イーグルスブログTOP
またまた仙台を離れてもイーグルスを応援するブログ  楽天ブログ(日記・ブログ) 220965 ランダム
HOME | DIARY | PROFILE

またまた仙台を離れてもイーグルスを応援するブログ

またまた仙台を離れてもイーグルスを応援するブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

ichinao0717

ichinao0717

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

ichinao0717@ えむえむセブンさん 返事が遅くなって申し訳ありません。 …
えむえむセブン@ 広島でがんばってください な、何をがんばるかって? イーグルスと…
背番号のないエース0829@ 千葉ロッテ 「・・・・石垣島」に上記の内容について…
ichinao0717@ いいえ、創価です。 統一級の影響や野村野球を間違って解釈し…
あれ?@ FAするの、って永井だっけ? 前にも楽天獲得かと、言われたがあの時は…
January 7, 2007
XML
カテゴリ:イーグルス
とりあえず、来シーズンの大まかな観戦計画を立ててみます。アルバイトもありますが、それは都合の悪い日を遅くとも1ヶ月前までに告げていればまず大丈夫だと思うので、あまり気にしません。

まずはビジターゲームのための遠征プランです。

最初に関東遠征です。巨人ファン時代に何度も足を運び、昨年もバスツアーで観戦した東京ドームですが、何度も言ってるように外野席は劣悪にもほどがある、警備員はうるさいなどの理由によりまず除外です。
やはり一番行きたいのは千葉マリンスタジアムです。夏に行ったら海風が気持ち良さそうです。怖いのは雨天中止になってしまうことですが、それを恐れていたら何も始まりません。友達と一緒であろうが単身であろうが、是非とも来シーズン中に遠征を成し遂げようと思います。日程的にベストなのは8/21~8/23の3連戦、二番手は8/1、8/2の2連戦です。流石に全てを観戦するのは苦しいですが。とりあえず、前者の3連戦のうちのいずれか1試合を観戦という形になるでしょう。
他にも未踏の球場である西武ドームや横浜スタジアム、あるいは久々に神宮球場で観戦なんてのも悪くはありません。

悩みの種がお次の関西遠征。
去年の遠征で関西が気に入ったので行きたいとは思ってます。そして遥々関西まで行くのであれば個人的にお気に入りのスカイマークスタジアム神戸で観戦したいです。しかし、日程に少々問題があるのです。気候を考えるとベストなのは9/27なのですが、この日は今年度の年間行事予定を見ると僕が2年時以降に所属したいと思っている学科で宿泊を伴う実習と重なっており、来年度も同じ日に重なることはほぼ間違いないと考えているので、まず観戦は不可能でしょう。4月の平日の試合は論外。となると残されるのは7/27~7/29の3連戦。できれば真夏に灼熱の地関西に行くのは避けたいのですが、止むを得ません。しかし、これで安心なんてことはなく、7月の末は期末試験の時期なのです。この3日間は金、土、日です。7/27の金曜日にまでに期末試験が全て終了すれば、残りの2日のうちのいずれかを問題なく観戦できるのですが、まれに8月の頭に試験を行う授業も存在するので、安泰とはいえないのです。とりあえず、7/27までに期末試験が全て終了することを願います。まあ、仮に8月の頭に試験が入ったとしても強行で行く可能性が結構ありますけど。妥協して京セラドームなんてプランもありますけど、やはりスカイマークに行きたいので。去年は2泊3日でしたが、今年は予算の都合上で1泊2日を予定。観戦は1試合にとどめておきます。

関西遠征は1回、関東遠征は少なくとも1回を予定しています。甲子園で観戦したいとは思わないですし、名古屋は日程的に厳しいので残念ながら回避が濃厚。名古屋に関しては来年のオープン戦かシーズンで観戦にいけたらいいなと思ってます。福岡や北海道、あるいは広島に遠征するのは当分先のことになりそうです。別に12球団のホーム球場を完全制覇したいとは思ってないので。

ホームゲームにも少し触れておきます。ホームゲームはバイトやサークルとの兼ね合いがネックとなってきます。(授業は遅くとも16時過ぎに終わるので問題なし。)優先的に観戦に行きたいのはオリックス戦です。我らがイーグルスのライバル球団というのもありますが、一番の要員は清原師匠のことです。清原師匠がいつ引退してもおかしくない年齢に達しているのは紛れもない事実です。これが清原師匠の最後の勇姿になるかもしれないと思うと、熱心なイーグルスファンでありながら熱心な清原信者でもある僕としては見届けないわけには行きません。とりあえず、対オリックス最終戦の9/13のゲームは確実に観戦に行きます。オリックス以外はセパ問わず、何処が相手でも同じと考えてるので(あえてオリックスの次点を挙げるならロッテ)、バイトもサークルもなく金銭的にある程度の余裕があるときに観戦となります。ただ、日曜日はバイトは確実にないので基本的に観戦できると思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 8, 2007 03:14:59 AM
コメント(2) | コメントを書く

Favorite Blog

爆走!!!犬鷲応援… haya2451さん
羽ばたけ「アイアン… hati8025さん
マーチのKスタ宮… マーチ2006さん
さてと・・・イーグ… §eagles33§さん
ramuの日記 ramumumumu526さん

© Rakuten Group, Inc.