069197 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いっちこねっと

いっちこねっと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2004年06月20日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
免許取得後12年経過してから、車の運転を再開しました。
いろいろ考えた結果、ペーパードライバー講習は、私には高すぎる、
車を貸してくれて運転まで教えてくれるような、
気軽に頼める友人もいないため、親を頼ってがんばっています。

家族に教えてもらうのは難しい・・・というご意見もありました。
確かにそうだと思います。
が、とりあえず、この環境でがんばっています。
今年に入り、
4月  :田舎近辺運転。走るので精一杯。
6月上旬:田舎で、片道2時間のドライブに挑戦
6/20  :細かい運転に挑戦
と、少しずつステップアップしました。
教えることには、なれない家族なので、
ただ単にやかましいだけ?のときもありますが、少しずつレベルアップしています。

いろんな人の運転に乗っているので、
こういう感じに駐車したい、、とか、
このタイミングで車線変更したい。。。とか、
そういうイメージはあるのですが、
そのためのアクセル・ブレーキと、
どのくらい、(バックの場合だと)どちらにハンドルを切ればいいのか?
といったテクニックが分からないので、
その加減が分からないときなどは、試行錯誤したりします。

すると、遠慮のない家族なだけにギャーギャー言い始めます。
もしも、幅の狭い駐車場だったらこすった  とか
もしも、子供が飛び出したら、ひいた  とか、
もしも、自転車が車道側に倒れることがあったら、ひいた とか、
もしも、バイクが無理をして飛び込んだら、ぶつかった とか
こんなにのろくて、もしも、後ろの人がやくざだったら、どなられた、 とか、
それでいて、スピードに乗っていない とか、

まあ、たしかに、そういうこともあるかもしれないけれど、、、
自信が持てないシーンでは、後ろがやくざだろうが、周りのペースを乱そうが、スピードを落とさず得ないし、
駐車練習のため、車の止まっていない駐車場にきてやっているのだから、
とりあえずは、入らないかもしれないけれど、
このハンドルの結果を見届けるためと、やっているだけなのですが、
本当にうるさい。
最後に車の止まっている駐車場で駐車したら、まあ、はいった。
駐車は、車のいない駐車場よりは、車が多少ある駐車場のほうがとめやすいかもしれない。

まあ、時間がかかることや、
ペーパードライバー講習に比べ不愉快?極まりないこと承知で、
やっているのですが、結構疲れることでもあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月20日 19時29分29秒
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いっちこ

いっちこ

お気に入りブログ

◆◇◆色(いろ)・彩(… ★kyon★さん
LET ME FOLLOW YOU F… ・あんそにぃ・さん
dtr ”さん
長崎発 朝日健太郎… mako*さん
HAPPY LIFE みらいちんさん

コメント新着

いっちこ@ Re[1]:【8W5D】3ヶ月、む、胸が~(04/18) ★ひとみちゃん★さん、はじめまして お…
★ひとみちゃん★@ Re:【8W5D】3ヶ月、む、胸が~(04/18) はじめまして♪ 私は現在38歳で初の妊娠…
いっちこ@ Re[1]:お正月が終わった。やれやれ・・・(01/03) doki0123さん いつも、ブログ楽しく拝見…
doki0123@ Re:お正月が終わった。やれやれ・・・(01/03) 今年もよろしくお願いします。 お義姉さ…
いっちこ@ Re[1]:仕事は納まった。さあ、家はどう納める?(12/28) ★kyon★さん >私もやっと仕事を納めまし…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.