬼谷オートキャンプ場6


備北オートビレッジ14


片添ヶ浜オートキャンプ場7


片添ヶ浜オートキャンプ場8


片添ヶ浜オートキャンプ場9


備北オートビレッジ15


大鬼谷オートキャンプ場7


◆◆片添レポ集◆◆


大鬼谷オートキャンプ場8


◆我家のキャンプグッズ◆


● I G T


●小川ロッジシェルター


***~リンク~***


◆日帰り温泉&プール◆


◆◆トレーラー紹介◆◆


~トレーラー購入記


クーラーの取り付け


+持ち物チェックリスト+


▲アルバム~蜂ヶ峯公園


~きらら


~仁摩サンドミュージアム


~グリーンサーキット高野


~SPストアキャンプ~


~アクアビート


~久住高原AC場


~片添ヶ浜AC場


キャンプde食事


SNOW PEAK WAY


★初めて購入される方へ★


工事中


デントウェルシリーズ


ヨンジュンssiに癒されて


Profile

にの@38

にの@38

Category

Recent Posts

Favorite Blog

固定電話の解約 ななももママ39。さん

のぶとゆかいな仲間… ゆかいな仲間♪さん
CAMP de GO!(キャン… chasyuさん
ちーすけ日記 chi−sukeさん
徒然草-旅人のつぶや… tsucchan158さん
まみかなの日記(キ… まみかなさん
Let's step on this … ぽんぽこ&うさこさん
 T H A N K S SHUSHUHIKAPONさん
外遊び あれこれ pooh-papa1188さん
ぷーロケ号が行く!! ぷーちん1さん

Comments

にの@38@ Re:hfcima@gmail.com(04/12) バーバリー 店舗さん ありがとうございます
らうんどろびん@ Re:お花の宅配*^^*5・6・7月+近況 (08/14) お久しぶりです。 お花、我が家にはな~…
バーバリー 店舗@ hfcima@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.