027685 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

トランクひとつだけで

トランクひとつだけで

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

2006.10.28
XML
カテゴリ:diary
今週は飲み会ラッシュ。

先にやめてしまった人や
お世話になった人、
これから一緒に働く予定の人たちと
といろんな話をしました。

そんな中で一番印象に残っているのが

「仕事してるときは飄々としていて、
 辛いなんて気づかなかったよ。

 女性は感受性が豊かで
 ものごとを全部受け入れてしまうことが多いから
 仕事をしていると、辛くなってしまう人が多いんだよね。」

あぁ・・なるほど。

確かにここでは
理不尽なこと
数字至上主義
過度の放任
責任転嫁
まる投げ etc...

以前勤めていた職場で培ってきた常識からしてみたら
ありえない出来事が目の前でたくさん起きた。
自分と関係ないことでも
心が痛むことが多い日々でした。

私は会社でそんなに社交的にしていなかったけど
結構、年下の人間から相談を持ちかけられることも多かった。
不憫に思って上司に話をしても改善の見込みはない。

その度に、会社としての未熟さや
改善の見込みのなさを冷ややかに思っていました。


そんなストレスからも開放されました。
こんなに気楽な日々は久しぶり。
心からものごとを楽しめる余裕が出てきました。

いいことだ。


今日はやっと休肝日。
また明日の飲みに備えまーす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.29 00:19:34
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.