あんしん一太郎の放課後日記

2007/03/20(火)09:35

質権設定を考えよう!

昨日、火災保険の件で銀行へ「質権設定」をするため行って来ました。 さて、この「質権設定」とは何でしょう? これは、お客様が金融機関からローンで自宅を購入した場合に、 必ず、火災保険に加入頂きます。 そして、実際に火災事故があった場合には、残りのローンにこの「保険金」を充られます。 (保険金は、保険会社から金融機関に支払われます) そうすることで、お客様はローンの返済は無くなり、金融機関も貸し倒れがありません。 この両者の取決めの書類を「質権設定」といいます。 保険は、こういう使われ方も出来るんですよね。 この火災保険の掛け金は、お客様の負担になりますので、 ご自宅を購入する場合は、この辺も自宅購入諸費用に含めて、購入を検討するといいですね。 さあ、「質権設定」も一段落ついたので、 今日も「ファイトー!!」ですね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る