297736 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

イチロー選手情報満載

イチロー選手情報満載

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

ichiro2051

ichiro2051

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

julian@ nvwBUEPjIgWCO tv4pAJ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ QIWRneWgvYGggIcw ZHY3pP http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ DwiwRlDuZyyUwIT JWZUo0 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ PLDRwrBwxQEoQHDqKo lUMBeS http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
krcevb@ QWUbetVFlspDdf 64YiEV <a href="http://gnidkro…
2007年01月25日
XML
カテゴリ:ちょっとしたこと
水温計は水冷式エンジンを冷却しているクーラント(冷却液)の温度を管理するためのメーターです。高回転を多用するスポーツ走行では、油温や水温の温度管理がエンジンのコンディションを維持するうえで非常に重要です。
水温が正常か否かはエンジンに及ぼす影響が非常に大きく、特にスポーツ走行時100℃近くに達したらオーバーヒート気味です。 適正水温の目安は70~95℃ です。 但し、車種・エンジンのチューン具合により適正範囲の目安は変わります。
ノーマルの場合、夏場の高速道路を100km/h程度で走っていると、90℃~100℃付近を示します。サーモスタットは80℃くらいから開き、電動ファンは105℃くらいから始動する車もあったり、車種によって色々です。
車両整備書などを調べ、愛車の作動温度がどれくらいか知っておくと、もしトラブルが発生したときに素早く対応できるはずです。メーターが示す数値、そのときの状況などをメモしておけば、エンジンになんらかの変化があったときに役立ちます。
クーラントはエンジン内を循環しており、エンジン本体の熱を下げ、温度の上がったクーラントはラジエーターで冷却されます。つまり、一口に水温と言ってもセンサーを取り付ける場所によって温度は変わってしまいます。取り付けの目的はエンジンの熱を奪い、エンジン保護をすること。よって、エンジンの熱を奪ったばかりの最も熱い所、ラジエーターアッパーホースのなるべくエンジン寄りにセンサーアタッチメントを使って取り付ける方法をお薦めします。
純正メーターの水温センサーが取り付けてある場所に純正センサーと交換しても可です。ただし、最近の車はエンジンECUのセンサーとメーターのセンサーが一つのセンサーで共用なので取り外し不可の場合が多くありますので、ショップで相談してみてください。

Defi デフィー リンクメーター 水温計 12,180 円
               










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月25日 22時11分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっとしたこと] カテゴリの最新記事


楽天カード

ニューストピックス

購入履歴

お気に入りブログ


© Rakuten Group, Inc.