068878 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いっちこねっと

いっちこねっと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2004年04月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
友達の披露宴で地方にいったとき、
ついでにそこを観光しようと一人で観光バスに乗ったのが、一人旅の始まりだったと思う。
一人で観光バスに乗るのは、非常に抵抗があったけれど、
せっかく遠くまで来たはじめての土地を素通りするのはいやだし、
まあ、知っている人がいるわけじゃない。。と思い切っっていってみました。
いったところ、とてもよかった。。。そういうことでした。
その観光バスには、大集団がいたんだけれど、
いつも自分がやっているように探しあったり、先に言っていますよとか伝えたり、
いろんなことに時間をとられている様子が、とてもむなしく見えてしまったくらいです。

去年は、一人旅としては、初夏に6月に奈良、7月に北海道に行きました。
ほかの旅行は、ほかの人を誘っていっているのだけれど、
マイナス思考なのか、気疲れした出来事ばかり記憶に残ってしまいました。
で、今は、どちらかといえば、一人のほうがいい?そんなかんじです。

今年、行きたいところといえば、夏の北海道、東北です。
もうすぐ売られるJAL&ANAのバーゲン&超割など利用していけないか、
考えていて、誰を誘おうかと考えても考えても、人が浮かばない。
やっぱ、一人で行く?とか考えているところです。
一人旅のマイナス面としては、宿、移動、食事でしょうか?
地方都市ならシングルもあるホテルがありますが、ないところもあり、
ツインのシングルユースだと高くつくということがあります。
旅館は、試したことがありませんが、
割高だけでなく、一人で食事をするのは、かなり目立つ気がします。
ユースを使ってみました。
今のところ、満足ですが、ジェネレーションギャップが激しい。
こういうところって、女性は、20歳代前半しかいません。
男性の年代は幅広いのに・・・です。
若いので元気です。
あと、旅行者同士のコミュニケーションの場でもあるので、
いろんな人といろいろ話すことになります。
これを楽しいと感じるときと、ゆっくりしたい、ひとりになりたいと思うときがあります。
また、人にとっては、絶対にパスということもあるでしょう。
シングルを受け入れるプランがJTBをはじめ増えているが、
平日に限るところが多いなど、まだまだ、課題が多い。
とりあえずは、一人可をというところですかね。

移動には、電車、バス、タクシーを使ってきましたが、
電車バスは、待ち時間がもったいないし、
タクシーは、運転手との会話は、なかなか面白いものがありますが、
あまり多用すると高くつきます。(ものすごい大名旅行になる)
今年は、レンタカーによる旅行を目指したいところで、
運転の練習に入りました。
ですが、一人旅にレンタカーに乗れるレベルに到達するかどうかは、非常に微妙です。
食事は、勢いの問題かな・・と思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月11日 23時55分48秒
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いっちこ

いっちこ

お気に入りブログ

◆◇◆色(いろ)・彩(… ★kyon★さん
LET ME FOLLOW YOU F… ・あんそにぃ・さん
dtr ”さん
長崎発 朝日健太郎… mako*さん
HAPPY LIFE みらいちんさん

コメント新着

いっちこ@ Re[1]:【8W5D】3ヶ月、む、胸が~(04/18) ★ひとみちゃん★さん、はじめまして お…
★ひとみちゃん★@ Re:【8W5D】3ヶ月、む、胸が~(04/18) はじめまして♪ 私は現在38歳で初の妊娠…
いっちこ@ Re[1]:お正月が終わった。やれやれ・・・(01/03) doki0123さん いつも、ブログ楽しく拝見…
doki0123@ Re:お正月が終わった。やれやれ・・・(01/03) 今年もよろしくお願いします。 お義姉さ…
いっちこ@ Re[1]:仕事は納まった。さあ、家はどう納める?(12/28) ★kyon★さん >私もやっと仕事を納めまし…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.