146078 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暇さえあれば子連れ海外旅行    &少年サッカー

暇さえあれば子連れ海外旅行    &少年サッカー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.01.02
XML
テーマ:韓国!(17011)
カテゴリ:子連れ旅行

水族館2007
水族館(トイレ)
ロッテワールド
ロッテワールド(レーザーショー)


2日目は、息子の喜ぶところに行こうと、
水族館に行きました。
COEXモールという
大きなショッピングセンターの中にあります。
年末なので、すごい人混みで、
水族館にたどり着くまでにすっかり疲れてしまいました。

(なので、入り口まで行ったものの、
すぐに入らず、アイスなど食べてひと休みしましたわからん

水族館も子供連れでいっぱい。

そこで思ったこと。
韓国の女の子は押しが強い!
親にも何やら主張する。
私たちが見ていても、ぐいと押しのける。

母が「韓国ドラマでも女の人が強いけど、
やっぱり子供のころから気が強いのね~びっくり

もちろん、そんな子ばかりじゃないと思いますけどね。

便器や冷蔵庫型の水槽があったり、
皮膚を食べてくれる(?)魚がいたり、
十分堪能させていただきました。

翌日は夕方からロッテワールドに行ってきました。
ジェットコースター(去年事故がありましたよね~)など、
ロッテワールドでも怖い系の乗り物ばかり選んで乗りました。

午後9時からはレーザーショーがありました。
地下のアイススケート場もその間は滑走中止。
キラキラのひと時を楽しみました。

このロッテワールド、
お正月明けに改装のため一時休業と言っていたのが、
一転、1月9日から完全休業になってしまいました。

日本の遊園地に比べたら大したことがないものの、
韓国に行くたびに遊びに行っていたので、
ちょっと寂しい感じです。
もうやらないのでしょうか?

Template-すず♪♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.12 15:22:24
コメント(6) | コメントを書く
[子連れ旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:07新春ソウルの旅(01/02)   HIMEGUMA さん
水槽が面白いですね~発想が違うんですね。

韓国の人は・・・グアムのPICでも男性は感じがいいのですが、女性はプールサイドから怒鳴ってるイメージが強いです。
TDRでも、韓国の女学生は平気で列に割り込んでくるのでイメージが悪いんですよ~私の偏見でしょうか。
韓国は近いので行ってみたいと思う反面、国民性が心配なのです~あいす・ちょこさん詳しく教えてくださいね。 (2007.01.12 17:45:01)

Re:07新春ソウルの旅(01/02)   聖者モノ頭巾 さん
こういうわけです^^

ソウル市内の遊園地「ロッテワールド」が、天井から構造物が落下する恐れがあると安全検査で指摘されていながら営業を続けていたことが分かり、批判の高まりを受けて8日から全面営業休止に追い込まれた。ロッテ側は期間は未定としている。

 ロッテワールドは日本人観光客も多く訪れる施設。地元テレビが報道した検査報告書によると、建物の天井からコンクリート製の構造物をぶら下げる器具が数カ所で破損しており、いくつかのアトラクションでは営業をただちに停止し、補修する必要があると判断された。報告書はロッテ側が専門調査会社に依頼し昨年11月末に提出を受けたが、対応を取らずに営業を続けていたという。

 ロッテ側は「報告書を受け今年3月から営業休止を予定していたが、報道を見て心配する顧客が多いため補修の前倒しを決めた」としている。
(2007.01.12 21:15:15)

Re:07新春ソウルの旅(01/02)   バースのしっぽ さん
今頃ですが・・(汗)
今年もよろしくお願いしま~す♪

ソウルへ行ってらしたんですね~~~!
いきなり目に飛び込んできた便器の水槽!!!
ビックリしました(笑)

(2007.01.13 15:20:41)

Re[1]:07新春ソウルの旅(01/02)   あいす・ちょこ さん
HIMEGUMAさん

>水槽が面白いですね~発想が違うんですね。

普通の水槽もあったんですけどね~

>韓国の人は・・・グアムのPICでも男性は感じがいいのですが、女性はプールサイドから怒鳴ってるイメージが強いです。
>TDRでも、韓国の女学生は平気で列に割り込んでくるのでイメージが悪いんですよ~私の偏見でしょうか。

女性にしっかり者が多いということでしょうか。
どちらにせよ、熱い人たちですものね。

>韓国は近いので行ってみたいと思う反面、国民性が心配なのです~あいす・ちょこさん詳しく教えてくださいね。

韓国で嫌な目に遭ったことはありません。
地下鉄で切符の買い方が分からなくて困っていると、あちらから声を掛けてくれて丁寧に教えてくれたり、両親はいつでも席を譲ってもらったり。
儒教の国らしく、親切にされることの方が多かったです。
ただ、押しは強いです。
毎回“関西のおばちゃん”を思い出すのですが、私の偏見でしょうか…。
(2007.01.15 12:22:36)

Re[1]:07新春ソウルの旅(01/02)   あいす・ちょこ さん
聖者モノ頭巾さん

>こういうわけです^^

モノ頭巾さん、詳しくありがとう。
劣化や強度不足で補修をする必要があるとは聴いていましたが、かなり深刻だったのですね。
私たちもスリリングな中でアトラクションに乗っていたのね~~

先日、クラブチームの説明会があり、中学に上がると、サッカーが忙しくて旅行にも行けないかも。
かなりガッカリです。



>ソウル市内の遊園地「ロッテワールド」が、天井から構造物が落下する恐れがあると安全検査で指摘されていながら営業を続けていたことが分かり、批判の高まりを受けて8日から全面営業休止に追い込まれた。ロッテ側は期間は未定としている。

> ロッテワールドは日本人観光客も多く訪れる施設。地元テレビが報道した検査報告書によると、建物の天井からコンクリート製の構造物をぶら下げる器具が数カ所で破損しており、いくつかのアトラクションでは営業をただちに停止し、補修する必要があると判断された。報告書はロッテ側が専門調査会社に依頼し昨年11月末に提出を受けたが、対応を取らずに営業を続けていたという。

> ロッテ側は「報告書を受け今年3月から営業休止を予定していたが、報道を見て心配する顧客が多いため補修の前倒しを決めた」としている。
-----
(2007.01.15 12:25:44)

Re[1]:07新春ソウルの旅(01/02)   あいす・ちょこ さん
バースのしっぽさん

>今頃ですが・・(汗)
>今年もよろしくお願いしま~す♪

私なんて、忘れたころの更新ばかりですが、
今年もよろしくお願いしますね。

>ソウルへ行ってらしたんですね~~~!
>いきなり目に飛び込んできた便器の水槽!!!
>ビックリしました(笑)

私も夫もそれぞれ便器水槽の写真を撮っていました。
それほど、インパクトがあったということですよね。
(2007.01.15 12:27:21)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あいす・ちょこ

あいす・ちょこ

Calendar

Favorite Blog

happiness★のMY LIFE happiness★さん
いつでもリゾート! HIMEGUMAさん
crystal house rio-takuさん
*なちゅらる はうす* 蓮4044さん
ただの洗車好きです GATYONさん

Comments

子トラの母@ Re:インフル2日目「なんだか具合が…」(01/28) 熱があるのももちろん心配だけど 熱がな…
あいす・ちょこ@ Re[1]:インフルと試合(01/27) 蓮4044さんへ 本当にお久しぶりです。 …
あいす・ちょこ@ Re[1]:インフルと試合(01/27) 子トラの母さんへ お恥ずかしいくらい…
蓮4044@ Re:インフルと試合(01/27) お久ぶりです(^^* インフルエンザは、つ…
子トラの母@ Re:インフルと試合(01/27) お久しぶりで~す。 インフルエンザ流行…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.