011062 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラピュタからのメッセージ

ラピュタからのメッセージ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

みなすか@ たろたん元気か IBがKPNしたんだぞ。出て濃いよ。
たろ応援団@ 無題 現地の経済誌にも紹介されてます h <small…
たろ応援団@ 無題 英国上場おめでとう! 現地TV <small> …
チンコ皮かむり@ 無題 ~IR詐欺の歴史~ 1.BMB商業化詐欺 →2007…
みなすか@ 更新しますたね やったね。嬉しいね。スカンコすれで宣伝…
2006.09.02
XML
カテゴリ:☆栄光の来期☆
天然ガスの部

KAMIガス田:8MMCFPD
BMBガス田:20MMCFPD
イーストカメロンガス田:3.5MMCFPD
イーストカメロン増産:10MMCFPD(一応↓から推測)
http://www.rigzone.com/news/article.asp?a_id=34287
メインパスガス田:1.5MMCFPD
エンデバーAMI(shallow):8MMCFPD
(KAMIと構造が似ているらしく権益比率と埋蔵量からKAMIと同程度と推測)
http://www.c-direct.ne.jp/japanese/uj/pdf/10103587/00050417.pdf

以下ハイリスク巨大ガス田につき、6つの探鉱から2本成功と仮定
1:プラムディープガス田
2:エンデバーAMI・DEEPガス田
3:マンザノガス田
4:ノースウエストかプランガス田
5:BMB2号井
6:ウィルソンガス田

40MMCFPD程度が妥当な線でしょうか?
日産量合計:91MMCFPDx365日=33.2MMMCFPDx7ドルx114円=26,493,600,000
ん~約265億円ですか・・・・・香ばしい計算ですね。

ちょいと考えられないので以下コンデンセート部門や、既存事業は割愛しておきますね。
夢株です。。。。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.02 13:34:05
コメント(2) | コメントを書く
[☆栄光の来期☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.