983657 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

酔候☆酒☆徒然なる山遊び

酔候☆酒☆徒然なる山遊び

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

HIDDEN CREVASSE

HIDDEN CREVASSE

Favorite Blog

きゅうりが金星から… 金のバナナさん
酒季の食卓 酒季さん
カゲキ隊長のブログ kageki4373さん

Comments

2009706i@ Mです。 拝啓 酒候様 昨年に引き続き過分なお言葉…
酒季@ Re:鬼の霍乱・(04/19) 大変でしたね。 どうぞお大事になさって…

Freepage List

Headline News

Rakuten Card

2017年07月22日
XML
カテゴリ:たわいもない日常
すずふり亭の 家出娘?

 まだその素性があんまり明らかじゃ無いけど

小さな赤いバッグ持ち歩いていたけど

 あれ1970年代初頭のトップモード

  ロベルタ でしょ?

東京の金持ち あの頃は デパートで買った

 ブランドモノをね 持ち歩いて居たよね

  一時 ロベルタ 小物の一つ二つ

   持ち歩いて居たのが 東京人

本当にこの朝ドラの演出家?

 小道具が秀逸だよ 時代背景が東京

そして お母さんは 二言目には「赤坂の人間は・・・」

 東京商人のね 心意気だけど

  東京のね 戦争を乗り越えてきた世代が必ず

  口にするのは 地元愛

関東大震災があろうと 東京大空襲が有ろうと

 その土地に住み続ける事が 

 イキ? いなせ?

そして 地元のね 神社仏閣を大事にしながら

 生活を続けて行くんだけれども
  
よく 地方の人が 江戸っ子ぽく振る舞うと

 東京の人みたいな 妄想を見掛けるけど

東京に三世代以上住んでる事

 お約束の様にね 聞くけど

おいらが聞いたノア

 商売をして 地元にご奉仕で

  地元の人に可愛がられる お店を経営でね

東京に三世代以上住み続けて

 勤め人だと 少し 距離が置かれるはず。

  江戸っ子は 飲み屋で 長っ尻しない

いろいろな飲み屋に 少しだけ顔を出して

 いろいろと ご挨拶がね 必要

長っ尻は 野暮と言われたけどね

 長っ尻して 泥酔?

  出入り禁止にね なるよ

常連客がカウンター占領?

 一見さんがね 座れないお店は野暮

席が無ければ 切り上げるのが 

 常連さんだけどね

江戸っ子は行列が嫌いとも言うけど

 親から 欲をむき出しにするなと

  躾けられるとね

行列に並んで 欲むき出しは

 やっぱり 野暮になるし

週末混むお店なら

 お店の人と顔なじみなら

  平日行くのがね 心配りでしょ?

地元に寄り添う人たちは

 心配りが大事なんだよ

こちらが心配りすれば

 あちらも心配りしてくれるんだよ

最近は お店経営してるのが 

 カッペが多いから

  こちらが心配りすると

内心 ただで酒がもらえてラッキー!!

 そんな感じだよ

おいら だから 手土産持って行くお店はね

 限られる

おいら世代で 自称江戸っ子が居るとしたら

 最低限 神田の生まれで

  金払いがきれいで

明治の頃からのね 商売を続けて居てほしいよ

そして

 渡辺銀行が潰れなければ

  もう少し 会社が大きくなっていたかもしれないと

   親御さんが言っていたという

 話を聞きたいよ 

   
上野あたりじゃ

 上野戦争で 官軍で

  少し静かになったと思ったら

   昼時に 地震が来てねぇーー

そうこうしてると 世の中暗くなって

 戦争が始まって・・・

  みんな 焼け出されたよ

そんな 江戸っ子達のね

 愚痴が聞けた ギリギリの世代が

  おいら達なのかもしれないけど・・・

大学生のね 彼氏

 製薬会社の御曹司がね

アイビールックじゃない服装が

 いいとこの坊ちゃんでね

もうそろそろ

 お菓子屋の御曹司が アイビーで

  出てきてくれると 時代は VAN

   になるのだろうけど

赤坂 本当にファッショナブルな場所柄だから

 六本木 繁華街 青山 木造住宅地みたいな

  60-70年代のね

   時代考証が 面白い
 



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年07月22日 16時52分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[たわいもない日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.