425569 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北国で家を建てた diary

北国で家を建てた diary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.09.21
XML
カテゴリ:家~上棟から
※これは引越し後に思い出しながら書いています。

写真を撮る余裕がなかったためしばらく写真がありません泣き笑い

本日(9/21)は引渡しですきらきら
仕事はお休み眠い..旗

予定では
午前中の電話工事はスマイルホームの社長電気屋さんのSさん
対応を依頼しておきました。
その間に区役所に住民票の転入届けをする予定。
午後から現場に行ってゆっくり見学とチェック。
3時から竣工検査と取扱説明。
4時からカーテン取付け。
みんな帰ったあとにrunamamaと
クイックルワイパーでお掃除と簡易的にワックスがけ。

という予定でした・・・!!!!


まったくだめだめです。




まず、区役所へ行くと番地が
まだないところに新築した場合は
市役所に番地をもらいに行かないとだめらしいショック
区役所の人は「普通は工務店でやるんですけど、出ているか聞いてみます」
こちらもスマイルホームの社長に電話です携帯電話携帯電話

そんなの知らないです。
というので
もういい
と電話を切り区役所の人に場所と必要な書類を教えてもらって
行こうとしました。
すると、すぎおかさんから電話があり、行って来てくれるそうなので
頼みました。
30分~1時間くらいで済むそうですきらきら


お昼を食べていざ現場へ!


な・なんと、クロス屋が来ないそうですびっくりびっくりびっくりびっくり
玄関タイルは終わってダンボールが敷かれていました。

その他、昨日の夜つけたテープで
大工さんが出来るところは一通り補修が済んでいました。
電気屋さんは急遽他の現場に呼ばれたようでした。

電話工事のNTTは来たけどすぐ帰ったらしく・・・
普通連絡くれるだろ???というか頼んでおいたのに???
どうなってんの???工事はやっぱりつう○んか???


ブツブツ・・・!!

全部116に電話して文句ぶちまけまくり!!



3時前にすぎおかさんから番地の連絡が来て
すぐ区役所に行って住民登録できましたひらめき

クロス屋は結局3時頃担当者がやってきました。
が、
職人は来ていません。

3時になり、衛生設備屋さん、暖房設備屋さんが来て
説明を聞きました耳
と言っても設備はよくわかっていること。
注意事項だけわかればあとはゆっくり説明書読みます。
説明書読むの大好きなんですどきどきハート

も施主キーに切換えですどきどきハート
よくセレモニーのようにやっているのを他の方のブログで見ますが
それどころではありません。
鍵をもらってさくっと入れて終了ショック
あちこち呼ばれて超多忙。
感動に浸る暇さえありませんわからん

おまけに人が多くrunayuiが騒ぐためrunamama
ゆっくり見れませんし、チェックもきちんとできません。



物入れのクロスができていないため棚板のダボレールやハンガーパイプが
付けれず・・・大工は明日やるそうです炎


仕方ないので施主の本キーを一個棟梁に預けました。
コレやると竣工の意味ないと思うんだけど・・・なに考えているのでしょうか?

その後、網戸屋さん、カーテン屋さん、電気屋さん、クロス屋の職人が
どっと来てさらに人が増えます・・・ショックショックショック


クロスはとても終わると思えず・・・ショックショック
runamamaと子供たちを旧居に帰らせるため
戻ることにしました。

俺はご飯食べてすぐに新居に戻りますおにぎりおにぎり
クロス屋さんは8人くらいに増えていましたが
あちらこちらやり直しがあり結局終わったのは
深夜1時半・・・時計
スマイルホームの社長は一応最後まで残っていましたが、
確認もせず、掃除もせずにソッコー帰りました。




こんな引渡しアリ??炎炎炎





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.28 09:07:06
コメント(4) | コメントを書く
[家~上棟から] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ichi352010

ichi352010

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

生きてることが花なんだ@ Re:パネルヒーターの水抜き(01/10) 突然のコメントお許しください。 エア抜き…
生きてることが花なんだ@ Re:パネルヒーターの水抜き(01/10) 突然のコメントお許しください。 エア抜き…
s.hiroshi@ Re:東芝PC集中修理センタ最低ね(01/08) 東芝ノートパソコンダイナブックかウイル…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.